平成10266日目

2017/02/15

この日のできごと(何の日)

【金正男氏殺害事件】ベトナム旅券を持つ女を逮捕

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男氏(45)が13日にクアラルンプール国際空港で殺害された事件で、マレーシア警察は15日、事件に関与した疑いでベトナム旅券を持つ女を逮捕した。地元メディアによると、警察は別の女1人と男数人の行方を追っている。また、韓国国家情報院は15日、「(北朝鮮は)5年前から暗殺を試みていた」と指摘し、女工作員2人に毒殺されたとの見方を示した。

国情院などによると、13日午前9時(日本時間同10時)ごろ、正男氏はマカオ行きの便に搭乗するため、格安航空会社(LCC)専用ターミナルの自動チェックイン機の列にいた。そこへ女2人が近づいた直後、正男氏は航空会社カウンターの職員に体調不良を訴え、病院への搬送途中に死亡した。

警察によると、女が所持していた旅券には「1988年5月31日・(ベトナム北部)ナムディン省生まれ」と記されていた。ベトナムは北朝鮮工作員の拠点の一つとされる。女は犯行時間帯に空港内の監視カメラに映っていたとされるが、警察は具体的な容疑を発表していない。《毎日新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【菅義偉官房長官】保育所に国旗「ごく自然」

菅義偉官房長官は15日の記者会見で、国旗、国歌に「親しむ」との内容が保育所の在り方を示す運営指針の改定案に盛り込まれたことに関し「小学校教育に円滑な接続を図る点から、ごく自然なことだ」と述べた。

保育所は福祉施設と位置付けられ、学校教育法に基づく施設ではない。専門家から「過度の押し付け」になるとの懸念が出ている。菅氏は「(幼稚園と保育所で)教育内容の整合性を図るべきだと指摘されている。懸念は当たらない」と述べた。

2018年度からの保育所運営指針の改定案には、3歳以上の幼児を対象に国旗と国歌に親しむと初めて明記された。《共同通信》

【民進、共産、自由、社民】防衛相辞任を要求

民進、共産、自由、社民の野党4党は15日、国会内で国対委員長会談を開き、南スーダン国連平和維持活動(PKO)部隊の日報問題で、稲田朋美防衛相の辞任を要求する方針で一致した。

会談後、民進党の山井和則国対委員長は自民党の竹下亘国対委員長に電話し、防衛相の辞任を求めた。

4党は「共謀罪」を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する法案の対応を巡り金田勝年法相の辞任を引き続き求めることも申し合わせた。2017年度予算案については、採決の前提とされる中央公聴会を21日に実施した後も、丁寧な審議を求めていくと確認した。《共同通信》

【東芝】銀行団に融資継続を要請

経営再建中の東芝は15日、取引のある銀行団を東京都内の本社に集めて会合を開いた。米原発事業で7千億円超の損失を計上した経緯と、半導体事業の売却など財務体質の改善に向けた取り組みを説明し、3月末までの協調融資継続を求めた。三井住友銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行の主力3行は、改めて支援する方針を強調した。

会合は午前中で終了する予定だったが、正午すぎまで続いた。2016年4~12月期決算の発表を延期するなど東芝の経営陣は不手際が重なっており、銀行側から情報開示の姿勢を問う厳しい質問も出たという。不満を抱えている地銀もあるため、銀行団の結束が焦点になる。《共同通信》

【ジャンプ・高梨沙羅選手】4度目のW杯総合優勝

平昌冬季五輪のテスト大会を兼ねたノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は15日、平昌で個人第17戦(ヒルサイズ=HS109m)が行われ、ジャンプの男女を通じて歴代最多の通算53勝達成が懸かった高梨沙羅は1回目に97・5mで首位に立ったが、2回目は94mにとどまり、合計224・9点で2位だった。

高梨は大記録到達は持ち越しとなったものの、2試合を残して2季連続4度目の個人総合優勝を確定。伊藤有希が2回目に101・5mを飛んで1回目の2位から逆転し、234・4点で今季、通算とも4勝目を挙げた。《共同通信》

【この日の安倍総理】

参院本会議

安倍晋三首相は15日午前の参院本会議で、トランプ米大統領を巡る国際情勢に関し「米国の関与なくして世界の平和と繁栄はない。米国を孤立させても世界的な課題の解決は遠のくだけだ」と述べ、国際秩序の維持に米国の存在は不可欠との認識を示した。北朝鮮の核・ミサイル開発に関しては「新たな段階の脅威であり、明白な国連安全保障理事会決議違反だ」と強く批判した。


https://www.kantei.go.jp/

人権問題などを巡り国際的に批判を浴びるトランプ氏に関し「意見の違いがあるからこそ、対話を行うべきだ」と強調。先の日米首脳会談については「日米同盟が揺るがないとの明確なメッセージを世界に発信できた」と述べた。《共同通信》



2月15日 その日のできごと(何の日)