3月11日
2024 令和6年3月11日(月) ICC所長に赤根智子氏

令和1777日目 2024/03/11 この日のできごと(何の日) 【ICC】所長に赤根智子氏 オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)は11日、赤根智子裁判官(67)を所長に選出した。裁判官の投票で選ばれ、任期は3年 […]

続きを読む
3月10日
2024 令和6年3月10日(日) ゴジラ−1.0、オスカー獲得

令和1776日目 2024/03/10 この日のできごと(何の日) 【第96回アカデミー賞】 第96回アカデミー賞の発表・授賞式が10日(日本時間11日)、ハリウッドで開かれ、「ゴジラ−1.0(マイナスワン)」が視覚効果 […]

続きを読む
3月9日
2024 令和6年3月9日(土) 中国原発のトリチウムが上限超え

令和1775日目 2024/03/09 この日のできごと(何の日) 【中国】原発のトリチウムが上限超え 中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量 […]

続きを読む
3月8日
2024 令和6年3月8日(金) 第47回日本アカデミー賞

令和1774日目 2024/03/08 この日のできごと(何の日) 【第47回日本アカデミー賞】 第47回日本アカデミー賞の授賞式が8日、東京都内のホテルで開かれ、各部門の最優秀賞が発表された。山崎貴監督の「ゴジラ−1. […]

続きを読む
3月7日
2024 令和6年3月7日(木) スゥエーデン、NATO正式加盟

令和1773日目 2024/03/07 この日のできごと(何の日) 【スゥエーデン】NATO正式加盟 北大西洋条約機構(NATO)は7日、スウェーデンの加盟手続きが完了し、正式に32カ国目の加盟国になったと発表した。スウ […]

続きを読む