平成9740日目

2015/09/08

この日のできごと(何の日)

【自民党総裁選】安倍晋三首相が再選

安倍晋三首相(自民党総裁)の任期満了に伴う党総裁選が8日午前、告示された。首相以外に立候補の届け出はなく、首相の再選が確定した。近く開かれる両院議員総会で正式に決定する。

任期は平成30年9月までで、無投票再選は13年の小泉純一郎元首相以来。野田聖子前総務会長は国会内で記者会見し、立候補断念を表明した。立候補に必要な党所属国会議員20人の推薦人を確保できなかった。《産経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【ファミリーマート】ココストアの買収を発表

ファミリーマートは8日、東海地方地盤の中堅コンビニエンスストアチェーン、ココストア(名古屋市)を買収すると正式発表した。買収金額は130億円。ファミマによるコンビニチェーンの買収は、2009年に約120億円で傘下に収めたエーエム・ピーエム・ジャパン以来となる。

ココストアは東北、関東、中部、九州エリアで「ココストア」と、「エブリワン」を約650店展開している。チェーン全店ベースの売上高は14年度で920億円程度とみられる。ソニー創業者の故・盛田昭夫氏の実家で、清酒「ねのひ」で知られる醸造業、盛田(名古屋市)の系列酒類卸が中心となり1971年に1号店を開業した。現在、ココストアは昭夫氏の弟・和昭氏の一族が率いている。

ファミマはココストアの買収で東海だけでなく、九州や沖縄でも店舗網を拡大する。今後はココストアの不採算店舗の閉鎖を進めながら、12月末から順次「ファミリーマート」に転換し、16年9月までに完了する予定だ。《日経新聞》

【法務省】明治大教授を刑事告発

今年の司法試験で、問題の作成などを担当する考査委員を務めていた明治大学法科大学院のA教授(67)が問題内容の一部を漏洩したとして、法務省は8日、A教授を国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで東京地検に告発し、発表した。地検特捜部は同容疑で捜査を進めている。司法試験の漏洩が発覚し、法務省が告発するのは初めて。《朝日新聞》

【菅義偉官房長官】沖縄県民投票「辺野古移設に影響せず」

菅義偉官房長官は8日の記者会見で、沖縄県が検討する米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非を問う県民投票が実施されて反対が多数となった場合でも、辺野古移設の政府方針に影響しないとの認識を示した。「日本は法治国家だから、取るべき道はしっかり取っていくことに変わりはない」と述べた。

国と県の集中協議での翁長雄志知事の主張に関し「普天間問題の原点は、戦後米軍が強制的に土地を接収したことだと非常にかたくなだった」と総括。同時に「賛同できない。戦後、日本全国が悲惨な状況の中、皆さんが苦労して豊かで平和な国を造り上げた」と指摘した。《共同通信》

【遠藤利明五輪相】エンブレム撤回「国民におわび」

遠藤利明五輪相は8日の参院文教科学委員会で、2020年東京五輪・パラリンピックの公式エンブレム白紙撤回について「大会を楽しみにしていた国民の皆さんに大変な心配を掛けた。五輪相としても申し訳なく思っており、あらためておわびを申し上げる」と述べた。

今後の選考について「今回の反省を踏まえ、選考過程が国民に可能な限り開かれ、理解をいただけるものになるよう大会組織委員会に求める」と強調した。《共同通信》

【維新の党・松野頼久代表】幹事長ら3人解任

維新の党の松野頼久代表は8日、柿沢未途幹事長と片山虎之助総務会長、馬場伸幸国対委員長を解任した。片山、馬場両氏は、橋下徹大阪市長が10月の結成を目指す新党への合流を公言し、党内に辞任を求める声があった。柿沢氏に関しては、党が分裂状態になるきっかけをつくったことが更迭の理由とみられる。

維新の党は8日夕の臨時執行役員会で、柿沢氏の後任に今井雅人政調会長を起用するなどの新執行部人事を了承した。今井、片山、馬場各氏の後任には井坂信彦政調会長代理、小野次郎参院議員、牧義夫衆院議員をそれぞれ充てた。

【アンジェリーナ・ジョリーさん】英上院で演説

国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)特使の米女優アンジェリーナ・ジョリーさんが8日、英上院の委員会公聴会で演説。過激派組織「イスラム国」が組織の方針としてレイプを行っていると非難し、対策を講じるよう呼び掛けた。

ジョリーさんは「彼らは(レイプが)とても効果的な武器であることを知っている」とし、恐怖を与える手段として利用していると訴えた。

公聴会には、ジョリーさんと協力し、紛争地域での性的暴力防止を訴えてきたヘイグ前英外相も出席した。《共同通信》



9月8日 その日のできごと(何の日)