令和1254日目

2022/10/05

この日のできごと(何の日)

【エンゼルス・大谷翔平選手】投打で規定到達

米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が5日、レギュラーシーズン最終戦となったオークランドでのアスレチックス戦に先発登板し、シーズン162イニングの規定投球回にメジャー5年目で初めて到達した。打者では2年連続で規定の502打席をクリアしており、球団によるとワールドシリーズが始まった1903年以降の現行のメジャーでは、投打同時の規定達成は初の快挙。

大谷は「3番・投手兼指名打者」で今季28試合目の登板となり、一回を投げて規定に達した。首位打者や最優秀防御率のタイトルは規定をクリアしなければ表彰対象にならない。《共同通信》

米大リーグは5日、各地でレギュラーシーズン最終戦が行われ、エンゼルスの大谷はオークランドでのアスレチックス戦に「3番・投手兼指名打者」で先発し、5回1安打1失点で9敗目(15勝)を喫した。打者では4打数1安打だった。チームは2―3で敗れた。

大谷はメジャー5年目で規定投球回に初めて到達。打者では2年連続で規定打席をクリアしており、現行のメジャーでは初となる投打同時の規定達成を果たした。

カブスの鈴木はレッズ戦に「2番・右翼」で先発し、3打数無安打。七回に代打を送られた。

ブルージェイズの菊池は6勝目(7敗)をマークした。《共同通信》

米大リーグは5日、レギュラーシーズンの全日程を終了して各タイトルが確定し、ア・リーグはジャッジ(ヤンキース)がリーグ新記録の62本塁打を放ち、131打点で2冠に輝いた。首位打者は打率3割1分6厘のアラエス(ツインズ)で、ジャッジは3割1分1厘の2位だった。

投手は39歳のバーランダー(アストロズ)が18勝、防御率1.75で2部門でトップ。奪三振はコール(ヤンキース)が257、セーブはクレース(ガーディアンズ)が42で最多だった。

ナ・リーグはシュワバー(フィリーズ)の46本塁打とアロンソ(メッツ)の131打点が最多だった。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【北海道・黒岳】初雪

北海道・大雪山系の黒岳(1984メートル)の5合目付近で5日早朝、初雪が観測された。「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ」を運行するりんゆう観光によると、平年は9月中〜下旬に観測されることが多いという。

同社によると、社員が午前5時ごろ、標高1320メートルの5合目付近で約2センチの積雪を確認した。《共同通信》

【横田めぐみさん】58歳の誕生日

新潟市で1977年11月、中学1年の時に北朝鮮へ拉致された横田めぐみさん=失踪当時(13)=が5日、58歳の誕生日を迎えた。母早紀江さん(86)は「政府は、どうしたら取り返せるか積極的に議論してほしい。『自分の子だったらどうしますか』と言いたい。非常に深い怒りでいっぱいだ」と語った。

早紀江さんは1日に報道陣の取材に応じた。来月15日には拉致されてから45年がたつ。「気が狂うような状態で、45年も我慢して生きてきた。(娘の救出を)頑張ってやり遂げると北朝鮮に分からせたい。日本は立派な強い国になってほしい」と訴えた。《共同通信》

【衆院】北朝鮮抗議決議を採択

衆院は5日午後の本会議で、日本上空を通過する弾道ミサイルを発射した北朝鮮への抗議決議を全会一致で採択した。本会議に先立つ午前の衆院議院運営委員会理事会で、与野党が合意していた。決議では、ミサイル発射を「断じて容認できない」と批判。北朝鮮に対し、挑発行動を中止し、核・弾道ミサイル開発計画を直ちに放棄するよう要求した。参院も同様の決議を6日に採択する方向で調整している。

衆院の決議を巡っては、自民党の高木毅、立憲民主党の安住淳両国対委員長が4日に会談し、採択する方針で合意。参院でも自民の野上浩太郎、立民の斎藤嘉隆両参院国対委員長が一致した。《共同通信》

【COVID-19】

国内で5日、新たに4万1007人の新型コロナウイルス感染者が報告された。1週間前から約8500人減った。内訳は東京4067人、大阪3094人、北海道2659人など。死者は大阪9人、東京7人など計86人だった。

