令和562日目

2020/11/12

この日のできごと(何の日)

【大井川鉄道】35年ぶり新駅「門出」、隣駅は「合格」に

SLの運行で知られる静岡県の大井川鉄道で12日、35年ぶりの新駅「門出」(静岡県島田市)が開業した。隣の駅「五和」(同市)は、「合格」に改称された。同鉄道は両駅を合格から門出につながる縁起の良い路線として受験生などにアピールしていく。

大井川鉄道の新駅は1985年の日切ひぎり駅以来。同時にオープンする地元農産物を生かした観光施設「KADODE OOIGAWA」を訪れる客の足代わりになればと、観光施設に併設された。近くに新東名高速道路の島田金谷インターチェンジがあり、鉄道と合わせた誘客を図る狙いだ。

新駅の名称は、施設を運営する「KADODE OOIGAWA」社が駅の命名権を取得し、施設名に合わせて「門出」とした。同社はJAおおいがわ、大井川鉄道、島田市などが出資し、「人との出会いや新しい生活のきっかけに」と願って施設名を考えたという。

門出駅は無人でSLは停車しない。駅前には現役を退いた「C11」が展示され、この日午前、駅開業と観光施設のオープンを祝う式典が行われた。川勝平太知事は「全国の受験生が訪れ、一生忘れることがない思い出を作る場所になるのではないか」とあいさつした。

約500メートル離れた五和駅も12日、新たな駅名でスタートを切った。地元では、もともと住民らが駅名をもじって「合格駅」と呼んでおり、無人の駅舎内に「合格地蔵」を置いていた。街おこしに活用しており、新駅の誕生を機に改称した。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【COVID-19】

国内新規感染1660人

国内では12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1660人確認された。8月7日の1605人を上回り、過去最多を更新した。

感染者急増の背景には検査の拡充がある。厚生労働省によると、PCR検査の実施可能件数は4月1日は1日当たり約1万件だったが、11月10日は8万件超に増えた。広く検査できるようになったことで感染者の「掘り起こし」が進んだ一方で、軽症や無症状の人も多く、重症化の事例が減っているのが特徴だ。

国内で最初に感染者が発表された1月16日から、感染拡大の「第1波」とされる5月末までの死亡率(発表感染者数に占める死者数の割合)は約5%に上ったが、夏場の感染拡大(6〜9月)と、今回の感染拡大(10月以降)ではいずれも1%程度にとどまっている。ただ、高齢者らに感染が広がると重症化する恐れもあり、西村経済再生相は12日の記者会見で「大きな流行が来つつある。強い危機感を持って対応しなければならない」と述べた。《読売新聞》

【東京株式市場】

12日の東京株式市場は、新型コロナウイルスのワクチン開発の進展期待を背景に日経平均株価(225種)が8営業日続伸した。終値は前日比171円28銭高の2万5520円88銭で、1991年6月以来約29年5カ月ぶりの高水準に達し、バブル経済崩壊後の最高値を5営業日連続で塗り替えた。8連騰で計2543円75銭(11.1%)上昇した。

ただ新型コロナは国内で第3波の流行が始まったと懸念され、欧米の感染被害も深刻で、相場の重荷となった。東証株価指数(TOPIX)は2.84ポイント安の1726.23で、8営業日ぶりに反落した。出来高は約13億4800万株。《共同通信》

【プレイステーション5】発売開始

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の家庭用ゲーム機で7年ぶりの新型機「プレイステーション(PS)5」が12日、全国の家電量販店などで発売された。

新型機の発売日は量販店に長い行列ができるのが恒例だったが、今回は新型コロナウイルス感染防止のため事前予約に限定。予約抽選の倍率が100倍を超えた量販店もあった。川崎市の「ノジマ マルイファミリー溝口店」では12日、予約したゲームファンが次々と受け取りに訪れた。

世界で1億台以上売れているPS4の後継機。標準タイプと、全てのゲームソフトをインターネットでダウンロードするタイプの2種類がある。あらゆる方向から音が聞こえる立体音響システムに加え、ゲーム中の衝撃を手元の振動でよりリアルに感じ取れるコントローラーを採用した。

