平成5153日目

2003/02/16

この日のできごと(何の日)

【公明党・冬柴鉄三幹事長】「決議なし」ならイラク攻撃反対

新たな国連決議なしに米国がイラクを攻撃した場合の日本の対応をめぐり、自民、公明の両幹事長は16日のNHKなどの報道番組で、食い違いを見せた。公明党の冬柴鉄三幹事長は「反対する。はっきり言っている」と述べ、公明党として反対する考えを明言。武力行使容認の決議が採択されても「(米国側に攻撃を)直ちにやらないで、と言っている」と指摘した。

これに対し、自民党の山崎拓幹事長は「決議があった方が説明しやすいと思うが、それを取れない場合に米国がどう説明するかということが大事になる」と述べ、米国などの説明を前提に容認する考えを表明した。

冬柴氏は、国際社会が一致してイラクに圧力をかける必要性を強調。米英両国と、フランス、ドイツなどが対立している点について「米国が圧力をかけているのに、それと違うことを言うのは、相手にとって利敵ではないか。(査察の)継続はフセイン(イラク大統領)の喜ぶところだ。間違っている」と仏独両国などの対応を批判した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【スピードスケート】

スピードスケートの全日本実業団競技会最終日は16日、北海道の帯広の森スピードスケート場で行われ、対抗得点の女子は4種目すべてを制した富士急が5大会連続6度目の、男子は三協精機が2大会連続7度目の優勝を果たした。

女子1000メートルは岡崎朋美(富士急)が1分23秒55で制し、外ノ池亜希(アルピコ)が2位。同3000メートルは根本奈美(富士急)が、前日の1500メートルに続いて勝った。

男子1000メートルは羽石国臣(三協精機)が優勝し、500メートルと合わせ2冠を獲得した。

スピードスケートのワールドカップ(W杯)中長距離のバゼルガディピネ大会最終日は16日、イタリア・バゼルガディピネの屋外リンクで行われ、女子3000メートルで田畑真紀(富士急)は4分23秒83と振るわず12位に終わった。

男子1500メートルの牛山貴広(明大)は1分54秒56で14位だった。同1500メートルBクラスの今井裕介(群馬県連盟)は1分52秒58で3位だった。《共同通信》

【ジャンプ】

ノルディックスキーの全日本選手権ジャンプ最終日は16日、SBC杯を兼ねて長野県白馬村の白馬ジャンプ競技場でラージヒル(K点120メートル)を行い、長野五輪団体優勝の岡部孝信(雪印)が209.3点で2年連続3度目の優勝をした。

2位は複合から転向の一戸剛(アインズ)が続き、17歳の伊東大貴(北海道・下川商高)が3位に入る健闘を見せた。ノーマルヒル優勝の山田大起(北野建設)は6位、原田雅彦(雪印)は18位だった。SBC杯のみで実施の女子は金井理恵子(大東大)が初優勝した。《共同通信》

【自民党・宮澤喜一元首相】決議なしに反対

自民党の宮澤喜一元首相は16日のテレビ朝日の番組で、米国が新たな国連決議なしにイラクへの武力行使に踏み切った場合の日本の対応について「賛成できないだろう」と述べ、支持すべきではないとの見解を表明した。

武力行使容認の決議が採択され、イラク攻撃が行われた際の日本の支援に関しては「イラク周辺での非常に戦闘行動に入りやすい種類の後方支援はよほど慎重に考えないといけない」と指摘、難民支援や戦後復興への協力に限られるとの考えを示した。《共同通信》

【WTO非公式閣僚会議】閉幕

東京で開かれていた世界貿易機関(WTO)の非公式閣僚会議は3日間の日程を終え、16日閉幕した。

会議の議長を務めた川口順子外相は閉幕後の記者会見で、各国の主張が対立し、具体的な進展がなかった農業交渉について「3月末の合意期限は全国の閣僚が共有している。作業を加速させる」と総括。会議に参加した22カ国・地域が期限内合意へ交渉を加速させることで一致した。《共同通信》



2月16日 その日のできごと(何の日)