平成9724日目

2015/08/23

この日のできごと(何の日)

【寝台特急・北斗星】最終列車が上野着

寝台特急ブルートレイン「北斗星」の最終列車が23日午前、終点のJR上野駅に到着した。現役ブルトレの最後の運行で、かつて列島各地を結んで活躍したブルトレの歴史にピリオドが打たれた。

カメラを手にした鉄道ファンら約2500人(JR東日本発表)がホームで迎え、引退を惜しんだ。最終列車は客車11両で定員188人。JR札幌駅を22日午後4時12分に出発し、23日午前9時25分、定刻通り上野駅に着いた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【神奈川県葉山町】海水浴客に車が突っ込み3人死傷

23日午後5時10分ごろ、神奈川県葉山町一色の県道で、歩道を歩いていた男女12人の海水浴客の列に乗用車が突っ込み、3人がはねられた。1人が110番したが、20代の女性1人が搬送先の病院で間もなく死亡が確認されたほか、別の20代女性が重体、30代の男性1人が重傷を負った。

乗用車はそのまま逃走し、県警葉山署はひき逃げ事件とみて捜査している。現場は片側1車線の直線道路で、グループは一色海岸での海水浴を終え、逗子市方面に向かい、段差のない歩道を歩いていた。《産経新聞》

【陸上・世界選手権】第2日

陸上の世界選手権は23日、北京で第2日を行い、男子100メートル決勝は世界記録保持者のウサイン・ボルト(ジャマイカ)が9秒79で2大会連続3度目の優勝を果たした。ジャスティン・ガトリン(米国)が9秒80で2位だった。《産経新聞》

【ロシア・ロゴジン副首相】日本を挑発「男なら、ハラキリしろ」

ロシアのロゴジン副首相は23日夜、メドベージェフ首相による北方領土・択捉島への上陸に日本政府が抗議したことに対し、自身のツイッターで「ハラキリ(切腹)」という言葉を使って日本を批判した。

ロゴジン氏は「本当の(日本の)男なら、伝統に従ってハラキリをして落ち着いたらいい。今はただ騒いでいる」と侮蔑的な表現で挑発した。メドベージェフ氏は22日、択捉島に空路で上陸。抗議した日本政府に対し、露外務省は「第二次大戦の結果に異論を唱え続けている」などと批判している。《産経新聞》

【英国、イラン】互いに大使館を再開

英国、イラン両政府は23日、4年ぶりにテヘランとロンドンの大使館をそれぞれ再開した。7月のイラン核合意による関係改善を受けたもので、イランは国際社会への復帰を進め、英国は経済関係の強化を目指す。

両大使館はおのおの、自国の国旗を掲揚。ハモンド英外相はテヘランを訪問し、「両国がこれから共に成し遂げることに限界はない」と強調した。英外相のイラン訪問は2003年以来。

ハモンド氏は記念式典に出席。ロウハニ大統領やザリフ外相とも会談する。

両政府はまず臨時代理大使が率いる限定的な人員で領事業務を始め、段階的に業務拡大を目指す。《共同通信》

【イタリア】1日で難民4400人救助

イタリア沿岸警備当局者は23日、沿岸警備隊や同国海軍などが、リビア北方の地中海で密航船に乗って欧州を目指す難民らの救助活動を22日に展開し、24時間で約4400人を救助したと明らかにした。1日の救助人数として記録的な数字としている。AP通信などが報じた。

沿岸警備当局によると、難民らはモーター付きのゴムボートや漁船などにすし詰め状態で乗っていたという。

アフリカや中東の政情混乱を受け、地中海などを船で渡り欧州に向かう不法移民や難民が後を絶たない。最近はトルコを経由し、同国対岸のギリシャ東部の島に漂着する難民も急増している。《共同通信》



8月23日 その日のできごと(何の日)