平成8315日目
2011/10/14
【この日の野田総理】
子育て支援施設等の視察
平成23年10月14日、野田総理は神奈川県横浜市にある、教育・保育を一体提供する「認定こども園」や、「地域子育て支援拠点」などの子育て支援施設を訪問し、施設の見学や利用者等の方々と意見交換を行いました。《首相官邸》
野田佳彦総理大臣は14日午前、神奈川県横浜市の保育園と幼稚園の機能を一体化した認定こども園「三陽幼稚園・三陽保育園」を視察。午後も同市内の地域子育て支援拠点「どろっぷ」を視察し、政府として子育て支援に向け、いっそう積極的に取り組む姿勢を示した。(中略)
視察を終えて野田総理は、「これから社会保障改革の議論をしていくが、人生前半の社会保障に重点を置いていきたいと思っている。子ども子育て新システムの具体化に向けて精力的に議論を行い、来年の通常国会には法案を提出したい。なるべく現場を見て、どういう分野に予算を付けるのがいいのか、参考になればと視察に来た」と述べた。《民主党ニュース》
資産公開
野田佳彦首相と閣僚の計18人が14日、9月の内閣発足時の保有資産を公開した。配偶者ら家族分を含めた総資産の平均は5067万円。首相は自宅の土地、建物を中心に1774万円で、菅直人前首相の2240万円を下回り歴代で最も少なかった。1億円を超えたのは山岡賢次国家公安委員長の2億5436万円だけだった。
8月の民主党代表選の演説で、自らを「ドジョウ」に例えた首相だが、資産面でも控えめなイメージだ。一方、山岡氏と同様に民主党の小沢一郎元代表に近い一川保夫防衛相が2位につけた。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【 iPhone4s】販売開始
KDDI(au)とソフトバンクモバイルが激突。両社は、米アップルの新型スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone4S」の販売を14日午前8時からそれぞれの主要店舗で始めた。東京・銀座のアップル直営店には、数日前から並んだ人も含め約800人が行列をつくった。
auのiPhone販売はこれが初めてで、ソフトバンクによる独占的な販売体制が崩れた。auは「つながりやすさ」、ソフトバンクは「料金の安さ」をアピールしており、顧客争奪戦が本格化する。「4S」は、5日に死去したアップルのスティーブ・ジョブズ前最高経営責任者(CEO)による最後の製品となった。《共同通信》
【体操世界選手権・個人総合】内村航平選手が史上初の3連覇
体操の世界選手権第8日は14日、東京体育館で男子予選の上位24人(各国・地域2人まで)による個人総合決勝を行い、日本勢は予選1位のエース内村航平(コナミ)が合計93・631点を出し、2位フィリップ・ボイ(ドイツ)に3・101点差をつけ、男女を通じて史上初の個人総合3連覇を果たした。通算3度の優勝も女子のスベトラーナ・ホルキナ(ロシア)に並ぶ最多。
山室光史(コナミ)は90・255点で3位。日本勢2人の表彰台は、冨田洋之と水鳥寿思(徳洲会)で1、2位を独占した2005年メルボルン大会以来。
内村は2種目目のあん馬でトップに立ち、その後も高得点を重ねた。全6種目中、跳馬と鉄棒を除く4種目で全体1位の圧倒的な強さを発揮し、華麗な演技で魅了した選手に贈られる「エレガンス賞」も受賞した。《スポニチ》
【仙台地裁】津波で教習生25人死亡、遺族が自動車学校提訴
宮城県山元町の常磐山元自動車学校の教習生25人が東日本大震災の津波で死亡したことを巡り、学校側が安全配慮義務を怠ったのが原因だとして、当時18~19歳だった教習生の宮城、福島両県の遺族46人が学校側に計約19億円の損害賠償を求める訴訟を14日、仙台地裁に起こした。
訴状によると、震災発生後も学校側は教習生を教習所内に待機させた。発生から約1時間後にバスに分乗して教習所から退去したが大津波に巻き込まれ25人が死亡した。
大津波警報が出され、学校周辺では消防などが避難を呼び掛けていたのに、自然災害を軽視し、安全よりも授業再開を優先。津波来襲を予見して迅速な避難を行う義務を怠ったとしている。
学校側弁護士は「この件についてはコメントできない」としている。《共同通信》