令和618日目
2021/01/07
この日のできごと(何の日)
【COVID-19】
首都圏に緊急事態宣言
菅義偉首相は7日、新型コロナウイルス感染症対策本部を官邸で開き、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県に新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態を宣言した。期間は8日から2月7日まで。感染リスクが高いとして飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請し、応じない場合は施設名を公表できる。宣言は昨年4月に初めて発令して以来。首相は記者会見で「1カ月後には必ず事態を改善させる」と決意を示した。
首都圏を中心に新規感染者数が急増し、医療提供体制が逼迫。経済活動との両立方針から、感染抑止優先へと転換した。首相は感染者数急増に対する強い危機感を表明した。《共同通信》
京阪神3府県、緊急宣言を要請へ
大阪府の吉村洋文知事は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府に対し「緊急事態宣言を要請すべきという考え方だ」と述べた。京都府の西脇隆俊知事と兵庫県の井戸敏三知事も同日、要請する方向で検討する考えを示した。3府県はそれぞれ8日に対策本部会議を開いて決定し、9日にも再発令を政府に求める。
大阪府では7日、新たな感染者を607人と発表。兵庫県は284人、京都府は143人で、3府県とも1日当たりの感染者数として過去最多を更新した。
大阪府の吉村知事は、大阪市内の一部飲食店に11日まで出している時短営業・休業要請を延長する方向だ。《共同通信》
国内新規感染7568人
国内の新型コロナウイルスの新規感染者は7日、前日よりも約1500人増え、過去最多となる計7568人が確認された。死者は計64人。厚生労働省によると、重症者も前日から12人増の796人で、過去最多となった。
都道府県別では、東京の2447人をはじめ、茨城、長野、滋賀、和歌山など19都府県で過去最多を更新。緊急事態宣言が再発令された4都県は計4036人で、国内新規感染者の半数を占めた。
福岡県は388人が確認され、2日続けて最多を更新した。宮崎県は初めて100人を超える105人で、県は7日、独自の緊急事態宣言の発令を決めた。《読売新聞》
全日空と日航、追加減便
全日本空輸と日本航空は7日、政府による首都圏を対象にした緊急事態宣言の発令を受けて、1月中旬から下旬の国内線を追加減便する方針を明らかにした。運航率は当初計画比でそれぞれ55%と60%に低下する見通し。両社は、これまで当初計画の7〜8割程度の運航率を予定していた。
新型コロナウイルス感染拡大によって既に減便を続けているが、旅客需要がさらに減少すると判断した。両社とも予約の取り消し手数料は免除する。
スカイマークも7日、追加減便する方針を明らかにしたが、詳細は8日に発表するとした。《共同通信》
中国河北省で一部封鎖や全員検査
中国政府は7日、新型コロナウイルス感染症の新たな発症者を6日に63人確認したと発表した。日本や欧米に比べ増加数は少ないが、発症者が集中した河北省石家荘市の当局は中央政府のプレッシャーを受け、一部地域の封鎖や全市民PCR検査といった厳戒態勢に踏み切った。
新たな発症者のうち50人は河北省の省都、石家荘市で見つかった。同市は5日にも発症者を19人確認。結婚披露宴などで感染が広がったとの見方が出ている。5日、北京から中央政府の衛生部門トップが河北省入りして対策の徹底を指示した。
発症者が増えるたびに幹部が処分され、地方政府は神経をとがらせている。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【東京株式市場】
7日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、今年初めて上昇した。終値は前日比434円19銭高の2万7490円13銭。米経済政策への期待で一時560円超上げたが、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多の2千人台に達したと伝わると、警戒感から上昇幅を縮めた。
米ジョージア州での連邦上院決選投票を受け次期政権が主導権を握り、大規模な財政出動に乗り出すとの見方から、平均株価は午前に急伸した。取引時間中としてバブル経済期の1990年8月以来、約30年5カ月ぶりの高値を付けた。《共同通信》
【秋田県】3万9500戸の大規模停電
東北電力ネットワーク秋田支社は7日、強風で電線が断線するなどしたため、秋田県内で大規模な停電が発生したと発表した。停電は午後7時過ぎに起きたとみられ、午後9時現在、秋田市や能代市など11市町村の3万9544戸(速報値)が停電している。復旧の見通しは立っていない。《読売新聞》
【北陸新幹線】車内に煙のようなモヤ
7日午前11時16分頃、金沢発東京行きの北陸新幹線「かがやき508号」(12両編成)が佐久平―軽井沢駅間を走行中、7号車内に煙が充満したようなモヤがかかっているのを車掌が確認した。
このため、7号車に乗っていた2人が別の車両に移動した上で、全乗客99人が軽井沢駅で後続の「はくたか558号」に乗り換えた。この影響で北陸新幹線は上下線で運転を見合わせたが、午前11時40分に運転を再開した。
JR東日本によると、出火やけが人などは確認されておらず、原因を調べている。《読売新聞》
【眞子内親王殿下】武蔵野陵に参拝
昭和天皇の命日の7日、「昭和天皇祭の儀」が皇居・宮中三殿と、東京都八王子市の武蔵陵墓地で行われた。
宮内庁によると、宮中三殿には、天皇陛下と秋篠宮ご夫妻ら皇族方、武蔵陵墓地には秋篠宮家の長女眞子さまが参拝された。眞子さまは午前10時すぎ、黒のロングドレス姿で参道を進み、昭和天皇が眠る 武蔵野陵の前で拝礼された。《読売新聞》
【米大統領選】バイデン氏の当選を正式認定
米連邦議会は7日、民主党のバイデン次期大統領、ハリス次期副大統領の大統領選当選を正式認定した。共和党のトランプ大統領は声明で「秩序だった政権移行」を約束し、政権が終わると表明した。上院2議席の決選投票は民主党が全勝し、上下両院で主導権を握った。バイデン氏には追い風となったが、米社会の分断は深刻で20日の政権発足は前途多難の船出となる。
上院議長を兼務するペンス副大統領は上下両院合同会議で「暴力に勝利はない」と述べ、トランプ氏支持者による議事堂占拠を厳しく批判。占拠時、警察に銃で撃たれたトランプ氏支持者の女性1人を含む計4人が死亡した。《共同通信》
【トミー・ラソーダさん】死去
米大リーグ、ドジャースの元監督、トミー・ラソーダさんが7日夜に心臓発作のため死去したと8日、球団が発表した。93歳だった。
左投げ投手だった現役時代は1954年から3年間メジャーでプレーし、通算26試合で0勝4敗1セーブ、防御率6.48と目立った成績を残せなかった。76年途中にドジャース監督に就任し、77、78年と2年連続でナ・リーグ優勝。81、88年にはワールドシリーズを制覇した。95年に野茂英雄投手がメジャーデビューした際の監督として日本でもなじみとなった。《共同通信》