希望小売価格は標準タイプが税抜き4万9980円、ネット専用機は同3万9980円。《読売新聞》

【プロ野球・楽天】新監督に石井一久GM

プロ野球楽天は12日、仙台市の楽天生命パーク宮城でオンライン記者会見を行い、三木肇監督が退任し、新監督に石井一久ゼネラルマネジャー(GM)が就任すると発表した。石井新監督は球団取締役とGMを兼任し、監督として複数年契約を結ぶ。三木監督は2軍監督に就く。石井新監督は「強いチームにすることが僕の使命。覚悟を持って取り組む」と意気込みを語った。

三木監督は就任1年目の今季、55勝57敗8分けで4位と昨季の3位から順位を下げ、2年連続のクライマックスシリーズ進出を逃した。球団は10日に石井GMに監督就任を要請し、11日に石井GM、三木監督から内諾を得た。《共同通信》

【大相撲11月場所】5日目

大相撲11月場所5日目(12日・両国国技館)横綱、大関陣でただ一人出場の大関貴景勝は平幕大栄翔を突き出し、5戦全勝とした。元大関の小結照ノ富士も北勝富士を豪快な左上手投げで下し、5連勝。新大関正代は左足首の負傷で休場した。北勝富士は初黒星。

関脇御嶽海は若隆景を寄り切って3勝目。新関脇隆の勝も霧馬山を押し出して白星を先行させた。勝ちっ放しは、貴景勝、照ノ富士に平幕の千代の国、志摩ノ海を加えた4人。《共同通信》

【将棋・藤井聡太王位】就位式

最年少の18歳1カ月で将棋の二冠に輝いた藤井聡太王位(18)=棋聖=の第61期王位就位式が12日、東京都内で開かれた。謝辞で藤井王位は「初めての2日制となり、毎回新しい発見があった。この経験を来期に生かせるように精進してまいりたい」と喜びを語った。

藤井王位は、9月に行われた棋聖就位式と同じ黒紋付き羽織はかま姿で登場。主催者のあいさつの後、就位状、賞杯、賞金目録などが贈られた。式の前には、タイトル奪取となった王位戦7番勝負第4局を藤井王位自身が解説。その模様は有料で、オンライン生中継された。

式後の記者会見で「将棋はどこまで行っても頂点はない」と話した。《共同通信》

【すかいらーく】200店閉店へ

外食大手すかいらーくホールディングスは12日、新型コロナウイルス感染症の影響で不採算に陥った首都圏を中心とする約200店を2020〜21年に閉店すると発表した。グループ内で配置転換するなどし、従業員の雇用は維持するとしている。

オンラインで記者会見した谷真社長は「アフターコロナで収益を上げるためには経験豊富な人材の確保は極めて重要だ」と述べ、人員は削減しない考えを強調した。

9月までに閉店した85店に加えて約120店を今後閉めるが、宅配と持ち帰りの需要に対応したから揚げ店など約80店を新たに出し、業績回復を図る。《共同通信》

【新・美肌県グランプリ2020】全国1位は石川県

化粧品会社のポーラは12日、女性の肌の美しさを全国47都道府県で順位付けした「新・美肌県グランプリ2020」で、総合1位に石川県が選ばれたと発表した。肌に張りや潤いがある点が評価された。2位は秋田県、3位は山梨県だった。

昨年7月から今年6月までポーラの店頭で検査した女性の肌データ約36万6千件について「水分量」や「毛穴」「きめ」など18項目を調べた。

石川は肌の水分量が全国で最も多く、毛穴が目立たない肌でもあるという。ポーラの担当者は「睡眠や食事など生活習慣に対する意識が高い点が美肌につながった」と分析した。《共同通信》

【菅義偉首相】バイデン氏と初の電話会談

菅首相は12日午前、米大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領と電話で初めて会談し、新政権下でも日米同盟の強化に取り組む方針を確認した。バイデン氏は、尖閣諸島(沖縄県)が対日防衛義務を定めた日米安全保障条約5条の適用対象だと明言した。

会談は約15分間行われ、首相は冒頭、バイデン氏と女性初の副大統領に就任する見通しのハリス上院議員への祝意を伝えた。

首相は「日米同盟は厳しさを増すわが国周辺地域、国際社会の平和と繁栄にとって不可欠であり、一層の強化が必要だ」と述べ、「『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向け、日米で連携したい」と呼びかけた。

