平成3331日目

1998/02/20

この日のできごと(何の日)

【坂出送電塔倒壊事件】

2月20日のできごと(何の日)

20日午後1時20分ごろ、香川県坂出市坂出町、通称・聖通寺山の山頂付近にある四国電力坂出火力線第14番鉄塔(高さ73メートル、30トン)が、根元から倒れて横倒しになり、さらに約180メートル離れた第15番鉄塔(同77メートル)の先端部17メートルが折れて落下した。このため18本(18万ボルトと6万ボルト)の高圧電線が東側に約400メートル離れた瀬戸中央自動車道に垂れ下がり、うち15本が切れた。

四国電力によると、14番鉄塔のコンクリート基盤からのパイプ(直径約60センチ)と4本の金属製支柱(同)をつなぐ直径2.2センチのボルト計56本がほとんど取れており、この鉄塔が倒れた反動で高圧線に引っ張られた15番鉄塔の上部が破損したらしい。

近くにいた会社員(45)は「突然、鉄塔の先端5分の1ほどが倒れて火花が散った」と話している。

この倒壊事故で、周辺の約1万7000戸が停電した。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【長野五輪】第14日

第18回冬季オリンピック長野大会第14日の20日、ノルディックスキー複合団体で日本(荻原次晴、森敏、富井彦、荻原健司)は5位に終わり、メダル獲得はならなかった。五輪で2連覇していた日本は前半飛躍5位から逆転を狙って後半の距離に臨んだが、順位を上げられなかった。ノルウェーが初優勝。

フィギュアスケート女子シングルの自由は、ショートプログラム2位、15歳8カ月のタラ・リピンスキー(米国)が17歳のミシェル・クワン(米国)を逆転、冬季五輪個人種目史上最年少の優勝を遂げた。荒川静香(宮城・東北高)は13位。

スピードスケート女子5000メートルはクラウディア・ペヒシュタイン(ドイツ)が、7分の壁を破る6分59秒61の世界新記録で2連覇。アイスホッケー男子は、優勝候補のカナダを下したチェコと、ロシアが22日の決勝へ進んだ。《共同通信》

【羽田空港】新国際線ターミナルが完成

羽田空港の新しい国際線ターミナルが完成し20日、報道関係者に公開された。同ターミナルの改築は28年ぶりで、羽田発着の唯一の定期国際線、台湾の中華航空が3月20日から使用する。

新ターミナルは鉄筋一部2階建て。延べ床面積約8500平方メートルで、総工費約23億5000万円。一年余のスピード工事で完成した。

国際線は今後、現在の国内線ターミナルを拡大しその中に移す計画もあるため、解体が比較的簡単なフローティング構造などを採用。建設地は軟弱な埋め立て地だが、地盤に基礎くいを打たず、地盤沈下があれば床をジャッキで上げて調整するという。

旧ターミナル地区にある現在の国際線ターミナルは、昭和45年に建設。53年に開港した成田空港への国際線移転でその役割を縫えるはずだった。しかし、47年の日中国交回復で日本は台湾との国交を断絶。中華航空は日本への運航を一時中止する騒ぎとなったが、中国が成田に乗り入れ、中華航空は羽田に残留する形で運航を再開した。《共同通信》

【橋本龍太郎首相】独自判断で有事認定

橋本龍太郎首相は20日の参院本会議で新たな「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)の周辺事態(有事)について「後方支援などの対米協力を行うかは、国益確保の観点から主体的に判断する。周辺事態の認定も両国がそれぞれ主体的に判定する」と言明した。

小渕恵三外相は周辺事態での対米協力について「武力行使に該当せず、米軍の武力行使との一体化の問題が生じることは想定されていない」と説明。さらに「後方支援は戦闘地域と一線を画された地域であり、戦闘行動に巻き込まれることは通常、想定されていない」と強調した。《共同通信》

【政界談話室】

○・・・20日午後の自民党総務会で、江藤隆美氏は旧国鉄債務処理策の扱いで「うまくいかないのが分かっているのに、JRの説得に橋本龍太郎首相を引っぱり出した」と執行部を批判した。一部総務の反対を押し切って決められただけに「全会一致の総務会の慣行を無視したが、今後どうするつもりだ」と追及。これに対し、執行部側は「総務会の結論として、首相がJR側を説得するとされていたからやってもらった」(加藤紘一幹事長)、「今後は(全会一致の)慣行を踏まえて総務会を運営していきたい」(森喜朗総務会長)と、ひたすら逃げの一手。

○・・・民主党の菅直人代表はこの日午後、都内で「政界再編は折り返し点に来ている」などと講演。菅氏によると現在の政界は「真ん中に自民党。右側にレーガン、サッチャー型の自由党、左側にクリントン、ブレア型で中道社会民主主義の民主党がいる」構図だという。同氏は18日の衆院代表質問で、加藤紘一自民党幹事長が「自由民主改革」を主張したことに触れ、「加藤氏は民主、橋本首相は自由という言葉を多く使った。自民党の中も混在していて、この先、自由と民主に分かれてくれると政界もはっきりしてくる」と自民党分裂にひそかな期待を表明。《共同通信》



2月20日 その日のできごと(何の日)