令和1401日目

2023/03/01

この日のできごと(何の日)

【G20外相会合】開幕

20カ国・地域(G20)外相会合は1日、インドの首都ニューデリーで夕食会を開き、開幕した。実質的な討議は2日に行われ、ブリンケン米国務長官やロシアのラブロフ外相、中国の秦剛外相らが参加する。米欧は会合でウクライナ侵攻を非難するよう呼びかけるが、ラブロフ氏は1日のニューデリーでのイベントで、対ロ制裁を「新植民地主義的だ」と批判した。早くも応酬が始まった。

昨年末に駐米大使から外相に就任したばかりの秦氏は国際会議の本格デビューで、侵攻の政治的解決に向けた中国の外交努力をアピールする方針。中国がロシアに殺傷力のある武器提供を検討しているとの情報があるとして米政権がけん制する中、発言が注目される。

ラブロフ氏は1日、議長国インド、トルコ、ブラジルと個別に外相会談を行い、外交的孤立の回避を図った。ロイター通信によると、ブリンケン氏はラブロフ氏、秦氏との個別会談は「いずれも予定していない」と述べた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【WBC】

日本野球機構(NPB)は1日、ソフトバンクの牧原大成内野手をワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表に追加したと発表した。左脇腹痛で辞退した米大リーグ、カブスの鈴木誠也外野手の代替選手。

日本代表は3、4日に中日と壮行試合を行うバンテリンドームナゴヤで全体練習を行い、村上宗隆内野手(ヤクルト)らが精力的に振り込んだ。近藤健介外野手(ソフトバンク)は右翼の守備に取り組んだ。

栗山英樹監督は鈴木の辞退に「誠也には調整をするにあたって負担をかけた。本当に申し訳なかった」と声を落とした。牧原大には「(起用の)幅を広げてもらう。絶対的な切り札になっていく」と期待した。《共同通信》

【プロ野球】

日本ハムは1日、北海道北広島市の新球場「エスコンフィールド北海道」で初めて練習を行った。新庄監督は「選手たちのテンションの上がり方。『この球場で俺たちがやるんだ』という表情を見た時にすごくうれしくなった」と笑顔で話した。

今季の本拠地として戦うとあって、グラウンドの硬さや照明の角度、外野フェンスのねじの突起具合まであらゆる箇所をくまなくチェック。一番の売りである天然芝は「スパイクで走ると滑ってしまいそう」と今後、半分程度の長さまで刈り込みを依頼したという。

クラブハウスなどの設備も豪華で「映画館に来たよう。よくこんな球場をつくったな」と感激しっぱなしだった。《共同通信》

【大阪市生野区】病院に車突っ込む

1日午後2時50分ごろ、大阪市生野区巽南5丁目の生野愛和病院に「車が突っ込んで挟まれている人がいる」と病院職員から119番があった。捜査関係者によると、通行中とみられる70代と80代の女性2人が乗用車にはねられ死亡した。車は事故直前に車道を逆走して歩道に乗り上げており、大阪府警が詳しい状況を調べている。

府警は自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、車を運転していた韓国籍の無職A容疑者(71)を現行犯逮捕した。

現場近くの防犯カメラには車が反対車線を逆走し、歩道に乗り上げる様子が写っていた。そのまま病院に突っ込み、2人は病院の壁と車の間に挟まれたとみられる。ともに現場で死亡が確認された。

逮捕容疑は1日午後2時45分ごろ、女性2人をはねて死亡させた疑い。

事故の影響で近くにあったガス管が破損してガス漏れが発生し、府警が近隣住民などに避難を呼びかけた。大阪ガスによると、ガス漏れは止まっており、周辺に影響はない。

現場はJR関西線平野駅から北に約600メートル。《共同通信》

【馬奈木厳太郎弁護士】依頼者にセクハラ

東京電力福島第1原発事故で避難した住民らによる集団訴訟の原告側代理人として知られ、演劇界などのハラスメント被害をなくす活動をしてきた馬奈木厳太郎弁護士(第二東京弁護士会)が1日、裁判の依頼者に性的関係を迫るなどのセクハラを続けていたことをインターネット上の文書で公表し、謝罪した。

文書によると、依頼者とは数年来の知り合いで、プライベートでも頻繁に連絡を取り合っていた。好意を抱き、相手も好意を寄せていると思い込み、体に触れたり、性的関係を誘うメッセージを送ったりした。拒まれても関係を迫る言動を続け、依頼を受けていた裁判の対応にまで言及し、追い込んだとしている。《共同通信》

【東京株式市場】

1日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。中国の経済指標が堅調で、景気回復を期待した買い注文が優勢だった。

