1998 平成10年10月9日(金) 東京高裁、復活当選は合憲
1998-10-09
平成3562日目 1998/10/09 この日のできごと(何の日) 【東京高裁】復活当選は合憲 平成8年10月の衆院選をめぐり「小選挙区の落選候補が比例区で復活当選する重複立候補制は、国民の意思を反映しておらず憲法違反」 […]
1997 平成9年10月9日(木) 政府、北朝鮮への食糧支援を決定
1997-10-09
平成3197日目 1997/10/09 この日のできごと(何の日) 【政府】北朝鮮への食糧支援を決定 政府は9日の閣議で、国連の要請に基づいた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に対する食糧支援を中心とした人道支援として、世 […]
1996 平成8年10月9日(水) オウム裁判・新実智光被告「命奪われても帰依」
1996-10-09
平成2832日目 1996/10/09 この日のできごと(何の日) 【オウム裁判】新実智光被告「命奪われても帰依」 オウム真理教幹部新実智光被告(31)の公判が9日、東京地裁で開かれ、殺人、殺人未遂罪に問われた松本サリン […]
1995 平成7年10月9日(月) 田沢智治法相、辞任
1995-10-09
平成2466日目 1995/10/09 この日のできごと(何の日) 【田沢智治法相】辞任 田沢智治法相は9日午前、辞任した。立正佼成会からの2億円借り入れに絡む野党との質問裏取引疑惑による政治混乱の事実上の責任を取った。 […]
1994 平成6年10月9日(日) 米英軍、クウェート入り
1995-10-09
平成2101日目 1994/10/09 この日のできごと(何の日) 【米英軍】クウェート入り クウェート国境への兵力増強を進めるイラクに対し、米国は米海兵隊を現地に派遣、9日、クウェート沖のペルシャ湾北西部に到着した。英 […]