平成9253日目

2014/05/09

【ベトナム】中国船の体当たり映像配布

ベトナム政府は9日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島海域での中国艦船によるベトナム艦船への体当たりや放水のビデオ映像を外国報道機関に配布した。

体当たりしたのはベトナム船の方だと中国側が反論していることに対抗し、“証拠”をあらためて示して国際社会にアピールする狙いがありそうだ。

中国海警局の船がベトナム沿岸警備隊の船を追い回し、後部側面に衝突してくる様子や、負傷して手当てを受ける乗組員の様子を映している。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【高知県警】覚せい剤所持で福岡の小学校校長を逮捕

覚せい剤を所持していたとして、高知県警高知署などは9日、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で、福岡県春日市立小学校校長A容疑者(57)を逮捕した。同容疑者は「間違いない」と容疑を認めているという。高知署などは8日、小学校や自宅を家宅捜索。別の場所にあった同容疑者の手提げ袋から、覚せい剤入りの袋や注射器が複数見つかったという。逮捕容疑は8日、同市内で少量の覚せい剤を所持した疑い。《時事通信》

【滋賀県知事選】三日月大造氏が出馬表明

民主党に離党届を提出した三日月大造前衆院議員(42)は9日、大津市で記者会見し、滋賀県知事選(6月26日告示、7月13日投開票)に無所属で立候補すると正式に表明した。選挙戦では「卒原発」や交通政策の充実、雇用創出を訴える。会見には嘉田由紀子知事も同席した。

三日月氏は一橋大卒。JR西労組役員などを経て、2003年衆院選滋賀3区で初当選。4期目途中の今月8日に辞職願を提出した。一方、衆院は9日の本会議で三日月氏の辞職願を許可した。《毎日新聞》

日本維新の会滋賀県総支部は9日までに、7月13日投開票の県知事選で、自民、公明両党が推薦する元経済産業省官僚の小鑓隆史氏(47)を地元レベルで推薦する方針を固めた。日本維新幹事長の松井一郎大阪府知事は県総支部に対応を一任する考えで、民主党が模索する野党共闘に応じないことになった。

民主党は衆院議員を辞職した三日月大造県連代表(42)の本格支援を検討。日本維新県総支部関係者は、三日月氏が3選不出馬を表明した嘉田由紀子知事から事実上の後継指名を受けたことを踏まえ「支援者に嘉田県政への反発がある。三日月氏は民主党色、労組色が強く、支援は難しい」と話した。《共同通信》

【政府】ベトナム、フィリピンと連携強化

政府は9日、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島近くで中国とベトナムの船が衝突した問題を受け、被害を訴えるベトナムとの連携強化に乗り出した。南シナ海のスカボロー礁で中国と対立するフィリピンや、同盟国の米国とも緊密な意思疎通を図る。沖縄県・尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返す中国をけん制するため、国際社会と「対中国包囲網」を形成する狙いがある。

岸田文雄外相は9日の会見で、衝突について「中国による一方的かつ挑発的な海洋進出活動の一環だ」と強調。「中国はベトナムと国際社会に、自らの活動の根拠を明確に説明すべきだ」と述べ、ベトナムを後押しする姿勢を打ち出した。《共同通信》

【安倍内閣】クールビズで初閣議

5月からの夏の軽装「クールビズ」が始まって初の閣議となった9日、安倍晋三首相と男性閣僚はノーネクタイで閣議に臨んだ。

麻生太郎副総理兼財務相は、大型連休期間中からネクタイなしで勤務している菅義偉官房長官を引き合いに「慌てて(自分もネクタイを)外した。菅義偉の圧力に屈した」と語り、周囲の笑いを誘った。

ただ、古屋圭司拉致問題担当相は閣議後、ネクタイを締め直して記者会見するなど、まだクールビズは完全には定着していないようだ。《共同通信》

【第2次安倍内閣】発足500日

第2次安倍内閣は9日、2012年12月26日の発足から500日を迎えた。閣僚が1人も交代しない期間は戦後最長を更新し続けている。安倍晋三首相の在任日数は第1次内閣の366日とあわせると866日。8日の時点で鈴木善幸首相の864日を抜き歴代9位となった。《日経新聞》

【小野寺五典防衛相】ジブチ訪問

小野寺五典防衛相は9日(日本時間同)、訪問先のアフリカ東部ジブチで、フファネ国防相と会談した。自衛隊がジブチを拠点に、ソマリア沖アデン湾で海賊対処活動を展開していることに関し「ジブチの日頃からの支援に感謝する」と謝意を伝えた。小野寺氏は海上自衛隊の部隊も視察し、隊員を激励する。

ジブチの自衛隊拠点について、日本政府は「積極的平和主義」に基づく国際貢献活動を中東やアフリカ地域で推進するため、長期間維持して活用したい意向だ。

ジブチ滞在中、小野寺氏は、同国に駐留する米軍やフランス軍の司令官とも会談する予定。《共同通信》

【レンジャーズ・ダルビッシュ有投手】九回二死でノーヒットノーラン逃す

レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)がノーヒットノーラン達成の大記録を「あと1人」で逃した。ダルビッシュは9日(日本時間10日)、今季7試合目の登板となるアーリントンでのレッドソックス戦に臨み、九回二死までノーヒットノーランの快投。

30人目の打者にヒットを許して大記録達成を逃したが、今季3勝目(1敗)をマークした。打線はマルティンの2号2ランなど大量得点で快投を後押し。レンジャーズは8―0で勝利を収めた。《スポニチ》

