1991 平成3年7月9日(火) IOC、南アフリカの五輪復帰を承認
1992-07-09
平成913日目 1991/07/09 この日のできごと(何の日) 【 IOC】南アフリカの五輪復帰を承認 国際オリンピック委員会(IOC)の「アパルトヘイト(人種隔離政策)とオリンピックに関する委員会」は9日、ローザンヌ […]
1991 平成3年7月8日(月) 大蔵省、証券4社に営業自粛を通告
1992-07-08
平成912日目 1991/07/08 この日のできごと(何の日) 【大蔵省】証券4社に営業自粛を通告 野村証券など大手証券が大口顧客への損失補てんや、暴力団との取引を行っていた問題で、大蔵省は八日、野村、日興、大和、山一 […]
1991 平成3年7月7日(日) テニス・ウィンブルドン選手権・最終日
1992-07-07
平成911日目 1991/07/07 この日のできごと(何の日) 【テニス・ウィンブルドン選手権】最終日 テニスの第105回ウィンブルドン選手権最終日は7日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで大会史上初めてのドイ […]
1991 平成3年7月6日(土) 海部俊樹首相、野党党首と会談
1992-07-06
平成910日目 1991/07/06 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】野党党首と会談 海部首相(自民党総裁)は6日午前、首相官邸で、土井・社会、石田・公明、不破・共産、大内・民社、江田・社民連の野党各党党首と […]
1991 平成3年7月5日(金) 東京国税局、証券4社に追徴90億円
1992-07-05
平成909日目 1991/07/05 この日のできごと(何の日) 【東京国税局】証券4社に追徴90億円 四大証券による巨額損失補てんを集中調査していた東京国税局は5日、四社が平成2年3月決算期までの2年半の間に大口法人投 […]