平成8787日目

2013/01/28

【安倍晋三首相】「強い経済を取り戻す」

第183通常国会が28日召集され、安倍晋三首相は午後の衆院本会議で、第2次安倍内閣として初の所信表明演説を行った。


https://www.kantei.go.jp/

首相は経済再生を「最大かつ喫緊の課題」と位置付け、デフレ脱却と円高是正によって「強い経済」を取り戻す決意を表明。日本人10人が犠牲になったアルジェリア人質事件について「痛恨の極みだ。テロ行為は決して許されない。国際社会と連携し、テロと闘い続ける」と訴えた。《毎日新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【沖縄県】首長代表がオスプレイ撤回を首相に直訴

米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)へのMV22輸送機オスプレイ配備に反発する沖縄県内の首長代表が28日、首相官邸を訪れ、配備撤回と普天間飛行場の県内移設断念を求める「建白書」を安倍晋三首相に手渡した。

官邸を訪れたのは、那覇市の翁長雄志市長や名護市の稲嶺進市長ら約30人。稲嶺市長によると、沖縄の全41市町村長らの署名が入った建白書を受け取った安倍首相は「沖縄の負担軽減は、日米安全保障上からトータルで考えて対応したい」と答えたが、オスプレイや普天間移設に関する具体的な言及はなく、4分ほどで退席した。《共同通信》

【日本列島】太平洋側でも積雪

先週末以降、日本列島に流れ込んだ今冬最強クラスの寒気の影響は28日も続き、日本海側だけでなく、関東から中国地方の太平洋側の平野部でも雪が積もった所があった。

福島県喜多方市では27日夜、屋根からの落雪で70代の男女2人が死亡した。28日朝には、千葉県白子町で対向車線にはみ出した軽トラックと衝突した軽自動車の男性が死亡、福島市でも乗用車が登校中の小学生の列に突っ込み、児童4人が重軽傷を負った。道路の積雪や凍結によるスリップが原因とみられる。

成田空港は28日、2本ある滑走路が除雪のため順次閉鎖。午前8時~10時に最大8センチの積雪があった。《共同通信》

【中国・唐家璇元国務委員】「村山談話の否定は遺憾」

村山富市元首相や加藤紘一元自民党幹事長ら日中友好協会代表団は28日、訪中し、対日交流団体「中日友好協会」会長の唐家璇元国務委員と会談した。代表団によると、唐氏は植民地支配と侵略を認めた「村山談話」を取り上げ、「談話を否定するような言動が見られるのは遺憾だ」と述べ、歴史認識など安倍政権の右傾化に懸念を示した。

村山氏は「今でもその精神は変わらない。大事にしたい」と応じた。また、唐氏は日本と対立する沖縄県・尖閣諸島の問題に関し「対話と協議を通じてコントロールしていくことが急務」との認識も示したという。《共同通信》

【仏軍】マリ世界遺産都市を奪回

西アフリカ・マリに軍事介入したフランス軍とマリ軍は28日、イスラム過激派に昨年制圧された北部の世界遺産都市トンブクトゥを奪回した。フランスのテレビなどが伝えた。フランス軍などは過激派の拠点の一つだった北部の要衝都市ガオを26日に奪回しており、それに続く大きな成果だ。

一方、フランスのオランド大統領は28日「(マリの)全領土の保全を可能にするのはアフリカ人だ」と明言、北部の主要都市掌握後はフランス軍を深追いさせず、過激派追撃はマリ軍と周辺諸国の連合軍に任せる考えを明確にした。《共同通信》

【オランダ・ベアトリックス女王】退位表明

オランダのベアトリックス女王(74)は28日、国営テレビを通じて演説し、4月30日に退位して王位をウィレム・アレクサンダー皇太子(45)に譲渡すると表明した。

オランダでは1890年の国王ウィレム3世の死去後、3代にわたり女王の治世が続いており、男性国王の誕生は19世紀以来となる。

ベアトリックス女王は1980年に母親のユリアナ女王から王位を譲渡され、33年にわたり在位。演説では、公務が負担になっていることを認め「オランダに対する責任を新たな世代に委ねることが必要だ」と表明した。《共同通信》



1月28日 その日のできごと(何の日)