2024 令和6年10月26日(土) イスラエル、イランに反撃

令和2006日目

2024/10/26

この日のできごと(何の日)

【中東情勢】

イスラエル軍は26日未明(日本時間同日朝)、イランの軍事施設への「精密攻撃を実施している」と発表した。イランによる継続的な攻撃への反撃だとした。イスラエルメディアなどによると、反撃の主な標的はイランの防空システムと革命防衛隊の基地で、核施設やエネルギー関連施設は含まれなかった。イランが再報復に踏み切るかどうかが焦点で、報復の連鎖による衝突拡大が懸念される。

イラン防空当局はイスラエルが北部テヘラン、南西部フゼスタン、西部イラムの3州にある軍事施設を攻撃し、複数の場所が限定的な被害を受けたと発表。被害の詳細などは明らかにしなかった。国営イラン放送は、首都テヘラン郊外への攻撃で防空システムが作動したと報じた。

イスラエル軍は反撃の「第2波」としてイラン南部を攻撃し、26日午前、反撃を終えたと発表した。イスラエル軍は、イランが昨年10月以降、親イラン武装勢力を使ってイスラエルを攻撃していると非難し、主権国家として「対応する権利と義務がある」と主張した。《共同通信》

イスラエル軍に反撃を受けたイラン軍は26日、「適切な時期に正当に対応する権利を持つ」との声明を発表し、再報復するかどうかを慎重に判断する構えを示した。バイデン米大統領はイスラエルとイランの応酬が「これで終わることを望む」と記者団に述べ、イランに自制を求めた。

イラン軍は再報復の可能性を示唆した一方、イスラエル軍が侵攻を続けるパレスチナ自治区ガザとレバノンでの恒久的な停戦を重視する姿勢を声明で強調。停戦交渉を進めるようイスラエルに圧力をかけた。

声明によると、イスラエル軍機がイラン国境から100キロ離れたイラク領空からイランの西部イラム州や南西部フゼスタン州、北部テヘラン州にミサイルを発射し、イラン側の複数のレーダーシステムに被害が出た。国営通信によると、死亡したイラン兵は4人になった。

イスラエルのネタニヤフ首相は声明で「国益に基づき標的を選んだ」と説明。石油施設などを攻撃しないよう求める米国の意向ではなく、独自の判断だとした。《共同通信》


【プロ野球】

プロ野球のSMBC日本シリーズ2024は26日、横浜スタジアムで開幕し、パ・リーグを4年ぶりに制したソフトバンクが、セ・リーグ3位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち上がったDeNAに5―3で先勝した。2018年の第3戦から続くシリーズ連勝記録を13に伸ばした。

小久保裕紀監督就任1年目のソフトバンクは日本シリーズを4連覇した2020年以来、12度目の日本一を狙う。DeNAは同じくリーグ3位からCSを突破した17年以来の出場。三浦大輔監督が現役だった横浜時代の1998年以来、26年ぶり3度目の頂点を目指す。

D3―5ソ

ソフトバンクの有原が投打に活躍した。投げては走者を出しながらも粘り、7回4安打無失点。カットボール、ツーシームを内外角に投げ分け、要所で打たせて取った。打っては二回2死満塁から右前に2点打。九回には今宮の2点二塁打などで3点を加えた。

DeNAは九回に3点を挙げる粘りを見せた。頼みの牧が5打数無安打だった。《共同通信》

【秋篠宮皇嗣同妃両殿下】障害者スポーツ大会開会式に出席

佐賀県に滞在中の秋篠宮ご夫妻は26日、佐賀市のSAGAサンライズパーク陸上競技場で、第23回全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された。秋篠宮さまは「日頃の練習の成果を存分に発揮され、選手同士や、地元の方々との交流を深めていただくことを期待する」とあいさつした。

その上で「障害のある人々への理解がさらに広がり、社会参加が一層促進されること」を願った。あいさつの冒頭、能登半島地震や各地の大雨被害で被災した人たちに、お見舞いの気持ちを表した。

ご夫妻は、入場する選手団に拍手を送った。

午後は、大会の水泳競技を観戦した。《共同通信》

【首相動静】

石破茂首相は26日、防衛省で行われた自衛隊殉職隊員追悼式に参列し、任務中の事故などで死亡した隊員に哀悼の意を示した。「尊い犠牲を無にすることなく、遺志を受け継ぎ激変する安全保障環境の中、国民を守る、日本を守る。世界の平和と安定に貢献するため全力を尽くす」と述べた。