終値は前日比70円97銭高の2万7516円53銭。東証株価指数(TOPIX)は4.53ポイント高の1997.81。出来高は約11億2925万株だった。《共同通信》

【COVID-19】

国内で1日、新たに1万3798人の新型コロナウイルス感染者が確認された。都道府県別の内訳は、東京1028人、愛知830人、大阪797人など。死者は、千葉で11人、埼玉で7人、神奈川で6人など計86人が報告された。

厚生労働省によると、全国の重症者数は前日より6人減って160人となった。

佐賀で過去の感染者数の修正があった。《共同通信》

【ツイッター】世界的に障害

米短文投稿サイトのツイッターで1日、世界的に障害が発生し、投稿の内容が一時的に表示されなくなった。インターネットの通信障害をまとめているサイト「ダウンディテクター」によると、日本時間同日午後7時ごろから発生し、午後10時ごろまでに収束したもようだ。

日米欧などで、ツイッターにアクセスしても、フォローしている投稿が更新されなかったり、「Twitterへようこそ」という初期画面が表示されたりした。

ツイッターを巡っては、買収したイーロン・マスク最高経営責任者が昨年11月、経費削減のため従業員を大量解雇。今年2月下旬にも追加解雇を実施したと報じられた。(共同)《共同通信》

【韓国・尹錫悦大統領】対日関係「侵略者から協力相手に」

韓国の尹錫悦大統領は1日、1919年に朝鮮半島で日本の植民地支配に抵抗して起きた「三・一独立運動」を記念するソウルでの政府式典で演説した。日本について「過去の軍国主義の侵略者から、われわれと普遍的価値を共有し、安全保障や経済で協力するパートナーになった」と述べ、未来志向の関係を強調した。元徴用工訴訟問題など日韓間の具体的な懸案には言及しなかった。 昨年5月の就任以来、尹氏の同式典演説は初めて。日韓関係の改善を掲げてきた尹氏は、演説で植民地支配の歴史の反省を求める内容は避け、世界情勢や日本の変化を強調した。《共同通信》

【中国・ベラルーシ首脳会談】

中国の習近平国家主席は1日、ロシアの同盟国ベラルーシのルカシェンコ大統領と北京で会談した。習氏はウクライナ情勢を巡り「世界経済の政治問題化をやめるべきだ」と述べ、米欧の対ロ経済制裁を改めて批判した。ルカシェンコ氏も中国の立場への「完全な賛成と支持」を表明。両首脳は国際問題への対応で連携する意向で一致した。中国国営メディアが伝えた。

習氏はウクライナ情勢について「各国の理にかなった安全保障上の懸念は尊重されるべきだ」とも述べ、北大西洋条約機構(NATO)の拡大を警戒するロシアに寄り添う姿勢を見せた。

ベラルーシ国営ベルタ通信によると、習氏は会談冒頭「不安定かつ激動する国際情勢下で、中国はベラルーシとの協力強化を積極的に続けていく」と言明。両首脳は政治、経済、文化など幅広い分野の協力で合意し、戦略的パートナーシップの発展に向けた共同声明に署名した。

ルカシェンコ氏は、国際的な安全保障を巡る中国の立場に支持を表明。経済や技術分野での関係強化に意欲を示した。《共同通信》

【グレタ・トゥンベリさん】一時拘束

スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが1日、ノルウェーの首都オスロで北欧の先住民族サーミの権利擁護を訴えるデモに参加していたところ、2度にわたり警察に一時拘束された。ロイター通信が報じた。グレタさんは1月にもドイツ西部の村で鉱山開発への抗議活動に参加中、一時拘束されている。

グレタさんは2月27日、サーミがトナカイを放牧する牧草地での風力発電に対する抗議活動に合流。デモ参加者は巨大な風力発電機の姿と音がトナカイを怖がらせているとし、先住民の権利が犠牲になるべきではないと訴え、一部の政府施設への関係者の立ち入りを妨害したという。《共同通信》

【フィンランド】NATO加盟法案可決

フィンランド議会は1日、北大西洋条約機構(NATO)加盟に関する法案を賛成多数で可決した。ウクライナに侵攻したロシアと長大な国境を接するフィンランドでは4月に議会選が控えており、マリン政権は早期加盟に向けて手続き推進を図ってきた。

フィンランドは昨年5月、スウェーデンと共にNATO加盟を申請。加盟にはNATO全加盟国の批准が必要だが、トルコがフィンランドの承認を示唆する一方、スウェーデンには慎重姿勢。マリン政権は同時加盟を目指す考えを示すものの、先行する可能性も取りざたされている。《共同通信》



3月1日 その日のできごと(何の日)