【旅客船セウォル号沈没事故】

遺影抱き朴大統領に面会要求

韓国の旅客船セウォル号沈没事故で犠牲になったソウル郊外の檀園高校の生徒の遺族ら約100人が9日未明、朴槿恵大統領との面会を求め、ソウルの大統領府の近くで、亡くなったわが子の遺影を抱いて座り込んだ。

遺族らは大統領府に近づこうとしたが、警官隊に阻止された。韓国海洋警察による救助や捜索が遅れたことなどに不信を募らせ、朴大統領の説明を要求。9日午前、大統領府の朴ジュン雨政務首席秘書官らが遺族代表と会って要望を聞いた。《共同通信》

KBS報道局長が辞意

韓国の旅客船セウォル号沈没事故の死者数が「交通事故で死ぬ人の数を考えれば多くない」と発言したとして、犠牲者遺族から抗議を受けた韓国放送公社(KBS)の金時坤報道局長が9日午後、辞意を表明した。同時にKBSの吉桓永社長を「権力の目ばかり気にしている」と非難し、共に辞任するよう要求した。

金氏は「発言は事実ではない」としながらも、「報道の独立性を守れなかった責任を取る」と説明した。

政府の影響力が強いとされるKBSで、幹部が政権との距離を問題にして社長を批判するのは異例。《共同通信》

沈没船運航会社の代表逮捕

韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、検察などの合同捜査本部は9日、業務上過失致死などの容疑で、運航会社、清海鎮海運のキム・ハンシク代表(72)を逮捕した。過積載などの危険な運航をさせ、船の乗客多数を死なせたとの疑いが持たれている。

捜査本部はキム同社代表を追及し、危険な運航を生んだ会社の経営状態の解明を急ぐ。

一方で捜査本部は、同社の事実上の所有者とみられる兪炳彦セモグループ元会長が、経営も支配していた可能性が高いとみて、共犯に問えないか検討を始めた。捜査関係者が明らかにした。《共同通信》

【タイ】反政府派、バンコクで一斉デモ

政治混乱が続くタイで、反政府派は9日、首都バンコクの首相府や議会などに向け、一斉にデモを行った。インラック前首相が憲法裁判所の判決により失職したことで勢いづく反政府派は、前首相の兄で国外逃亡中のタクシン元首相の影響力がある政権の打倒を目指し、圧力をさらに強めている。

憲法裁判決に続き、国家汚職追放委員会も8日、前首相の政治活動が5年間禁止される可能性のある弾劾手続きを上院に求めたばかり。司法攻勢に加え、反政府派の本格的な街頭での抗議行動再開で、混迷はさらに深まりそうだ。政権支持派も10日に抗議集会を計画している。《共同通信》

【伊・ベルルスコーニ元首相】奉仕活動を開始

脱税事件で1年間の社会奉仕を裁判所に命じられたイタリアのベルルスコーニ元首相(77)が9日、北部ミラノ近郊の老人ホームで奉仕活動を開始した。ANSA通信などが伝えた。

元首相はノーネクタイにジャケット姿で、集まった報道陣に一言も話さず施設に入っていった。抗議者が元首相に「刑務所へ入れ」と叫ぶ場面もあった。

ベルルスコーニ氏は昨年8月に脱税事件で禁錮4年(恩赦法で1年に減刑)の実刑判決が確定。同11月にイタリア上院により議員資格をはく奪され失職した。元首相は施設で最低でも週1回、連続4時間の奉仕活動に従事する。《共同通信》

【ウクライナ】東部で戦闘、20人死亡

ウクライナ東部ドネツク州南部のマリウポリで9日、政権側部隊と親ロシア派武装集団との間で銃撃戦などの戦闘が起きた。アバコフ内相はフェイスブックで、親ロ派の約20人、政権側1人の死亡を明らかにした。

政権は8日、危機打開のため欧州安保協力機構(OSCE)が国民対話の場として提案した「円卓会議」の受け入れを表明したばかり。親ロ派掃討作戦は継続し政治解決への道は見えない。

アバコフ氏によると、政権側は親ロ派4人を拘束。マリウポリの市関連庁舎では炎が上がっている。マリウポリでは市庁舎を占拠する親ロ派と建物奪回を目指す政権側との攻防が続いていた。《共同通信》

【武器貿易条約】日本、32番目の条約参加国に

通常兵器取引を規制する初の国際ルールとなる武器貿易条約(ATT)の締結を国会が承認したことを受け、日本の吉川元偉国連大使は9日、国連に受諾書を提出した。これにより、日本は32番目の条約参加国となった。

発効には50カ国の参加が必要で、提出に立ち会った国連のケイン軍縮担当上級代表は「(日本の参加が)他の国連加盟国の批准を促し、速やかな発効につながることを願う」と歓迎した。

吉川大使は記者団に「通常兵器の動きを監視することは世界の内乱、紛争をできるだけ抑止し、被害を小さくする観点で大きな意義を持つ」と語った。《共同通信》

【ロシア・プーチン大統領】クリミア入り

ロシアのプーチン大統領は第2次世界大戦の勝利を祝う記念日に当たる9日、ウクライナ南部のクリミア半島を訪れた。プーチン氏が同地を訪問するのは3月18日に一方的に自国に編入して以降、初めて。クリミアのロシア編入を既成事実にする動きで、ウクライナは9日の声明で「両国関係の緊張を故意にエスカレートさせようとしている」と強く反発した。

プーチン大統領は黒海艦隊の基地があるクリミア半島の軍港セバストポリで、クリミア半島をナチス・ドイツから解放した70周年と戦勝69周年を祝う式典に出席。海上から軍事パレードを視察した後「2014年はここに住む人々がロシアと一緒になると固く決断した年として、我が国全体の年代記にも記されるだろう」と演説した。《日経新聞》



5月9日 その日のできごと(何の日)