中谷元・防衛相は「生前、国の防衛に尽くした功績と努力が今の平和につながっているのは間違いない」と悼んだ。

式典では、伊豆諸島の鳥島東方海域で4月に発生した、海上自衛隊ヘリコプター2機の衝突事故で死亡した乗員8人を含む計32人を追悼。内訳は陸上自衛隊16人、海自13人、航空自衛隊2人、防衛省の内部部局1人。《共同通信》

【北朝鮮による拉致問題】

北朝鮮による拉致被害者の地村保志さん(69)が26日、地元の福井県小浜市で「北朝鮮に拉致された日本人を救う福井の会」(救う会福井)のメンバー約10人と共に他の被害者の早期帰国を願う署名活動を行った。「頑張ってください」などと応じた署名者には、拉致問題の解決を願うブルーリボンを手渡した。集まった署名は本年度内に政府に提出する。

署名した広島市の会社員(74)は拉致被害のあった福井や新潟に住んでいたことがあり、「衆院選で拉致問題が争点にならず、もどかしい。一日も早く全被害者が帰ってきてほしい」と話した。

地村さんは1978年、妻富貴恵さんと小浜市で拉致された。《共同通信》

北朝鮮による「拉致問題を考える国民の集い」が26日、青森市で開かれた。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で拉致被害者家族会事務局次長の哲也さん(56)は、拉致被害者の家族が高齢化しており「親世代が元気なうちに抱き合えるようにしたい」と、早期解決の重要さを訴えた。

哲也さんは「連れ去られてから46年以上がたった今も、何ら進展していない。政府には怒りを持って交渉に臨んでほしい」と求めた。

青森県内で1969年に行方不明となり、拉致の可能性を排除できない特定失踪者の今井裕さん=失踪当時(18)=の兄で、特定失踪者家族会の会長英輝さん(81)も出席した。《共同通信》

【衆院選】

衆院選は26日、選挙戦最終日を迎えた。与野党幹部は激戦区や能登半島地震の被災地に入り、街頭演説などで最後の支持を訴える。石破茂首相(自民党総裁)は午後に都内で遊説し、物価高を含む経済対策に全力を挙げる姿勢を強調する。

立憲民主党の野田佳彦代表は石川県輪島市を訪れ、地震と豪雨災害に見舞われた中で衆院を解散した首相を批判。「政権を取らせていただければ、復興のための補正予算を1カ月でつくる」と強調した。

投開票は27日。選挙戦は定数465のうち、自民、公明両党の与党で過半数(233議席)を確保できるかどうかが焦点となっている。

自民の森山裕幹事長は名古屋市で「デフレ脱却を図り、日本が経済的にも冠たる国家だと若い人が実感できるような政治を」とアピール。日本維新の会の馬場伸幸代表は大津市で「全ての教育無償化にチャレンジしている」と力説した。

公明の石井啓一代表は北海道岩見沢市で「自公に政治のかじ取りをさせてほしい」と呼びかけた。

共産党、国民民主党、れいわ新選組、社民党、参政党も全国各地で有権者への浸透を図る。《共同通信》

日本維新の会の柳ケ瀬裕文総務会長は26日、東京都内で記者会見し、衆院選東京1区に立候補している党政調会長の音喜多駿氏(41)が25日の演説会後に複数人から暴行を受けたと訴えた。音喜多氏は腰部打撲など全治1週間のけがを負ったとして、警視庁に被害届の提出を検討しているという。

維新によると、25日午後8時40分ごろ、千代田区の会場で演説を終えた音喜多氏が迎えの車に乗り込もうとした際、数十人の集団に取り囲まれ、乗車を妨害された。交流サイト(SNS)などで妨害が呼びかけられていたという。

音喜多氏は26日も遊説を続けた。《共同通信》

【NBA】

米プロバスケットボールNBAは26日、各地で行われ、グリズリーズとツーウエー契約を結ぶ河村勇輝はテネシー州メンフィスでのマジック戦に途中出場し、2分4秒プレーして無得点だった。3点シュートを2本放ったが、成功はゼロだった。

試合は124―111で勝ち、2勝1敗。《共同通信》

【MLB】

米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制)第2戦は26日、ロサンゼルスで行われ、ドジャース(ナ・リーグ)の山本がヤンキース(ア・リーグ)戦に先発で初登板し6回1/3を投げ、1安打1失点で勝利投手となった。ワールドシリーズでの日本投手の勝利は、2007年の松坂(レッドソックス)以来2人目。大谷は「1番・指名打者」で出場し、3打数無安打、1四球だった。ドジャースが4―2で勝って、2連勝とした。

27日は試合がなく、第3戦は28日午後8時8分(日本時間29日午前9時8分)からヤンキースの本拠地ニューヨークに舞台を移して行われる。《共同通信》

\ 最新情報をチェック /