平成10864日目

2018/10/06

この日のできごと(何の日)

【築地市場】営業最終日

「日本の台所」として、国内外の新鮮な魚や野菜が取引されてきた東京都中央区の築地市場が6日、営業を終えた。日本を代表する中央卸売市場は、開場以来83年の歴史を刻んだ築地を離れ、江東区の豊洲へ。11日の開場までに約900業者が2・3キロ離れた新市場に移る。予定より約2年遅れの移転だが、最後の競りを終えた業者は築地への感謝を口にし「未来に向けて出発する」と意気込んだ。

築地市場は6日も未明から活気にあふれ、都によると取引量は水産物約1748トン、青果物約844トンに上った。マグロの最高額は、438万5千円で競り落とされた約162キロの青森県大間産だった。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【台風25号】北日本に接近

大型の台風25号は6日、山陰から北陸沖の日本海を北寄りに進んだ。北海道・東北に近づく7日朝には温帯低気圧に変わる見通しだが、その後も暴風や高波に注意が必要だ。北海道・東北では秋雨前線が台風に刺激されて活動を活発化させるため、気象庁は激しい雨による土砂災害や浸水、河川の増水・氾濫に警戒を呼び掛けている。

台風接近の影響で長崎県対馬市では39・5メートルの瞬間風速を観測し、この地点での10月の史上最大値を更新した。高知県仁淀川町では48時間雨量が400ミリを超えた。福岡県苅田町では、落下した木材の下敷きになった男性(68)が死亡した。《共同通信》

【新潟県三条市】36・0度を観測

台風25号の影響で暖かい空気が流れ込み、新潟県三条市で6日午後2時40分ごろに36・0度を観測した。季節外れの猛暑日(35度以上)となり、10月の国内最高気温の記録も更新した。7日も30度を超える地点が相次ぐとみられており、運動会やレジャーなどで屋外にいる時には水分補給などの熱中症対策が必要だ。

気象庁によると、北陸は好天で日照時間が延び、太平洋側から流れ込む暖かく湿った空気が山を吹き下ろす際に気温が上がる「フェーン現象」も影響したとみられる。これまでの記録は新潟県糸魚川市で2013年10月9日に観測した35・1度。《共同通信》

【佳子内親王殿下】鳥取県ご訪問

秋篠宮家の次女佳子さまは6日、鳥取県米子市で7日に開催される全国高校生手話パフォーマンス甲子園の開会式に出席するため、羽田発の民間機で同県に入られた。7日夜に帰京される。一方、姉の眞子さまは東京都内でテニスを観戦された。

佳子さまはこの日、南部町のフラワーパーク「とっとり花回廊」をご視察。温室でコチョウランやハイビスカスなどを見て「きれいですね」と話し、集まった来園者に笑顔で手を振られた。夜には手話甲子園に出場する聴覚障害者の高校生らと交流し、手話で激励された。

眞子さまは6日午後、東京都調布市にある武蔵野の森総合スポーツプラザで、テニスの楽天ジャパン・オープン男子シングルス準決勝の外国人選手同士の試合をご観戦。日本テニス協会の名誉総裁を務める眞子さまは熱戦に拍手を送られた。《産経新聞》

【自衛隊】インドネシアで活動開始

インドネシア・スラウェシ島で起きた地震と津波の被災地支援で、航空自衛隊のC130輸送機が6日、被害の大きかった中スラウェシ州パルに到着した。国際緊急援助隊として同島の西にあるカリマンタン島から救援物資の輸送を開始。既に救援活動を始めている国もあり、国際社会による支援が本格化した。

地震は9月28日に発生。被災地では住宅の倒壊などで7万人超が避難生活を余儀なくされている。水や食料、燃料といった生活必需品が足りず、場所によっては停電、断水が続いている。《共同通信》

【安倍晋三首相】米・ポンペオ国務長官と会談

10月6日のできごと(何の日)
https://www.kantei.go.jp/

安倍晋三首相は6日、ポンペオ米国務長官と官邸で会談した。ポンペオ氏は翌7日に平壌で予定している北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談の際、日本人拉致問題を改めて提起する意向を伝えた。首相は、非核化交渉を巡る対応方針をポンペオ氏から聴取した。非核化プロセスに加え、北朝鮮が求める朝鮮戦争の終戦宣言を巡り意見調整したとみられる。

ポンペオ氏が拉致問題を取り上げる方針を表明したことで、首相としては北朝鮮をにらんだ緊密な日米連携をアピールした形となった。7日の米朝交渉の結果を踏まえた上で、首相は日朝首脳会談の実現可能性を引き続き模索する構えだ。《共同通信》



10月6日 その日のできごと(何の日)