平成11059日目

2019/04/19

この日のできごと(何の日)

【池袋暴走事故】

19日午後0時25分頃、東京都豊島区東池袋の都道で乗用車が赤信号を無視して暴走し、歩行者を次々とはねた。この事故で、自転車に乗っていた近所の主婦A子さん(31)と長女のB子ちゃん(3)が死亡。40~90歳代の男女計8人が重軽傷を負った。警視庁によると、車を運転していた男(87)は「車のアクセルが戻らなくなった」と話しており、運転操作ミスとみて調べる。

発表によると、男の車は道路左側のガードレールに接触後、信号を無視して横断歩道に進入し、自転車1台をはねた。その後も直進し続け、約70メートル先の横断歩道で、A子さん親子の2人乗り自転車をはねた後、ゴミ収集車と衝突。衝撃でさらに歩行者4人をはね、反対車線のトラックに衝突して停止した。

男は胸に軽傷を負い、同乗していた80歳代の妻も足を負傷し、2人とも入院した。

車のドライブレコーダーには事故直前、助手席の妻が「危ないよ。どうしたの」と声をかけ、男が「どうしたんだろう」と驚いた様子で応じる音声が記録されていた。男は事故後、息子に電話をし、「人をいっぱいひいてしまった」と話していたという。

警視庁は映像などから、ガードレールに衝突してから停車するまでの約150メートル、アクセルを踏み続けていたとみており、男の回復を待って、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)容疑で事情を聞く方針。

捜査関係者によると、男は2017年に運転免許を更新したが、その際の認知機能検査で異常はなかったという。警視庁は、事故当時の状態についても捜査を進める。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【天皇皇后両陛下】帰京

三重県を訪問していた天皇、皇后両陛下は19日、宿泊先の志摩市から私鉄と新幹線で帰京し、平成最後の地方訪問を終えられた。

行く先々で大勢の人が集まり、近鉄賢島駅前では、「ありがとうございました」などの声が次々と上がった。同駅から名古屋駅までの沿線では、多くの住民が両陛下が乗られた特急に手を振り、「長年お疲れさまでした 感謝」の看板を掲げるなど、温かく見送った。宮内庁によると、両陛下は左右の車窓に代わる代わる移動し、住民を見つけるたびに手を振って応えられていたという。

両陛下は18日、伊勢市の伊勢神宮で、今月末の退位を報告する「神宮に親謁の儀」に臨み、外宮、内宮の順に参拝された。儀式に合わせ、5年ぶりに三種の神器の剣と璽(曲玉)が皇居から持ち出される「剣璽動座」が行われた。

両陛下は23日、昭和天皇の武蔵野陵(東京都八王子市)を参拝される。26日に都内で開かれる「みどりの式典」への出席が皇居外での公務としては在位中最後となる見通し。30日、皇居・宮殿で、「退位礼正殿の儀」に臨まれる。《読売新聞》

【長崎大】喫煙者を不採用へ

2020年東京五輪・パラリンピックを前に受動喫煙対策強化が進む中、長崎大は19日、喫煙者を今後採用しない方針を明らかにした。「学生や教職員の健康を守るため」としている。禁煙を採用条件に掲げる企業は一部にあるが、大学の取り組みとしては「他に聞いたことがない」という。

長崎大によると、既に配布している教職員の募集要項には喫煙者を採用しないと明記。面接時にも、たばこを吸うかどうかを確認する。

学内に5月、無料の禁煙外来を設け、現在たばこを吸っている教職員や学生らの禁煙も後押しする。長崎大には教職員が約4000人おり、昨年8月時点の喫煙率は約8%。《共同通信》

【東京地裁】文春に賠償命令

週刊文春に、当時所属していた女優のんさん(能年玲奈から改名)にパワハラしたなどとする記事を掲載され、名誉を傷つけられたとして、芸能事務所「レプロエンタテインメント」(東京)と社長が、発行元の「文芸春秋」と編集長にそれぞれ損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は19日、事務所に計550万円、社長に計110万円を支払うよう命じた。

中園浩一郎裁判長は、記事は事務所と対立するのんさん側の主張に基づくだけで、内容が真実であるかを検証していないと指摘した。

週刊文春編集部は「到底承服できるものではなく即日控訴した」とコメントした。《共同通信》

【宮内庁】愛子内親王殿下のスキー映像公開

宮内庁は19日、皇太子ご夫妻の長女愛子さま(17)が3月下旬、ご一家で静養された長野県でスキーを楽しまれた写真と映像を公開した。

映像では、愛子さまが奥志賀高原のスキー場などで滑走される様子が映し出されている。同庁によると、滞在中に夜間に雪が降ったことでスキー場の状態は良く、愛子さまは上級者向けのコースも滑られたという。《読売新聞》

