平成8889日目

2013/05/10

【秋篠宮同妃両殿下】福島県内の仮設住宅などを訪問

秋篠宮ご夫妻は10日、福島県郡山市にある富田仮設住宅を訪れ、東京電力福島第一原発事故により避難している富岡町などの住民を激励した。

同住宅には富岡町、川内村、双葉町からの避難者約500世帯、1千人が暮らす。この日はフラダンスでご夫妻を歓迎。秋篠宮さまは「催し物があると皆さんが集まるからいいことですね」と声をかけた。紀子さまは床にひざついて一人ひとりに話しかけ、「暑くなってくるので、お体を大事にしてください」とねぎらった。

ご夫妻は9日から福島県内をまわり、福島市に避難している飯舘村の中学生を激励したり、野菜の放射性物質のモニタリング検査を視察したりした。《朝日新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【女優・宮沢りえさん】代役を完璧に熱演

女優の宮沢りえ(40)が、軽度の心筋梗塞で入院した天海祐希(45)の代役を務める舞台「おのれナポレオン」(作・演出、三谷幸喜)が10日、東京・西池袋の東京芸術劇場で行われた。8日午後から稽古を開始するドタバタの中で挑んだりえは、休憩なし、2時間20分の長丁場をほぼ完璧に熱演。約900人の観客から、盛大なスタンディングオベーションがわき起こった。

約5分間の鳴り止まない拍手の中心に、宮沢りえがいた。主演の野田秀樹(57)や共演者も、この日の“主役”に温かい拍手を注ぐ。照れくさそうに何度も頭を下げるりえを見て、1人、2人と観客が立ち始め、場内の全員がスタンディングオベーションで“女優魂”をたたえた。《サンスポ》

【出雲大社】本殿遷座祭

島根県出雲市の出雲大社で10日、修復を終えた本殿(国宝)にご神体を戻す「本殿遷座祭」が60年ぶりに営まれた。2008年に始まった「平成の大遷宮」のハイライトは、新月の暗夜の中、天皇陛下の勅使ら約1万2千人の参列者に見守られ、厳かな“よみがえり”となった。

午後7時すぎ、ちょうちん以外のほぼ全ての明かりが落とされ、装束を身に着けた千家尊祐宮司がご神体が約5年間“仮住まい”した仮殿で祝詞を上げた。続いて勅使の筑波和俊掌典も祭文を読み上げた。 神職が担ぐみこしに乗ったご神体は瑞垣の周りをゆっくりと一周。ご神体が本殿内の神座へ戻ったことを示す声が響きわたった。《共同通信》

【田村憲久厚生労働相】性別変更者の年金固定番号公開を謝罪

田村憲久厚生労働相は10日の記者会見で、日本年金機構が性同一性障害で性別変更した人に固定番号を持つ基礎年金番号を割り当てたことが外部に公開された問題に関し「本当に申し訳ない。言語道断だ。二度と起きないように省内、機構でも徹底したい」と謝罪した。

固定番号の割り振りについては「給付に必要なので(性別変更の有無を)判別せざるを得ないが、外から見ても分からないようにする」と述べ、番号の管理方法を改善する考えを示した。

年金機構は、性別変更した人の4桁の固定番号を窓口相談業務用のマニュアルに記載していた。《共同通信》

【この日の安倍総理】

マイナンバーで「利便性向上を」/

参院は10日、国民一人一人に番号を割り振って納税や年金の情報を一元管理するマイナンバー法案の審議に入った。参院本会議での趣旨説明と質疑で、安倍晋三首相は「社会保障や税制の基盤となる。国民の利便性向上や行政効率化を実現したい」とマイナンバーの利点を強調した。

法案は9日に衆院本会議で可決されており、今国会で成立する公算が大きい。マイナンバーは、行政サービスを受けるときの手続きの負担を軽減したり、社会保障給付の公平さを保ったりする狙いがある。成立すれば2016年1月から利用が始まる。《共同通信》

96条改正時期「慎重に見極め」

安倍晋三首相は10日、フジテレビの番組に出演し、憲法改正の発議要件を定めた96条の見直しについて「無理にやろうとすれば元も子もない。国民的議論が高まっているかといえば、そうではない」と述べ、7月の参院選を経て参院で賛成派が3分の2以上を占めた場合でも、国民投票にかける時期を慎重に見極める考えを示した。

報道各社の世論調査では改憲手続きの緩和に慎重意見が根強く、参院選への影響を考慮したとみられる。《毎日新聞》

【韓国・朴槿恵大統領】訪米の報道官更迭

韓国大統領府は10日、朴槿恵大統領が、訪米に同行していた大統領府の尹昶重報道官を更迭したと明らかにした。尹氏は在米韓国大使館のインターン(実習生)の女性にセクハラ行為をした疑いが浮上している。

尹氏は5日に朴大統領の専用機で共に訪米、米韓首脳会談などについて会見していたが、聯合ニュースによると、現地時間8日に急きょ一人で帰国の途に就いた。就任後初の外遊として訪米した朴大統領の本格外交デビューに汚点を残した形となった。《共同通信》

【トルコ・エルドアン首相】「シリアは化学兵器使った」

米NBCテレビ(電子版)によると、トルコのエルドアン首相は10日までに同テレビとのインタビューで、シリアのアサド政権が「化学兵器を使用したのは明白だ」と語った。使用した日や場所などの詳細には触れなかった。

エルドアン氏は、オバマ米大統領が「許容できない一線(レッドライン)」とした化学兵器使用について「ずっと前に越えている」と述べ、今月中旬に予定されているオバマ氏との会談で、アサド政権に対してより強硬な措置を取るよう米国に促す意向を示した。《共同通信》

【グアテマラ】元軍政トップに禁錮80年

中米グアテマラの首都グアテマラ市の裁判所は10日、内戦中の1980年代に軍事独裁政権を率い、先住民を中心に少なくとも1771人を殺害したとして大量虐殺と人道に対する罪に問われたリオス・モント元将軍(86)に、禁錮80年の判決を言い渡した。

ロイター通信によると、元国家元首が大量虐殺の罪で自国の裁判所から有罪判決を言い渡されたのは初めて。世界的な民主化の進展を受け、政府による人権侵害が厳しく裁かれる傾向がさらに強まりそうだ。

当時の政府軍の兵士たちは、左翼勢力の支持者と見なした北部キチェ県の先住民を拷問したり、殺害したりした。《共同通信》



5月10日 その日のできごと(何の日)