2月14日
2008 平成20年2月14日(木) この日のできごと(何の日)

平成6977日目 2008/02/14 【民主党・菅直人代表代行】福田内閣は「官僚操り内閣」 菅直人代表代行は14日午後、党本部にて定例記者会見を行った。 菅代表代行はまず、道路特定財源をめぐる国会審議について、「全体的 […]

続きを読む
2月13日
2008 平成20年2月13日(水) この日のできごと(何の日)

平成6976日目 2008/02/13 【この日の福田総理】 輸入食品の検査業務等を視察 平成20年2月13日、福田総理は輸入食品の安全性を水際で確保するための検査業務等を視察するため、神奈川県横浜市を訪れました。 始め […]

続きを読む
2月12日
2008 平成20年2月12日(火) この日のできごと(何の日)

平成6975日目 2008/02/12 【福田康夫首相】消費者行政一元化「国民のため」 政府は12日午後、消費者行政一元化の具体像を検討する「消費者行政推進会議」の初会合を首相官邸で開き、新組織の形態や権限の在り方につい […]

続きを読む
2月11日
2008 平成20年2月11日(月) この日のできごと(何の日)

平成6974日目 2008/02/11 【この日の民主党】 地域主権の世の中に小沢代表のもとで変えよう 鳩山幹事長 鳩山由紀夫幹事長は11日午後、JR水戸駅前で開かれた街頭演説会に参加、官僚政治を打破し、国民ための政治の […]

続きを読む
2月10日
2008 平成20年2月10日(日) 韓国・崇礼門(南大門)放火事件

平成6973日目 2008/02/10 【韓国・崇礼門(南大門)放火事件】 ソウル中心部に位置し、韓国の国宝第一号として日本人観光客にもなじみの深い南大門(正式名・崇礼門)の木造の楼閣部分から10日夜、出火した。聯合ニュ […]

続きを読む