平成10171日目

2016/11/12

この日のできごと(何の日)

【安倍晋三首相】インド・モディ首相に新幹線をアピール

安倍晋三首相とインドのモディ首相は12日、神戸市を訪れ、新幹線を製造する川崎重工業兵庫工場(同市兵庫区)を視察した。安倍首相は、日本が誇る高速鉄道の輸出拡大に向け、トップセールスで日本の技術力をアピールした。


https://www.kantei.go.jp/

高速鉄道計画を進めるインドは、西部の都市ムンバイとアーメダバード間約505キロで新幹線方式の導入を決定。2018年着工、23年開業を目指す。安倍首相は残り6路線での採用も働き掛ける。《神戸新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【菅義偉官房長官】古民家活用に資金支援

菅義偉官房長官は12日、地域の観光振興の状況を確認するため兵庫、京都両府県の観光拠点などを視察した。菅氏は古民家活用を全国で推進する考えを示し、資金面の支援策を検討すると表明した。兵庫県篠山市で記者団に語った。

菅氏は、築150年以上の空き家を改修した篠山市内の宿泊施設などを視察し、「こうした取り組みでは立ち上げの資金で苦労する人がたくさんいる。必要な環境を政府として作っていく必要がある。地方創生に大きなインパクトを与えることができる」と強調した。農山漁村の観光振興を目指す政府の検討会議で方向性をまとめる。

菅氏は引き続き京都市を訪れ、政府が一般公開を拡大した桂離宮を視察した。《産経新聞》

【共産党・小池晃書記局長】民進に「手つなごう」

共産党の小池晃書記局長は12日放送のラジオ番組で、次期衆院選での野党共闘を巡り、民進党を念頭に「私たちは『輸血をしよう』ではなく『手をつなごう』と言っている。A型の人とB型の人が手をつないでも死なない。選挙協力とはそういうことだ」と訴えた。

昨年「血液型の異なる者同士の輸血はできない」とブログに記し、共産党との選挙協力を否定した民進党の野田佳彦幹事長の軟化を促した形だ。

小池氏は「(協力に向け)共産党は脱皮した」と強調。安全保障関連法廃止や脱原発を挙げ「選挙は目的を達成するための戦い。一致点があれば手をつなぐ、それが野党共闘だ」と説明した。《共同通信》

【韓国・ソウル】「朴氏退陣」26万人デモ

韓国の朴槿恵大統領の友人女性による国政介入疑惑を受け、朴氏退陣を求める大規模デモが12日、ソウル中心部で行われた。参加者数は約26万人(警察推計)で、1週間前のデモから5倍以上に膨れ上がった。韓国メディアは1987年の民主化以降、最大規模と伝えている。今後の政局に影響が及ぶのは必至だ。

過去2回と同様に労働組合と市民団体の主導だが、野党は今回、初めて組織的にデモに加わり、朴氏退陣への圧力を強めた。

同日夕からのデモは本格的に始まり、朴氏退陣を求めるプラカードを掲げる市民らでソウル中心部は埋め尽くされた。主催者はデモの規模を100万人と発表した。《読売新聞》



11月12日 その日のできごと(何の日)