バイデン氏は安保条約5条の尖閣諸島への適用に自ら言及した上で、「日米同盟を強化し、インド太平洋地域の平和と安定に向けて協力していくことを楽しみにしている」と応じた。

尖閣諸島への安保条約5条の適用は、オバマ前大統領が2014年4月に歴代大統領として初めて明言。トランプ大統領も17年2月、安倍前首相との首脳会談で適用を確認している。

両氏は新型コロナウイルス対策や気候変動問題についても、緊密に連携していく方針で一致した。首相は、北朝鮮による日本人拉致問題の解決に向けた協力を呼びかけた。

また、両氏は対面による会談を早期に実現させることも申し合わせた。日本政府は来年1月20日の大統領就任後、速やかに首相が訪米し、日米首脳会談を行う方向で調整する。

首相は会談後、記者団に「日米同盟の強化に向けた取り組みを進めていく上で、大変意義のある電話会談だった」と語った。

バイデン氏は米時間の9日、カナダのトルドー首相と電話会談を行い、英国、フランス、ドイツ、アイルランドの首脳とも相次いで電話会談した。11日にはオーストラリアのモリソン首相、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領とも電話会談を行った。

日米両政府は現在、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を定める特別協定の改定に向けた交渉を行っている。日本側は来年3月末に期限切れを迎える協定を1年間、暫定的に延長したい意向だ。延長されればバイデン政権と交渉することになる。《読売新聞》

【フィリピン】マニラや近郊で大洪水

フィリピン北部ルソン島を12日に通過した台風22号による豪雨で、首都マニラや近郊の州で大規模な洪水が発生した。政府や自治体によると、7人が死亡、4人が行方不明になった。一時最大約380万世帯が停電し、当局や関連企業が復旧を急いでいる。

地元テレビ局は、茶色く濁った水に腰まで漬かりながら歩く人や、民家の屋根の上に避難する人の様子を報じた。証券取引所は12日の取引を停止。公共交通機関も多くが運休した。《共同通信》

【香港】民主派議員全員が辞表提出

中国の決定に基づく香港立法会(議会)の民主派4人の議員資格剥奪に抗議するため、民主派最大政党、民主党の胡志偉主席ら残りの議員15人全員が12日午後、立法会事務局に辞表を提出した。うち13人の辞職は来月1日付。

この結果、立法会の勢力は定数70のうち、親中派41、中間派2、欠員27となる。親中派が圧倒的多数となることで、立法会が、中国共産党の決定を追認するだけの「ゴム印」ともやゆされる全国人民代表大会(全人代)のようになると懸念されている。

来年の立法会選挙に向けて香港政府は、民主派が「悪法」と警戒してきた法案を次々と成立させていく見通しだ。《共同通信》

【小柴昌俊さん】死去

宇宙から飛来する素粒子ニュートリノを観測し、ニュートリノ天文学を開拓した業績で2002年のノーベル物理学賞を受賞した東京大特別栄誉教授の小柴昌俊氏が12日、死去した。94歳。愛知県生まれ。東京大が明らかにした。

岐阜県飛騨市神岡町の鉱山跡の地下1000mに観測装置「カミオカンデ」を建設。定年退官直前の87年、星が大爆発した「超新星」からのニュートリノを世界で初めて捉えることに成功し、この業績がニュートリノ天文学を開拓したと評価された。

小柴氏が育て上げた日本のニュートリノ研究は、現在も世界の最先端を走っている。《共同通信》

【坂田藤十郎さん】死去

上演1400回を超える「曽根崎心中」のお初役など、上方歌舞伎の和事の精神を体現し続けた人間国宝で文化勲章受章者の歌舞伎俳優、坂田藤十郎さんが12日午前10時42分、老衰のため東京都内の病院で死去した。88歳。京都市出身。葬儀・告別式は親族で行った。

二代目中村扇雀の時、お初役で一躍人気スターに。三代目中村鴈治郎、次いで四代目坂田藤十郎を襲名、大名跡を復活させた。他の当たり役に「河庄」治兵衛など。94年に人間国宝に認定され、09年には文化勲章を受けた。妻は元俳優で参院議長を務めた扇千景さん。《共同通信》



11月12日 その日のできごと(何の日)