平成167日目
1989/06/23
【東京都議会議員選挙】告示
消費税実施、リクルート事件捜査終結、宇野新内閣発足の後迎える初の大型選挙、東京都議会議員選挙は23日告示された。総定数128の議席を目指し立候補したのは246人。女性候補は33人で、40年の26人を上回り、史上最多となった。
全国の10%に当たる約900万人の首都有権者が、消費税とリ事件に審判を下す注目の選挙で、7月5日公示の参院選や次期衆院選の行方を占うとあって、各党は国政選挙なみの取り組み。各党首が雨の中、ターミナル駅頭などに立ち、第一声を上げた。《共同通信》
【東京地裁】盗み撮りは肖像権侵害、講談社に賠償命令
写真週刊誌「フライデー」に盗み撮り写真を掲載された作家井上ひさしさんの妻ユリさん(36)が肖像権侵害を理由として、同誌の発行元の講談社(本社東京、野間佐和子社長)に慰謝料など300万円と雑誌回収措置を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。
石垣君雄裁判長は「写真掲載はユリさんの人格的利益(肖像権)を侵した」と認定、講談社に110万円の支払いを命じた。雑誌回収などの請求は棄却した。《共同通信》