6月9日
1994 平成6年6月9日(木) 羽田孜首相、元「慰安婦」と面会

平成1979日目 1994/06/09 この日のできごと(何の日) 【羽田孜首相】元「慰安婦」と面会 羽田首相は9日昼、国会内の廊下で、戦時中、旧日本軍の従軍慰安婦だった韓国の金学順さん(72)やフィリピン女性11人と会 […]

続きを読む
6月8日
1995 平成7年6月8日(木) 台湾・李登輝総統、ニューヨーク入り

平成2343日目 1995/06/08 この日のできごと(何の日) 【台湾・李登輝総統】ニューヨーク入り 訪米中の李登輝・台湾総統は8日午後、母校コーネル大学近くのニューヨーク州シラキュース空港に到着、空港での歓迎式典で […]

続きを読む
6月8日
1994 平成6年6月8日(水) 民社党・米沢体制発足

平成1978日目 1994/06/08 この日のできごと(何の日) 【民社党】米沢体制発足 民社党大会は8日、大内委員長の後任の第8代委員長に米沢隆書記長(54)、新書記長に中野寛成政審会長(53)を無投票で選出し、閉幕 […]

続きを読む
6月7日
1995 平成7年6月7日(水) 目黒公証役場事務長拉致事件・中川被告「遺体はドラム缶で焼いた」

平成2342日目 1995/06/07 この日のできごと(何の日) 【目黒公証役場事務長拉致事件】オウム・中川被告「遺体はドラム缶で焼いた」 東京都品川区の目黒公証役場事務長Kさん(68)拉致事件で、オウム真理教の事実上 […]

続きを読む
6月7日
1994 平成6年6月7日(火) 民社党・大内啓伍委員長「解党覚悟で新党を」

平成1977日目 1994/06/07 この日のできごと(何の日) 【民社党・大内啓伍委員長】解党覚悟で新党を 民社党は7日午前10時すぎから東京都千代田区の日本都市センターで党大会を開いた。二日間の日程で、政界再編に向 […]

続きを読む