令和1045日目

2022/03/10

この日のできごと(何の日)

【ウクライナ侵攻】

侵攻後初の外相会談、進展なし

ロシアのラブロフ外相とウクライナのクレバ外相が10日、トルコ南部アンタルヤで会談した。停戦に向けた進展はなかった。両外相が会談後、個別に記者会見し明らかにした。2月24日のロシアの侵攻後、両国の閣僚レベルの会談は初めて。クレバ氏は降伏しないと強調した。

ウクライナ側は約10日間にわたり包囲攻撃が続く南東部マリウポリだけで約1170人が死亡したと発表し、人道危機が深刻化。「人道回廊」による市民退避は戦闘が続き難航している。

クレバ氏は市民退避などのため24時間の一時停戦を申し入れたが合意できなかったと述べ、失望を表明した。《共同通信》

チェルノブイリへの給電再開

ロシア・エネルギー省は10日、同国の軍事行動で9日から電源供給が途絶えていたウクライナ北部チェルノブイリ原発について、隣国ベラルーシからの供給を受けて電力が復旧したと明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。

ソ連時代の1986年に4号機で爆発事故が起きた同原発は2000年12月までに全4基が稼働を停止したが、使用済み核燃料を保管している。現地電力企業によると、原発は非常電源に切り替えていた。《共同通信》

ユニクロ、ロシア事業停止

衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは10日、ロシアでの事業を一時停止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻を巡る状況の変化を理由に挙げた。ロシア事業を見合わせる内外の企業が相次ぐ中、同社は通常営業しており、経営判断が注目されていた。ロシアでは約50店舗を運営している。

同社は2010年にロシアに1号店を開き、ロシア事業は近年好調に推移していた。現地従業員の処遇について、広報担当者は「生活に不安が生じないよう最大限配慮する」と説明した。

日立製作所も10日、ロシア事業を当面停止すると発表した。ウクライナ政府が要請していた。《共同通信》

防衛装備品提供、第2陣が出発

ロシア軍に侵攻されたウクライナ支援のための防衛装備品提供で、第2陣となる航空自衛隊のC2輸送機1機が10日午後、鳥取県の美保基地から出発した。8日に愛知県の小牧基地を出たKC767空中給油輸送機と同様、防弾チョッキとヘルメットを積み込んだ。政府関係者によると隣国のポーランドに向かう見通し。

防衛省は防寒服やテント、カメラ、衛生資材、非常用の食料、発電機などの自衛隊物資も提供する方針を示している。現地のニーズに応じ、準備が整い次第、輸送する。

政府は今回の支援に当たり、2014年に閣議決定した「防衛装備移転三原則」の運用指針を改定している。《共同通信》

ロシア、キエフへ進軍

ウクライナの首都キエフ北方でとどまっていたロシア軍が動き始めた。米国防総省高官は10日、ロシア軍がキエフ中心部から15キロまで迫ったと指摘。キエフ北方にある人口約29万人のチェルニヒウも包囲したという。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は11日、ウクライナから周辺国への避難民が250万人に達したと発表した。

米国防総省高官は10日、キエフ北西側の部隊が9日に比べ約5キロ前進したと説明。北側の部隊はチェルニヒウを包囲して孤立させた。北東部からの部隊は市中心部から約20〜30キロまで進んだという。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【COVID-19】国内新規感染6万1155人

国内で10日、新たに6万1155人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は東京1万80人、大阪6322人、神奈川6041人など。死者は東京30人、大阪26人など計189人の報告があった。

厚生労働省によると、全国の重症者は1322人で前日より1人増加した。

過去に公表された感染者について、大阪や千葉などで取り下げがあった。《共同通信》

【東京株式市場】

10日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。終値は前日比972円87銭高の2万5690円40銭で、2020年6月16日(1051円高)以来の上昇幅となった。値上がりは5営業日ぶり。ウクライナ危機の深刻化で続いた原油先物相場の高騰がいったん落ち着いたことで、景気減速への懸念が後退して全面高となった。上げ幅は1000円を超える場面もあった。

東証株価指数(TOPIX)は71.14ポイント高の1830.03。出来高は約15億400万株。

9日までの4営業日で平均株価が計1850円超値下がりしていたが、10日は大幅なプラス圏のまま推移した。《共同通信》

【共産党】立民との調整明言せず

共産党の志位和夫委員長は10日の記者会見で、岸田政権が敵基地攻撃能力の保有や憲法改正の議論を前進させているとして、夏の参院選改選1人区で野党候補の一本化が必要だと重ねて訴えた。立憲民主党との調整状況に関しては「共闘が実るよう鋭意努力しているさなかだ。何度聞かれてもこれ以上、答えられない」と明言を避けた。

関係者によると、共産は立民に対し「今月上旬」との期限を設けて公式協議に応じるかどうかの回答を求めている。

志位氏は「(岸田政権の)危険性が明瞭になっている。今の政治を変えるには、共闘がどうしても必要だ」と強調した。《共同通信》

【岸田文雄首相】核共有「一般論として安全保障の国民的議論はあるべき」

岸田文雄首相は10日の参院予算委員会で、米国の核兵器を日本に配備し共同運用する「核共有」政策について「政府として議論することは考えていない」と重ねて述べた。同時に「一般論」とした上で「安全保障の在り方について、それぞれの時代状況、国際状況を踏まえた国民的議論が行われることはあるべきだ」と語った。自民党の松川るい氏への答弁。

松川氏は、核共有に関し「党や民間シンクタンクなどで核抑止強化のためにいかなる方策があるか検討されることは良いことだ」と指摘。首相は「日本が安全保障を確保することに資する議論は行われるべきだと一般論として考える」と説明した。《産経新聞》

【韓国・尹錫悦次期大統領】日韓関係改善に意欲

韓国大統領選で勝利した保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦氏は10日記者会見し、米韓同盟を再建、日本とも「未来へ向けて互いに協力する」と述べ、関係改善に意欲を表明した。北朝鮮との融和路線を進めた革新系の文在寅政権の外交政策から大きく転換する。経済成長で雇用創出を目指す考えも強調した。5月10日に就任するまでの間、外交を含めた政策を練り上げる。

10日にバイデン米大統領と電話会談し、北朝鮮対応での連携を確認した。尹氏は日韓首脳が相互訪問するシャトル外交の復活を掲げている。岸田文雄首相は10日、尹氏との会談に意欲を示した。《共同通信》

【チリ】次期大統領にポケモン贈呈

南米チリの最年少大統領に就任する左派ガブリエル・ボリッチ氏(36)の就任式を翌日に控えた10日、日本から特派大使として訪れた小田原潔外務副大臣がボリッチ氏と面会し、同氏お気に入りのポケモンキャラクターのぬいぐるみをプレゼントした。ボリッチ氏はツイッターに動画とお礼のメッセージを投稿し喜びを表現した。

プレゼントしたのはポケモンのキャラクター「ゼニガメ」のぬいぐるみ。昨年12月の大統領選中に有権者がツイッターでボリッチ氏に好きなポケモンのキャラクターを尋ね、ボリッチ氏は「ゼニガメだよ。絶対」と回答していた。ボリッチ氏は歴代最多の票を得た。《共同通信》



3月10日 その日のできごと(何の日)