平成7667日目

2010/01/04

【この日の鳩山総理】

拉致問題解決に意欲

鳩山由紀夫首相は4日午前、官邸で年頭の記者会見を行い、景気が一段と悪化する「二番底」回避に向けて、2009年度第二次補正予算案の早期成立や10年度予算案の年度内成立に全力を挙げる考えを表明した。

午後、首相は三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝。その後、記者団に北朝鮮の拉致問題に関し「被害者や家族のことを思えば、全力で取り組まなければならない」と述べ、解決に強い意欲を表明した。同時に「機が熟せば訪朝を考えたい」と重ねて表明。「残念ながら(いまは)そのタイミングではない」としたが、水面下で北朝鮮側と接触を図っていることを示唆した。《共同通信》


https://www.kantei.go.jp/

鳩山由紀夫総理大臣(代表)は4日午前、首相官邸で年頭の記者会見を行い、「人の命を大切にする政治」を実行していくと誓った。

鳩山総理は冒頭、昨年の総選挙を振り返り、100年に一度の政権交代が国民の皆さんのお力によって実現したと述べ、これをスタートラインとし官僚任せではなく国民が主役となる政治を行っていきたいと表明。政権発足から100日余り、試行錯誤ではあるが「原点、初心に帰り国民の皆さんと一緒に『国民のための政治』をつくりあげていきたい」と力強く決意を語った。

そのうえで、景気を二番底にさせないことが大事だとして、平成21年度第2次補正予算と平成22年度予算の早期成立に向け全力を尽くすと強調。マニフェスト(政権公約)や3党合意で掲げた子ども手当、高校の実質無償化、農業の戸別所得補償制度の創設などをスタートさせ、「人の命を大切にする政治」の姿を示していくとした。

また、年末に閣議決定した経済成長戦略の基本方針「新成長戦略~輝きのある日本へ~」や地域主権戦略会議に言及し、環境、医療・介護・福祉政策、地域主権を進めていくと主張。国会法の改革、規制改革、制度改革に枠を広げた事業仕分けについても積極的に取り組んでいく考えを述べた。

さらに、政権発足後100日間で海外に8回訪れたことにも触れ、「日本が政権交代で変わったと感じてもらえたのではないか」「気候変動や核軍縮問題において世界に向けてメッセージを発信できたのではないか」との所感を明示。米軍普天間飛行場の移設問題では、日米同盟を基軸にしながら沖縄県民の意向、米国の理解を得られるような結論を5月までに出すと改めて約束した。

最後に、民主党や連立政権にとってではなく、政治が国民の手に戻ったと確信してもらえる一年にするための正念場だと述べ、「『内閣は国民の皆さんのためにある』、その原点を忘れずに、身を粉にして私の指導力の下に、精一杯行動していくことを誓う」と結んだ。《民主党ニュース》

伊勢神宮参拝

鳩山由紀夫総理大臣(代表)らは4日午後、三重県伊勢市を訪れ、伊勢神宮を参拝した。

外宮、内宮、それぞれで参拝後、鳩山総理は記者団に、「国民のみなさまが納得できる1年だと思っていただけるような1年にしたい」と祈願したことを報告した。また、2010年代の抱負として、「(2000年代のように)人間が経済の道具になるのではなく、経済を道具にして人間の価値を見出していく、価値観の大逆転する10年にしたい」と述べた。

そのうえで、「(今年は)いよいよ大事な子ども手当てが支給されていく年になる」と、少子化対策と同時に景気浮揚策にも繋がる、少子化の時代における大逆転の発想での予算編成の一例を紹介した。

さらに、北朝鮮による拉致被害者問題については、「機が熟せば、訪朝も考えていきたい。拉致被害者や家族のことを思えば、全力をあげて取り組まなければならないことは、言うまでもない」と、問題解決に向けての意欲を改めて示した。《民主党ニュース》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【竹原信一阿久根市長】「命令に従わない職員は辞めてもらう」

障害者への差別的なブログ記載などで昨年物議を醸した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日、仕事始め式で「今年は私のやり方を加速させる。命令に従わない職員は辞めてもらう」と述べ、対立する市職員労働組合をけん制した。1日付の自身のブログにも「市政に革命をおこします。これまでのものは児戯(じぎ)。血も涙も伴います」と記載。今年も市政運営上の問題は続きそうだ。