【東京株式市場】

19日の東京株式市場は、米経済に対する楽観的な見方から買い注文が優勢となり、日経平均株価(225種)は反発した。

終値は前日比110円44銭高の2万2200円56銭。東証株価指数(TOPIX)は1.96ポイント高の1616.93。出来高は約9億2898万株だった。《共同通信》

【プロ野球・19日】

西0―2ソ

ソフトバンクの千賀が8回2安打無失点で11三振を奪い、今季初勝利。チームの連敗を3で止めた。打線は三回に2死から走者をため、今宮、松田宣の連続適時打で2点を挙げた。西武はわずか2安打と打線が沈黙して3連敗。

楽4―5オ

オリックスが競り勝った。4―4の九回に頓宮が2試合連続となる2号ソロで勝ち越した。山岡が10三振を奪うなど8回4失点の力投で2勝目を挙げ、増井が5セーブ目。楽天は2度リードを奪いながら投手陣が踏ん張れなかった。

広2―1D

広島がサヨナラで逆転勝ちした。0―1の八回に代打西川の適時打で追い付き、延長十回1死満塁で会沢の中越えの適時打で試合を決めた。DeNAは今永が7回無失点と好投したが、救援陣がつかまり3連敗を喫した。

神4―12巨

巨人が今季最多12得点で大勝。小林が二回の先制の1号3点本塁打を含むプロ初の4安打と活躍した。菅野が七回途中3失点で3勝目。守備の乱れもあってメッセンジャーが崩れた阪神は、このカードは昨年から1分けを挟んで7連敗。

中4―2ヤ

中日が3連勝。阿部が二回に同点適時打、四回に2ランを放って3打点とした。3―2の七回は高橋の押し出し四球で加点。笠原は5回2/3を2失点で2勝目。継投も決まり、鈴木博が6セーブ目。ヤクルトは投打がかみ合わなかった。《共同通信》

【神戸地裁】裁判官に罰金刑

神戸地裁姫路支部(兵庫県姫路市)の敷地で民事訴訟関係者同士のトラブルを仲裁しようとして男性を突き飛ばし、脇の女性と共に転ばせたとして、神戸区検は19日、暴行罪でA裁判官(57)を略式起訴した。神戸簡裁は同日、罰金10万円の略式命令を出し、裁判官は即日納付した。

起訴状や捜査関係者によると、昨年11月5日午後、担当していた親族間の子どもの引き渡しに関する訴訟で判決を言い渡した後、当事者同士が敷地内で言い争っているのを見つけ、子どもを引き離そうとして被告側の男性の背中を押して、脇にいた女性と共に転ばせたとしている。《共同通信》

【国土交通省】スズキに立ち入り検査

スズキが車のブレーキなどで検査不正をしていた問題で、国土交通省は19日、道路運送車両法に基づき、スズキ本社(浜松市)への立ち入り検査を実施した。

担当者十数人が午前9時半ごろ、スズキの本社に入った。鈴木俊宏社長ら経営幹部に不正の実態や再発防止策について聞き取り調査する。工場には16日から立ち入り検査が始まっていた。

スズキが12日公表した調査報告書によると、ブレーキ検査などの際、本来は不合格とすべき車を合格としていたほか、無資格の従業員による検査も行っていた。これを受けて18日には、29車種計約202万台のリコールを国交省に届け出た。

スズキは19日、「ご迷惑とご心配をお掛けし、改めておわび申し上げます」とコメントした。石井国交相は19日の閣議後記者会見で、「立ち入り検査の結果も踏まえ、対応が必要な場合は厳正に対処する」と話した。《読売新聞》

【米・トランプ大統領】5月25日に来日

菅義偉官房長官は19日の記者会見で、トランプ米大統領とメラニア夫人が5月25~28日の日程で国賓として来日すると正式発表した。皇太子さまが5月1日に新天皇に即位された後、最初に会見する国賓となる。

菅氏は会見で「新たな令和の時代における初めての国賓としてトランプ大統領夫妻をお迎えすることは、日米同盟の揺るぎない絆を象徴するものだ」と強調。「地域や世界の平和と繁栄に貢献する日米のグローバルなパートナーシップが、さらに強化されると期待したい」と述べた。《共同通信》

【保岡興治さん】死去

法相や衆院憲法審査会長などを歴任した元自民党衆院議員の保岡興治氏が19日午後6時44分、膵臓がんのため東京都内の病院で死去した。79歳。鹿児島県出身。葬儀・告別式は未定。

1964年に中央大を卒業後、弁護士などを経て、72年衆院選で初当選。13期務めた。膵臓がんが見つかり、治療に専念するとして2017年衆院選に出馬せず、政界を引退した。

94年に新進党に参加したが、翌95年に自民党へ復党した。法務行政に精通しており、00年に森内閣、08年に福田内閣で法相として入閣。憲法改正論議にも長く携わり、14年に衆院憲法審査会長に就任した。《共同通信》



4月19日 その日のできごと(何の日)