令和1255日目
2022/10/06
この日のできごと(何の日)
【北朝鮮】弾道ミサイル発射
北朝鮮は6日午前6時過ぎ、首都平壌の三石付近から日本海へ短距離弾道ミサイル2発を発射した。日本政府によると、いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定される。北朝鮮は4日に日本上空を通過する弾道ミサイルを発射したばかり。
6日の発射で北朝鮮は、米韓海軍の合同演習に参加した米原子力空母ロナルド・レーガンを中核とする空母打撃群が5日に日本海に再展開したことに反発したとみられる。
防衛省によると、ミサイルは1発目が最高高度約100キロで約350キロ飛行。2発目は最高高度約50キロで約800キロ飛行し、変則軌道の可能性がある。《共同通信》
◇
岸田文雄首相は6日、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し「9月末からの短期間だけでも発射が6回目で、断じて容認できない」と非難した。併せて、国民への的確な情報提供と、船舶や航空機の安全確認、不測の事態への態勢確保の3点を関係省庁に指示。政府は、北京の大使館ルートを通じ北朝鮮に抗議した。
浜田靖一防衛相は「米国や韓国など関係国と緊密に連携し、国民の生命や平和な暮らしを断固守り抜く」と強調。「反撃能力(敵基地攻撃能力)を含め、あらゆる選択肢を排除せず検討し、防衛力の抜本的な強化に取り組む」と述べた。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【柔道】
柔道の世界選手権は6日、タシケントで開幕し、昨夏の東京五輪金メダルで男子60キロ級の高藤直寿(29)=パーク24=が優勝した。2018年以来4度目の制覇を達成し、山下泰裕らに並び日本男子最多記録となった。
高藤は東京五輪以来となる国際大会。試合勘は衰えておらず、鋭い技を駆使して5試合を勝ち抜いた。2連覇を目指す2024年パリ五輪に向け、ベテランが弾みをつけた。
女子48キロ級の角田夏実(30)=了徳寺大職=も5試合を制し、2連覇を果たした。大会初日から日本勢が男女とも頂点に立ち、チームに大きな勢いをもたらした。《共同通信》
【東京株式市場】
6日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。終値は前日比190円77銭高の2万7311円30銭。値上がりは4日連続。半導体などハイテク関連銘柄が買われ、相場をけん引。幅広い銘柄で買い注文が優勢だった。
東証株価指数は9.55ポイント高の1922.47。出来高は約11億3900万株。
前日の米ダウ工業株30種平均は、当面の利益を確定する売りに押されて3営業日ぶりに反落したが、米フィラデルフィア半導体指数は上昇した。
6日の東京市場でもこの流れを引き継ぎ、朝方から東京エレクトロンやTDK、京セラなど半導体や電子部品の関連銘柄の値上がりが目立った。《共同通信》
【COVID-19】
国内で6日、新たに3万3810人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前と比べ8500人余り減少した。都道府県別では東京3580人、大阪2420人、神奈川2333人など。死者は東京9人、大阪8人、神奈川7人など計75人が報告された。
厚生労働省によると、重症者は前日から11人減って149人だった。
熊本などで過去に公表した感染者の取り下げがあり、静岡と島根では死者の取り下げがあった。《共同通信》
【衆院】立憲の泉代表を注意
衆院の山口俊一議院運営委員長は6日の理事会で、衆院代表質問で背後の議長席を振り返って細田博之議長に質問を繰り返した立憲民主党の泉健太代表に対し、注意するよう立民理事を通じて伝えた。山口氏が理事会後、記者団に明らかにした。
泉氏は5日の本会議で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)側との関係を文書1枚で認めた細田氏に対し「全くの説明不足だ。真相を語るべきだ。しぐさで答えてほしい」とただした。
山口氏によると、理事会では細田氏の出身の自民党が「議長に問いかけるのは礼を失している」と指摘。山口氏も同様の考えを示した。《共同通信》
【岸田文雄首相】韓国・尹錫悦大統領と電話会談
岸田文雄首相は6日、韓国の尹錫悦大統領と電話会談し、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けて協力を求めた。尹氏は改めて支持を表明した。首相は会談後、両国関係の改善に向けて外交当局間の協議を通じながら「未来志向で考えていきたい」と官邸で記者団に述べた。同時に元徴用工問題を念頭に「日韓関係のさまざまな課題について、ごく短いやりとりはあった」と説明した。
韓国側の発表によると、両首脳は日韓関係に「肯定的な流れがある」ことを評価。両国は国際社会の多様な懸案について協力すべきパートナーだとの点で一致した。
両首脳の電話会談は尹氏の大統領就任後は初めて。《共同通信》
【タイ】児童施設襲撃、37人死亡
タイ東北部ノンブアランプー県で6日、男が児童施設に押し入って銃を乱射、ナイフを使うなどして5歳以下の子ども約20人を含む少なくとも37人を殺害した。容疑者の男(34)は元警察官で、麻薬中毒を理由に6月に警察を解雇されていた。地元メディアによると、犯行時にも薬物の影響下だった可能性があるといい、警察が動機などを慎重に調べている。
男は襲撃後、近くの自宅で妻と息子を銃殺して自殺した。
警察によると、事件は6日午後1時ごろ発生。子どもたちの他、職員2人と一般市民らも犠牲となった。在タイ日本大使館によると、日本人被害者の情報は確認されていない。《共同通信》
【若田光一さん】宇宙基地に到着
日本の若田光一飛行士(59)ら4人を乗せた米スペースXの宇宙船クルードラゴン5号機は6日午後5時(日本時間7日午前6時)ごろ、打ち上げから約29時間の飛行を終えて国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。宇宙船の気圧調整などを経て基地につながるハッチを開き、約半年間の長期滞在を開始する。
若田さんは日本人としては最高齢の59歳で、最多の5度目の飛行となった。今回、共に宇宙を旅した3人はいずれも初飛行だ。
ISSでは将来の月や火星探査を想定した低重力環境での液体の動きに関する実験に取り組む。《共同通信》
【ウクライナ侵攻】
南部ヘルソン州でも反攻が進展
ウクライナのゼレンスキー大統領は6日、今月だけで南部ヘルソン州で500平方キロ以上の占領地を奪還し、数十集落を解放したと表明した。ウクライナ軍は6日、東部ハリコフ州で9月21日以降、ロシアが制圧していた2400平方キロ以上を奪還し、93集落を解放したと発表。ロシアによる一方的な併合にもかかわらず、反攻が進展していると強調した。
米シンクタンク、戦争研究所は6日、ヘルソン州北東部で後退を強いられたロシア軍は防衛線の再構築を迫られているとみられるとする分析を公表。ロシア側の情報によると、進撃したウクライナ軍も部隊を再編し、攻撃を休止したという。《共同通信》