令和728日目

2021/04/27

この日のできごと(何の日)

【政府】「従軍慰安婦」表現は不適当

政府は27日の閣議で、慰安婦問題に関して「従軍慰安婦」との表現は適切でなく、単に「慰安婦」という用語を用いるのが適切だとする答弁書を決定した。先の大戦中に行われた朝鮮半島から日本本土への労働者動員について「強制連行」との表現が不適切だとする答弁書も決めた。いずれも日本維新の会の馬場伸幸衆院議員の質問主意書に答えた。

答弁書では、平成5年の河野洋平官房長官談話で用いられた「いわゆる従軍慰安婦」との表現に関し「当時は広く社会一般に用いられている状況にあった」と説明した。ただ、その後に朝日新聞が、虚偽の強制連行証言に基づく報道を取り消した経緯を指摘した上で「『従軍慰安婦』という用語を用いることは誤解を招く恐れがある」とし、「単に『慰安婦』という用語を用いることが適切だ」と明記した。

一方、労働者の動員に関しては「移入の経緯はさまざまであり『強制連行された』『強制的に連行された』『連行された』とひとくくりに表現することは適切ではない」と指摘した。その上で、国民徴用令に基づく徴用・募集・官斡旋(あっせん)により行われた労務は、1932年発効の「強制労働ニ関スル条約」で定義された「強制労働」には該当しないとして「これらを『強制労働』と表現することは適切ではない」とした。

一方、4月から中学校で使用されている一部の教科書には「従軍慰安婦」の記述が復活した。文部科学省が3月に公表した令和4年度以降の高校教科書の検定結果でも複数の教科書で「いわゆる『従軍慰安婦』」と記載されている。

政府が現在も河野談話を継承していることが根拠となっており、表現の在り方をめぐり政府内で食い違いが生じる形となっている。《産経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【COVID-19】

国内新規感染4965人

国内の新型コロナウイルスの感染者は27日、47都道府県と空港検疫で新たに計4965人確認された。重症者は前日から18人増えて916人となり、2月2日以来約3か月ぶりに900人を超えた。死者は20都道府県で63人だった。

東京都では新たに828人の感染が確認された。前週の同じ曜日(20日)よりも117人多い。都によると、直近1週間の平均新規感染者数は746・7人で、前週(629・3人)から18・7%増えた。重症者は前日と同数の55人だった。

大阪府では、過去2番目に多い1230人の感染を確認。自宅療養中の1人を含む60〜90歳代の14人が死亡した。重症者は376人に上り、うち69人が軽症・中等症用の病床で治療を続けている。重症病床330床の使用率は実質113・9%に達し、患者の増加に歯止めがかかっていない。《読売新聞》

【東京株式市場】

27日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。終値は前日比134円34銭安の2万8991円89銭で、4営業日ぶりに節目の2万9000円を割り込んだ。国内の新型コロナウイルス感染再拡大に歯止めがかからず、経済活動停滞への懸念から売り注文が優勢となった。

東証株価指数(TOPIX)は14.60ポイント安の1903.55。出来高は約11億5900万株。《共同通信》

【JR東海】初の最終赤字2015億円

JR東海が27日発表した2021年3月期連結決算は、最終利益が2015億円の赤字(前期は3978億円の黒字)となった。赤字は1987年の民営化以降、初となる。

売上高は前期比55・4%減の8235億円だった。出張や旅行の自粛が広がり、主力の東海道新幹線の運輸収入が前期比66・9%減の4173億円と大きく落ち込んだ。《読売新聞》

【北海道・旭川市教育委員会】中2死亡、第三者委で調査へ

北海道の旭川市教育委員会は27日、3月に遺体で見つかった当時中学2年の女子生徒(14)について、いじめによる被害に遭った疑いが生じたとしていじめ防止対策推進法の「重大事態」と認定し、5月にも外部有識者による第三者委員会が調査に乗り出すと明らかにした。いじめの有無や当時の学校側の対応などを検証する。

「文春オンライン」が女子生徒は遺体で見つかる前、性的ないじめを背景に失踪していたと報道。西川将人市長が22日、報道について「われわれの認識とかなり相違があり、事実確認が必要だ」として、市教委に当時の対応を調査するよう指示していた。《共同通信》