竹原市長は昨年12月、市賞罰審査委員会のメンバー4人を市長派の市議などで固め、職員に重い処分を科す態勢を整えたばかり。関係者によると、市長は仕事始め式で、1日付の職員の定期昇給を今回凍結したことについても「不当として訴訟を起こすような職員はいらない」と発言。民主党がインターネットの選挙利用を解禁する方針との報道に触れて「国が私をまねする。私のやり方が全国に広がれば、自治体は助かる」と述べたという。竹原市長は、昨年末の仕事納め式に続いて仕事始め式もテレビ局には取材を許可し、新聞社の取材は拒否した。《西日本新聞》

【ブルジュ・ハリファ】落成式

アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで4日夜(日本時間5日未明)、世界一の超高層ビル「ブルジュ・ドバイ(Burj Dubai、正式名ブルジュ・ハリファ(Burj Khalifa))」の落成式が行われた。高さは828メートル。

ドバイのムハンマド・ビン・ラシド・マクトム首長が落成を宣言したあと、花火が盛大に打ち上げられた。

建設は2004年に開始された。建設を手がけた政府系不動産開発大手エマール(Emaar)によると、総工費は15億ドル(約1380億円)。ビルは約200階建てで、160階分の計1044戸は居住スペースに、49階分はオフィススペースに充てられるという。ジョルジオ アルマーニ氏が手がけた高級ホテルも入る。なお、エレベーター数は計57基。

【日本年金機構】業務開始

不祥事が相次ぎ昨年12月31日に廃止された社会保険庁の後継組織で、非公務員型の特殊法人「日本年金機構」が4日、本格始動した。

東京都杉並区高井戸西の本部で同日午前、発足式が開かれ、長妻昭厚生労働相は「社会保険庁は50年にわたり年金の記録を怠り、国民の信頼は地に落ちた。新しい組織では失敗は許されない。国民の老後を支えるのは自分たちだという気概を持ってほしい」と訓示。紀陸孝理事長も「お客様への思いやり、気配りを忘れないで」と指示し、サービス向上の姿勢を示した。《共同通信》

【この日の民主党】

仕事始め

鳩山由紀夫総理大臣(代表)、小沢一郎幹事長は4日午前、党本部で党職員を前に揃って仕事始めを行った。

挨拶に立った鳩山総理は「まさに昨年は画期的な年であった」と切り出し、「皆様方の結束した力をいただいて、国民のための政治をつくろうとの思いで総選挙で勝利することができた。政権交代をようやく果たすことができた」と語った。

そのうえで、「政権交代は決して目的ではなく、むしろこれから国民のための政治をつくる、その大きなきっかけとなる手段を掌中に入れたということである」との見解を示し、「これからが実質的なスタートである」として、政治主導の政治の実現へ向けて、党職員の一層の取り組みを呼びかけた。

さらに「今年は正念場の年である」と続け、夏の参議院選挙について「小沢幹事長の指導のもとで、勝利を果たさなければならない。それも、国民の皆さんのための政治をより大きく築き上げていくための手段である。重要な、日本の歴史にとって最も大きな一年になるとの覚悟のもとで、それそれが持ち場持ち場で最善の努力することを心から期待したい」と表明。政府も全力をあげて党と一体となって、「国民のための、人間のための経済をしっかりとつくりあげていくことを約束する。共に結束して頑張っていこう」と呼びかけ、年頭の挨拶を締めくくった。《民主党ニュース》

【永野茂門さん】死去

永野茂門氏(ながの・しげと=元法相、元陸上幕僚長)4日午後5時46分ごろ、肺炎のため川崎市川崎区の病院で死去、87歳。大分県出身。告別式は9日、密葬で行い、今月中にしのぶ会を開く。

陸上幕僚長などを経て、退官後の86年に自民党参院議員に。2期目に新生党に転じ羽田内閣で法相に就任したが、南京大虐殺を「でっち上げ」などと発言、間もなく辞任した。98年の参院選に出馬せず引退した。《共同通信》



1月4日 その日のできごと(何の日)