平成10959日目

2019/01/09

この日のできごと(何の日)

【安倍晋三首相】オランダへ出発

安倍首相は9日午前、オランダと英国を訪問するため政府専用機で羽田空港を出発した。

首相は9日、オランダのルッテ首相と会談し、日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)が2月1日に発効することを踏まえ、経済協力の強化について議論する。

10日には英国のメイ首相と会談し、3月末に予定される英国のEU離脱を受け、日系企業に悪影響が生じないよう配慮を要請する。自由貿易体制の強化についても協議する。

安全保障面では、安倍内閣が掲げる「自由で開かれたインド太平洋構想」の推進に向け、「海洋対話」創設で合意する見通しだ。

首相は出発に先立ち、羽田空港で記者団に対し、「ルッテ首相、メイ首相と世界経済、貿易などについて意見交換を行い、G20(主要20か国・地域首脳会議)成功に向けた協力を確認したい」と述べた。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【サッカー・アジア杯】日本、白星発進

サッカーのアジア杯アラブ首長国連邦(UAE)大会は9日、2大会ぶり5度目の優勝を目指すグループリーグF組の日本がトルクメニスタンとの初戦にアブダビで臨み、3―2と逆転勝ちして開幕節を総得点による首位でスタートした。世界ランキング50位の日本は前半、同127位の相手にロングシュートを決められたが、後半に大迫が2得点、堂安も追加点を挙げた。

同組のウズベキスタンは2―1でオマーンに競り勝った。日本の次戦は13日のオマーン戦。8日には、D組のイラクが3―2でベトナムを破り、E組のサウジアラビアは4―0で北朝鮮に大勝した。《読売新聞》

【オーストラリア】各国公館に不審郵便

豪オーストラリアン紙(電子版)などによると、オーストラリアの首都キャンベラとメルボルンにある日米など各国の在外公館で不審な郵便物が見つかり、周辺の立ち入りが禁止されて警察や消防が回収に当たる騒動が9日に起きた。けが人は出ていない。

報道によると、郵便物は「アスベスト」と書かれた繊維状のもので、日米のほか英国、ドイツ、ニュージーランドなど計15か国以上の国の総領事館などで見つかった。警察が差出人や動機を捜査している。

日本の在メルボルン総領事館には、7日にビニール袋入りの不審物が封筒で届けられた。「アスベスト」の記載のほか、「肺に悪いのでマスクを着けて扱うように」との注意書きもあったという。廃棄する予定だったが、9日に地元警察から照会を受けて提出した。《読売新聞》

【和歌山市】商業施設で10人搬送

9日午後1時40分ごろ、和歌山市美園町5丁目のJR和歌山駅周辺で複数人が喉の痛みを訴えたり、せき込んだりしていると、駅構内にいた男性から110番があった。市消防局によると、駅につながる商業施設の地下1階にいた20~70代の女性9人と男性1人が体調不良を訴え、夜にかけて市内の病院に搬送された。重症者はいない。全員意識があり、快方に向かっているという。

施設地下1階には飲食店が多く入っている。和歌山東署によると、周辺で異臭はなく、不審物も見つかっていない。施設内の防犯カメラの映像を解析するなどして原因の特定を急いでいる。《共同通信》

【日本航空】呼気飲酒検査で替え玉

日航は9日、成田発米シカゴ行きの男性機長(59)が2017年12月、乗務前の呼気アルコール検査を、同乗するもう1人の機長(53)に代わりに受けさせた不正があったと発表した。2人は予定通り乗務し、帰国後、替え玉になった機長からの報告で不正が発覚。日航は18年2月、2人を懲戒処分にした。当時は公表せず、一部メディアの取材があったことから今月7日に国土交通省に報告した。

日航によると、不正があったのは17年12月2日の日航10便ボーイング777で、検査を受けなかった機長は便の統括役だった。《共同通信》

【政府】元徴用工訴訟で韓国に協議要請

政府は9日、韓国最高裁が新日鉄住金に賠償を命じた元徴用工訴訟を巡り、日韓請求権協定に基づき初めてとなる政府間協議の開催を韓国側に要請した。同社側に資産の差し押さえ通知が届いたことを確認したのを受けた措置。韓国側に解決へ向けて具体策を迫り、日本企業への不利益を避ける狙いがある。韓国側がただちに協議に応じる可能性は低いとみられ、打開の道筋は不透明だ。

秋葉剛男外務事務次官が9日夕、韓国の李洙勲駐日大使を外務省に呼び、韓国政府との協議を申し入れた。安倍晋三首相は差し押さえの動きに関し「極めて遺憾だ」と述べ、具体的な対応措置の検討を指示していた。《共同通信》

【政府】馬毛島買収を年度内決着へ

政府は、米軍空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)の移転候補地である鹿児島県西之表市・馬毛島を巡り、2018年度内にも土地を所有する企業との間で売買契約を結ぶ方向で最終調整に入った。160億円程度の金額が検討されている。政府関係者が9日、明らかにした。

政府関係者によると、現在、地権者である東京の開発会社と詰めの協議を行っている。防衛省幹部は「本年度内の決着に向け、国会審議などで説明できる金額で契約したい」としている。

馬毛島への移転に関し、防衛省は19年度予算で環境調査費として約6億円を計上している。《共同通信》

【福井県美浜町】木造船が漂着

9日午後3時20分頃、福井県美浜町和田の和田海岸に破損した木造船が漂着しているのを地元の漁師が発見。敦賀署を通じて敦賀海上保安部に通報した。乗組員はいなかった。日本海沿岸の各地に漂着した木造船と特徴が似ており、関連を調べる。

同海保の発表では、木造船は船首部分から半分程度がない。流れ着いた部分は長さ約4・1メートル、幅約1・7メートル。エンジンや積み荷はなく、外板にコールタールのようなものが塗られていた。4日にもおおい町の沖合で木造船の一部とみられる漂着物が見つかっている。《読売新聞》



1月9日 その日のできごと(何の日)