平成8394日目

2012/01/01

【野田佳彦首相】一体改革実現に決意

野田首相は1日付で年頭所感を発表した。「経済成長と財政再建の両立という難しい課題に本腰を入れる」と訴え、消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革の具体化に強い決意を表明した。

「世界最速の少子高齢化」が日本で進むと指摘し、社会保障制度の持続可能性を高める必要性を強調。「財政規律を維持し国家の信用を守ることは、私たちが未来の世代から託された責任だ」と述べた。

東日本大震災からの復興と、東京電力福島第1原発事故が起きた福島県の再生を加速させる考えも重ねて示し「復興を契機として希望と誇りある日本を取り戻したい」と呼び掛けた。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【天皇陛下】「忍耐強く力尽くして」

天皇ご一家は1日、12年の新春を迎えられた。天皇陛下は宮内庁を通じて新年の感想を発表。昨年の東日本大震災や豪雨災害に触れ「皆が被災者に心を寄せつつ、力を合わせ、明日の社会を築くために忍耐強く力を尽くしていくことを期待しています」と国民に呼び掛けた。また、復興に向けたさまざまな動きに「人々の英知が結集されるよう、また業務に携わる人々の作業が安全に行われるよう、願ってやみません」ともつづった。

天皇、皇后両陛下は、3月11日に東京・国立劇場の政府主催追悼式典に臨席。5月には仙台市での国際会議出席を検討中で、併せて被災地を再訪することを希望している。《共同通信》

【首都高速・阪神高速】距離別料金へ移行

首都高速道路と阪神高速道路は1日、定額制から500~900円の距離別料金制に移行した。ともに距離別料金の採用は開通以来初めてで、距離に応じた公平な負担を求める利用者の声に応えた。

ETC(自動料金収受システム)搭載の普通車の場合、最低料金を500円として、6キロ超の走行分は6キロごとに100円ずつ加算し、24キロ超はすべて900円。現金の車は原則、入り口で上限料金である900円を支払う。大型車は普通車の2倍。ただ、阪神高速京都線は普通車450円の定額制を維持する。《共同通信》

【第56回全日本実業団対抗駅伝】日清食品グループが2年ぶり2度目の優勝

陸上の実業団長距離日本一チームを決める「ニューイヤー駅伝 第56回全日本実業団対抗駅伝競走大会」は1日、前橋市の群馬県庁をスタート、群馬県中心部を巡る7区間100.0キロのコースに全国6地区の予選を勝ち抜いた37チームが出場して行われ、日清食品グループが4時間49分32秒で2年ぶり2回目の優勝を果たした。1分20秒差の2位はコニカミノルタ。3位は旭化成。2連覇を狙ったトヨタ自動車は4位だった。《毎日新聞》

【サッカー第91回天皇杯】FC東京が初優勝

第91回天皇杯は1日、国立競技場で史上初めてJ2同士による決勝戦が行われ、FC東京が京都に4-2で勝利し初優勝を飾った。FC東京は史上初となるJ2と天皇杯の2冠も達成した。《スポニチ》

【警視庁】オウム真理教元幹部を逮捕

平成7年2月の目黒公証役場事務長逮捕監禁致死事件などで特別手配され、12月31日深夜に出頭したオウム真理教元幹部、平田信容疑者(46)について、警視庁は1日早朝、逮捕監禁致死容疑で逮捕した。容疑内容や逃走ルートなどについて本格的な取り調べを始める。平田容疑者の逃亡は16年半に及んだ。

平田容疑者は、教団への強制捜査を攪乱する目的で7年3月、教団に好意的だった東京都杉並区内の宗教学者の元自宅に爆発物を仕掛け、爆発させた事件でも、爆発物取締罰則違反容疑で警視庁公安部に指名手配されており、公安部は今後、立件する。平田容疑者は23年12月31日午後11時50分ごろ、東京都千代田区の警視庁丸の内署に1人で出頭。指紋などから本人と確認された。《産経新聞》



1月1日 その日のできごと(何の日)