厚生労働省によると、重症者は前日から7人減り160人だった。

香川で過去の感染者の取り下げが、愛媛で集計漏れの追加があった。《共同通信》

【東京株式市場】

5日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は3日続伸した。終値は前日比128円32銭高の2万7120円53銭で、約2週間ぶりに2万7000円台を回復した。米連邦準備制度理事会(FRB)の大幅利上げ継続で世界的に景気が減速するとの懸念がいったん後退し、買い注文が優勢となった。

東証株価指数(TOPIX)は6.03ポイント高の1912.92。出来高は約11億8500万株。

前日の米ダウ工業株30種平均は大幅続伸した。5日の東京市場でも精密機器や電機を中心とした銘柄の買いが膨らみ、平均株価の上げ幅は朝方に200円を超える場面があった。《共同通信》

【若田光一さん】宇宙基地へ出発

米航空宇宙局(NASA)と米スペースXは5日、日本の若田光一飛行士(59)ら4人が乗る宇宙船クルードラゴン5号機を打ち上げた。NASAによると、宇宙船は計画通りの軌道に投入され打ち上げは成功した。予定では、米フロリダ州のケネディ宇宙センターを出発した宇宙船は6日夕方に国際宇宙ステーションに到着する。

若田さんは出発後、宇宙船内から「非常にスムーズな打ち上げだった。この調子でチームワークをもって頑張ります」と語った。

若田さんは5度目の飛行で、日本人としては最高齢での挑戦。約半年間、月や火星探査に備えた実験を行い、データも集める。《共同通信》

【英・トラス首相】経済成長を最優先

トラス英首相は5日、中部バーミンガムでの与党保守党大会で演説し、市民が物価高騰に苦しむ中「成長、成長、そして成長だ」と経済成長を優先させる考えを強調した。政権の目玉の大型減税策は強い反発を受け一部撤回に追い込まれたが、「変化があれば必ず混乱が生じる」と訴え、減税を進める方針を示した。

首相就任から6日で1カ月。経済成長を掲げて高所得者への所得税率引き下げなどを先月23日に発表したが、与野党から「富裕層優先」との厳しい批判を受け方針転換を迫られた。保守党内の結束も乱れ、支持率も低迷し、トラス氏は早くも崖っぷちに立たされている。《共同通信》

【米・ブリンケン国務長官】北朝鮮の挑発行為「孤立深める」

ブリンケン米国務長官は5日、日本上空を通過する弾道ミサイルを発射した北朝鮮について「強く非難する。日本国民を危険にさらした」と述べた。北朝鮮が挑発行為を続ければ「孤立を深めるだけだ」とし、米国との対話に応じるよう改めて要求した。訪問先のチリで記者団に答えた。

ブリンケン氏は、北朝鮮が米国による対話の呼びかけに対し「残念なことにさらなるミサイル発射で応じた」と指摘。日本や韓国の抑止力強化のため、両国と緊密に連携していると強調した。《共同通信》

【英国国教会】虐待383件

英国国教会は5日、同教会の聖職者らによる虐待の実態を調査した結果、1940年代以降に383件の事例が新たに確認されたとの報告書を公表した。子どもが被害を受けたのは168件。形態別では性的虐待が181件と最多だった。最高位聖職者のカンタベリー大主教は声明で「深く恥じる」と失態を認め、謝罪した。

BBC放送などによると、2007年に英国国教会の複数の聖職者が性的虐待事件で起訴されたことを受け、教会側が外部の専門家らに独立した調査を委託。13件の虐待があったとする報告書を10年に公表したが不十分との批判を浴び、19年から再調査が進んでいた。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

国防相に責任転嫁、解任も

米シンクタンク、戦争研究所は5日、ロシア国内で高まる部分動員令への批判をかわすため、プーチン大統領が国防省やショイグ国防相に責任を負わせようとしているとの分析を発表した。下院のカルタポロフ国防委員長も同省を批判。軍事評論家の間では、ショイグ氏が解任されるとの見方も出ている。

ただ戦争研究所は、軍事的な失敗の責任を取らせるためショイグ氏の解任はできるだけ遅らせる可能性が高いとも指摘。プーチン氏は動員を巡り国防省の不手際があり、調整が必要だと批判したという。

一方、ロシアが併合した東部・南部4州で、ウクライナ軍は集落奪還を進めた。《共同通信》



10月5日 その日のできごと(何の日)