平成1678日目

1993/08/12

この日のできごと(何の日)

【第127特別国会】開会式

第127特別国会の開会式は、12日午後2時すぎから参院本会議場に天皇陛下をお迎えして行われた。自民党に代わる連立政権誕生で憲政史上初の女性議長に就任した土井たか子衆院議長が衆参両院を代表して式辞を述べた。土井議長は「総選挙が行われ特別国会が召集されたが、この際新たな決意のもと諸施策の推進に万全を期さなければならない」と決意を表明した。この後天皇陛下が「国会が国権の最高機関として、その使命を十分果たし、国民の信託にこたえることを切に希望します」とお言葉を述べられた。開会式には細川新首相ら新政権閣僚、山口鶴男衆院予算委員長ら社会、公明など政権与党常任委員長らが出席。共産党議員は従来通り欠席した。

国会は12日夕の衆参両院本会議で、14日までの今特別国会の会期を2週間延長、28日までとすることをそれぞれ決めた。この結果、細川首相の所信表明演説は23日に、各党代表質問は25日から3日間の日程で、それぞれ衆参両院本会議を舞台に行われることが確定した。 25、26両日の衆院での代表質問には、連立与党側から赤松広隆社会党書記長、自民党は河野洋平総裁、共産党は不破哲三委員長が立つ。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【武村正義官房長官】靖国私的参拝に干渉せず

武村官房長官は12日午前の記者会見で、終戦記念日の閣僚の靖国神社参拝問題について「私的な参拝について政府が干渉することは避けなければいけない」と述べ、一部の閣僚が私的立場で参拝するとしていることに異議を唱えない考えを示した。

また、内閣全体としての対応や、官房長官自身については「政府としては(対応は)決まっていない。私(自身)は首相の方針に合わせて判断したい。過去の内閣の例を参考にしながら考える」と述べ、細川首相、官房長官は参拝しないことを示唆した。羽田外相は私的立場で参拝する意向を示している。《共同通信》

【社会党・山花貞夫委員長】辞意表明

社会党の山花委員長は12日の中執委で、総選挙惨敗の責任を取って辞意を表明、委員長選挙実施と12月の定期党大会の繰り上げ開催を要請した。ただ、この後記者会見した山花氏は「辞意表明したことについて党内議論を見極めたい」とした上で「党を再建することが最大の任務だ」と述べ、党内の理解が得られれば委員長選に再び出馬する意向を明らかにした。《共同通信》

【政界談話室】

○…細川首相は12日午後、衆院本会議に出席するため、国会玄関で登院ランプをつけようとした際、議員バッジの着け忘れに気付き「アッ」。ポケットから取り出し慌てて着けたが、たまたま居合わせた江田科技庁長官に「(取り外しやすいように)バッジに針でも付けておけば」と冷やかされ、「うっかりしていてね」と釈明。「国会以外ではバッジは着けない」と新しいスタイルを宣言している首相の着け忘れに、周囲は「目の回るような忙しさだから」と同情の声。

○…一方、自民党の伊藤公介衆院議員はこの日、自ら実施した議員バッジの賛否を問う国会議員アンケート結果を添えて、奥田衆院議運委員長に「バッジ廃止」を申し入れた。平成2年の総選挙後、議場以外ではノーバッジを通しているという伊藤氏、アンケートでも3分の2が廃止賛成だったのに意を強くして「自民党の国会議員が(廃止を)言っているということを強調してほしい」と改革派をPR。「細川さんがふだんバッジを着けないのは私のアンケートが利いてると思う」と「ノーバッジの元祖はこちら」と言わんばかり。《共同通信》

【群馬県上野村】日航機事故から8年、「安全の鐘」除幕式

520人が犠牲となった昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故から丸8年の12日、群馬県上野村では遺族による慰霊登山や「安全の鐘」除幕式など慰霊の催しが行われた。

遺族らは約2キロの山道を登り、墜落現場に立つそれぞれの墓標に手を合わせ悲しみを新たにした。慰霊登山の遺族は、71家族232人。(日航調べ)《共同通信》

【第75回全国高校野球選手権大会】第4日

第75回全国高校野球選手権大会第4日は12日、甲子園球場で1回戦4試合を行い、新潟明訓(新潟)長崎日大(長崎)郡山(奈良)横浜商大高(神奈川)の4校が勝って2回戦に進出した。

初出場の松江(島根)と対戦した新潟明訓は五回に高山の左越え大会第7号本塁打で先制。一度は追い付かれたが八回に松江の二番手、山内の制球難に付け込んで押し出しと暴投で2点を挙げ3―1で甲子園初勝利。同県勢の夏の甲子園の初戦突破は9年ぶり。

今大会2度目の延長戦に入った第3試合は、長崎日大が十二回一死三塁から鮎川の右犠飛で決勝点を奪い、3−2で松商学園(長野)を振り切った。第2試合は郡山・大内、享栄(愛知)・谷川両投手の力のこもった投手戦となったが、終盤の好機を確実に生かした郡山が2−1で逆転勝ちした。横浜商大高は、初出場の浦添商(沖縄)の守備の乱れに乗じて序盤から優位に立ち、6−1で勝った。《共同通信》



8月12日 その日のできごと(何の日)