5月11日
1999 平成11年5月11日(火) 小渕恵三首相、自自公連立に意欲

平成3776日目 1999/05/11 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】自自公連立に意欲 小渕恵三首相は11日夕、首相官邸で記者団に対し、自民、自由、公明3党による連立問題について「党同士で話し合ってもらいた […]

続きを読む
5月10日
1999 平成11年5月10日(月) 中国、対米デモ「激化」の兆し

平成3775日目 1999/05/10 この日のできごと(何の日) 【中国】対米デモ「激化」の兆し 北大西洋条約機構(NATO)による中国大使館誤爆による抗議デモは中国政府の「公認」の下で全国に拡大、10日も北京で規模を […]

続きを読む
5月9日
1999 平成11年5月9日(日) 北朝鮮「拉致は事実無根」

平成3774日目 1999/05/09 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】「拉致は事実無根」 平壌放送によると、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の労働党機関紙「労働新聞」は9日、小渕恵三首相が先の訪米で日本人拉致事件 […]

続きを読む
5月8日
1999 平成11年5月8日(土) 広島・佐々岡真司投手、ノーヒットノーラン達成

平成3773日目 1999/05/08 この日のできごと(何の日) 【広島・佐々岡真司投手】ノーヒットノーラン達成 広島の佐々岡真司投手(31)が8日、本拠地の広島球場でノーヒットノーランを達成した。出した走者は1死球、 […]

続きを読む
5月7日
1999 平成11年5月7日(金) 公明党、自民との連立視野に

平成3772日目 1999/05/07 この日のできごと(何の日) 【公明党】自民との連立視野に 公明党は7日、今後の政治路線をめぐり自民党との連立政権を視野に入れた党内の検討作業を本格化させる方針を固めた。7月後半に予 […]

続きを読む