平成8714日目

2012/11/16

【近いうち解散】

衆院は16日午後、解散された。政府は臨時閣議で「12月4日公示—16日投開票」の衆院選日程を決め、事実上の選挙戦に突入した。選挙後の政権の枠組みを最大の焦点に、民主党政権の3年間の評価が問われる。消費増税を柱とした社会保障・税一体改革や、原子力などエネルギー政策、環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加の是非などが争点となる。衆院選は2009年8月以来、3年4か月ぶり。


https://www.kantei.go.jp/

野田首相(民主党代表)は解散後、首相官邸で記者会見し、「解散の理由は、『近いうちに国民に信を問う』との約束を果たすためだ」と語った。「近いうち」の約束をした8月8日の自公両党との党首会談から、ちょうど100日後の解散となった。首相は「前へ進めるのか、政権交代の前に時計の針を戻して、古い政治に戻るのかが問われる選挙だ」と訴えた。「これからの4年間、この国のかじ取りを民主党が担えるように全力を尽くす。まず比較第1党になることが大事だ」とも強調した。 《読売新聞》

野田首相は16日、衆院解散を受けて記者会見し、自民党の安倍総裁との経済や外交、エネルギー政策の違いを強調、対決姿勢を打ち出した上で「日本のリーダーは誰がいいか国民に審判してもらいたい」と訴えた。

解散理由については「約束を果たすためだ」と説明。2012年度予算の執行を裏付ける公債発行特例法や選挙制度改革関連法などの成立につながったとアピールした。

「1票の格差」が是正されないままの衆院選となった問題に関しては「首相の専権事項の解散権は縛られない。総合的に政治判断した」との認識を示した。




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【沖縄県議会】日米政府に抗議

沖縄県議会は16日、臨時会を開き、米兵による事件が相次いでいるのを受け、日米両政府に抗議する決議や意見書を全会一致で可決した。県議会は10月、米兵の集団強姦致傷事件を受けて同様の決議をしたばかり。

県議会は「日米両政府はなぜ事件・事故が繰り返される現状を顧みず、抜本的な解決に取り組まないのか」と批判。

「米国政府は綱紀粛正の徹底をあらためて発表したが、一時的な規制は形式的。県民からは米軍基地の全面撤去を求める声も出ている」として、基地の整理・縮小や、日米地位協定の抜本改定を求めている。《共同通信》

【日本維新の会、太陽の党】合流へ

太陽の党と日本維新の会は16日、12月の衆院選に向け合流する方針で一致した。日本維新代表の橋下徹大阪市長が大阪市内で、太陽の党共同代表の石原慎太郎前東京都知事と同日行った会談を踏まえ「まとまった」と記者団に明言。浅田均政調会長は太陽の党が解党し、日本維新の会に入ることを明らかにした。

17日午後、石原氏と橋下氏が大阪市内で再会談し、正式発表する。一方、太陽の党と、河村たかし名古屋市長が率いる減税日本との合流は先送りされる方向となった。《共同通信》

【民主党】福田衣里子氏らが離党表明

民主党の福田衣里子(長崎2区)、橋本勉(比例東海)、長尾敬(大阪14区)の各衆院議員は16日、党執行部に離党届を提出した。福田氏は記者会見で消費税増税や民主党の原発政策に関し「弱い人の視点が欠けている」と強調。新党「みどりの風」入りを表明した。

野田佳彦首相が14日に衆院解散を明言して以降、民主党の離党者は表明した議員を含め、9人になった。

橋本氏は記者団に「首相は自民、公明両党に奉仕するような衆院解散をした。同志を裏切るような解散だ」と批判。長尾氏は「外交安保の面で、安倍晋三自民党総裁に共感する部分がある」と述べた。長尾氏は自民党入りする方向だ。《共同通信》



11月16日 その日のできごと(何の日)