【埼玉県警】「撮り鉄」トラブル、19歳会社員逮捕

埼玉県警川口署は27日、列車の撮影を巡りトラブルになった男子中学生に頭蓋骨骨折の重傷を負わせたとして、傷害の疑いで、住所不詳の会社員の男(19)を逮捕した。署によると、男は現場から逃走していたが、事件が報じられ「逃げられないと思った」と供述している。

逮捕容疑は25日午後5時20分ごろ、埼玉県川口市のJR西川口駅ホームで男子生徒を投げ倒すなどの暴行を加え、頭部に傷害を負わせた疑い。男はトラブルになったことを認めた上で「わざとではない。もつれて倒れた」などと供述している。《共同通信》

【プロ野球・27日】

プロ野球は27日、新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言を受けて無観客試合が始まり、対象地域となっている東京都新宿区の神宮球場でのヤクルト―巨人、大阪市の京セラドーム大阪でのオリックス―楽天の2試合が観客を入れずに開催された。

プロ野球の無観客試合は昨季の開幕当初に続き2度目。京セラドーム大阪では少しでもにぎわいを演出しようと無人の観客席にマネキンが設置され、「のりこえよう!」というメッセージも掲げられた。楽天の石井一久監督は「やっぱり野球場で見ていただきたいけれど、こういう事態なので仕方ないですね」と寂しそうだった。《共同通信》

巨14―11ヤ

巨人がともに今季最多の21安打14得点で乱打戦を制した。8―8の九回にウィーラーのソロ、梶谷の3ラン、岡本和の2ランで6点を勝ち越した。八回を抑えた中川が2勝目。ヤクルトは九回の追い上げも及ばず連勝が5で止まった。

広10―1D

広島が3連勝。三回に羽月の3点三塁打など7安打を集めて7点を挙げ、五回に菊池涼の適時打、八回は西川の2ランで加点した。森下が8回1失点で3勝目。DeNAは大貫が崩れ、両リーグ最速の20敗目を喫した。

中2―1神

中日が連敗を3で止めた。大野雄が8回2安打1失点で今季初勝利。二回、佐藤輝に一発を浴びた以外は二塁を踏ませなかった。打線は六回に京田の犠飛で追い付き、七回に木下拓の適時打で勝ち越した。阪神は3安打に終わった。

オ5―5楽

楽天が土壇場で追い付き、引き分けて首位浮上。2―5の九回に鈴木大の適時打で1点を返し、なお1死満塁で島内が2点二塁打を放った。オリックスは九回に登板のK―鈴木、山田が四球や失策の絡んだピンチで踏ん張れなかった。

ソ2―7日

日本ハムが13安打で大勝。1―0の三回に大田の2点三塁打、四回は近藤の2点適時打で加点。六回は西川の適時二塁打などで突き放した。加藤が7回4安打2失点で2勝目を挙げた。ソフトバンクは投手陣が崩れ、3連敗となった。

西3―1ロ

西武が2分けを挟んでの連敗を6で止めた。0―1の四回に中村の2点適時打で逆転し、五回に源田の二ゴロの間に加点した。上間が5回を5安打1失点でプロ初勝利。増田が7セーブ目を挙げた。ロッテは打線がつながらなかった。《共同通信》

【MLB】

米大リーグは27日、各地で行われ、ツインズの前田がクリーブランドでのインディアンス戦に先発し、5回2/3を投げて3本塁打を含む8安打5失点、3三振で2敗目(1勝)を喫した。チームは4―7で負けて4連敗。

エンゼルスの大谷はレンジャーズ戦に「2番・指名打者」で先発出場し、4打数無安打、1三振だった。チームは1―6で敗れた。

レイズの筒香はアスレチックス戦に「7番・一塁」で5試合ぶりに先発出場し、3打数1安打、1四球だった。チームは4―3で勝った。《共同通信》

【安倍晋三前首相】「情報組織作る必要ある」

安倍晋三前首相は27日夜のインターネット番組で「情報組織をしっかり作る必要があると思う」と述べ、海外情報を収集・分析する機関を創設すべきだとの認識を示した。

安倍氏は、平成25年12月の特定秘密保護法の成立によって米国などから安全保障にかかわる情報を得やすくなったことを強調した一方で、「やはり『貸し借り」だ。(情報は)大変な価値のあるものだから、こちらが出せるものがないと、相手も出さない」と述べた。「情報を取りに行くということがあって初めて防諜ができる」とも語った。

番組で共演した自民党の木原誠二元外務副大臣の質問に答えた。《産経新聞》



4月27日 その日のできごと(何の日)