令和978日目

2022/01/02

この日のできごと(何の日)

【箱根駅伝】青学大、5度目の往路優勝

第98回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川県箱根町までの5区間の107.5キロに、関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われ、青学大が5時間22分6秒で2年ぶり5度目の往路優勝を果たした。

帝京大が2分37秒差の2位、総合2連覇を狙う駒大がさらに51秒差の3位。国学院大が4位、順大が5位で続いた。

2年ぶり6度目の総合制覇を目指す青学大は、全員が安定した走りで崩れなかった。3区の太田蒼生でトップに立ち、4区で主将の飯田貴之、5区の1年生、若林宏樹でさらに差を広げた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【サッカー】

サッカーの全国高校選手権第4日は2日、東京・駒沢陸上競技場などで3回戦が行われ、8強が出そろった。3大会ぶりの優勝を狙う青森山田は3−1で阪南大高(大阪)に快勝し、前々回王者の静岡学園は宮崎日大に8−0で大勝した。

前橋育英(群馬)は高足の2得点で鹿島学園(茨城)に2−1で競り勝ち、東山(京都)は長崎総合科学大付を3−0で下した。桐光学園(神奈川)大津(熊本)関東第一(東京B)高川学園(山口)も勝ち上がった。《共同通信》

【初売り】

東京都内の大手百貨店で2日、2022年の初売りが本格的に始まった。福袋目当てに開店前から客が列をなす光景が戻り、新型コロナウイルス拡大で外出自粛ムード一色だった昨年より客足は回復した。新変異株「オミクロン株」への警戒心からか流行前の水準には届かず、店側は感染対策に注力しながら消費拡大に期待を寄せている。

東京都中央区の日本橋高島屋では午前10時のオープンを待たず家族連れ客らが集まり、開店前の行列人数は昨年の4倍に。ただ20年比では6割にとどまり、担当者は「予測していた」と話す。高島屋は昨年「3密」を避けるため福袋を店頭で扱わず、今年は2年ぶりに復活した。《共同通信》

大阪市内の主要百貨店で2日、新年の初売りが始まった。あべのハルカス(阿倍野区)に入る近鉄百貨店本店では開店前に約4千人が行列を作った。昨年と比べ新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き、2年ぶりのにぎわいを見せた。

近鉄本店では疫病退散を祈願し、獅子舞が店内を巡行。福袋はインターネット販売なども含め、感染拡大前の2020年と同じ約5万個を準備した。東住吉区から家族で訪れた40代の女性会社員は「すき焼き用のお肉を買った。昨年はすいていたので久しぶりにお正月らしい雰囲気ですね」と笑顔で語った。《共同通信》

【大阪市天王寺区】商業施設に車ぶつかる

2日午後4時45分ごろ、大阪市天王寺区のJR天王寺駅付近で軽乗用車が歩道に乗り上げ、駅に併設する商業施設の壁にぶつかった。天王寺署によると、運転していた60代男性と同乗者の50代女性が負傷した。通行人らにけがはなかった。

署によると、2人の負傷程度は不明だが、救急搬送時に意識はあった。軽乗用車はロータリー内を走行中に歩道に乗り上げたという。署が原因を調べている。《共同通信》

【COVID-19】

国内新規感染554人

国内で2日、新たに554人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は、東京84人、広島58人、大阪57人、沖縄51人、空港検疫75人など。死者は石川で2人の報告があった。オミクロン株の感染報告も相次ぎ、茨城、香川、高知で初めて感染者が確認された。いずれも市中感染とみられる。四国でのオミクロン株感染確認は初となった。このほか、千葉、神奈川、愛知、京都、大阪、島根でも報告があった。

厚生労働省が1日午後9時時点として2日に発表した国内のオミクロン株感染者は累計695人。うち173人は市中感染の可能性がある。全国の重症者数は前日から2人増の53人となった。《共同通信》

【公明党・山口那津男代表】参院選勝利へ決意

公明党の山口那津男代表は2日、新春恒例の街頭演説を東京・JR新宿駅前で行い、夏の参院選勝利に決意を示した。「選挙区7議席、比例代表7議席、800万票を目指す」と重ねて強調。参院選公約策定に向け1、2月に子育てや高齢者、中小企業をテーマにアンケートを実施すると表明した。

新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の拡大に対しては、病床確保やワクチン接種前倒しの重要性を指摘した。観光需要喚起に向け、コロナ収束後の「Go To キャンペーン」再開を訴えた。

山口氏は2010年から11年連続で1月2日に街頭演説していたが、21年はコロナ拡大を受けて中止した。《共同通信》

【スーダン】復職首相が辞任

昨年10月に軍事クーデターが起きたスーダンで2日、文民出身のハムドク首相が治安部隊によるデモ弾圧などに抗議する形で辞任した。スーダン国営テレビが伝えた。ハムドク氏はクーデターの際、いったん解任されたが昨年11月に軍との合意で復職していた。

首都ハルツーム近郊では2日にも民主化を求めるデモ隊が弾圧され3人が死亡。ハムドク氏の辞任で軍主導の統治評議会と、反クーデターのデモ隊との対立が深まる可能性がある。ハムドク氏は2日、「私は皆さんの信頼を取り戻す」との辞任声明を発表した。《共同通信》

【香港】民主派メディアほぼ壊滅

香港の民主派系インターネットメディア「衆新聞」が2日、運営停止を発表した。香港国家安全維持法により圧力が強まる中、香港紙、蘋果日報に続き、ネットメディア「立場新聞」が昨年末に消滅したばかりで、香港の主要な民主派系メディアはほぼ壊滅状態となった。

3日、記者会見した衆新聞の編集長らは「何が違法に問われるのか分からなくなり、報道を続けられなくなった」と説明した。4日からウェブサイトの更新をやめ、運営を停止する。

衆新聞は2017年元日に創業。主要メディアを離れたベテラン記者ら約10人が集まり、調査報道やインタビュー、評論などを手掛けてきた。《共同通信》



1月2日 その日のできごと(何の日)