令和1792日目

2024/03/26

【愛子内親王殿下】伊勢神宮参拝

天皇、皇后両陛下の長女愛子さま(22)は26日、三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝された。今春に学習院大を卒業したことなどを報告した。単独での参拝は初めて。

愛子さまは白色のロングドレス姿で臨み、皇室の祖神とされる天照大神をまつる内宮で、玉砂利が敷き詰められた参道をゆっくりと進み、正殿の前にある内玉垣南御門で玉串を神前にささげ、拝礼した。

これに先立ち、約4キロ北西にあり、衣食住の神とされる豊受大神をまつる外宮を参拝した。

愛子さまはこの日、新幹線などで三重県入りした。1泊2日の日程で、27日は奈良県に移り、初代天皇とされる神武天皇の陵を参拝する。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【選抜高校野球大会】

選抜高校野球大会第7日は26日、甲子園球場で2回戦2試合が行われ、2連覇を狙う山梨学院と高崎健康福祉大高崎(群馬)が準々決勝に進出した。

山梨学院は創志学園(岡山)に4―0で快勝した。序盤に4点を奪って主導権を握り、津島―桜田の継投が決まった。

高崎健康福祉大高崎は明豊(大分)を4―0で下して7年ぶりに8強入り。一回に犠飛などで2点を先取し、六、七回に1点ずつを加えて逃げ切った。

第7日は3試合が予定されていたが、天候不良のため開始時間を遅らせて2試合に変更。中央学院(千葉)―宇治山田商(三重)は第8日の第1試合に組み込まれた。27日は4試合を行う。《共同通信》

【プロ野球】

巨人は26日、1月に獲得したルーグネッド・オドーア外野手(30)が退団すると発表した。阿部慎之助監督が開幕1軍のメンバーから外し2軍で調整させる構想を伝えたところ、米国へ戻りたいと申し出があったという。オープン戦は12試合で打率1割7分6厘にとどまり、本塁打も打点もなかった。

オドーアは米大リーグ通算178本塁打をマーク。左の強打者として期待され、2月中旬の那覇キャンプから合流していた。吉村禎章編成本部長は「ファームに落ちることは受け入れられないということだった。何度も話し、説明を続けたが、彼の気持ちは変わらなかった」と説明した。《共同通信》

【東京株式市場】

26日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落した。取引材料が乏しい中、前日の米国株安を嫌気した売り注文が優勢となった。

終値は前日比16円09銭安の4万398円03銭。東証株価指数(TOPIX)は3.16ポイント高の2780.80。出来高は約15億7175万株だった。 《共同通信》

【小林製薬】紅こうじ、入院100人超

小林製薬は26日、健康被害の恐れがある「紅こうじ」のサプリメントを約3年間継続して摂取したとみられる1人が腎疾患で2月に死亡していたと発表した。居住地や性別、年齢は明らかにしていないが、2021年4月〜24年2月に同社製造のサプリ「紅麹コレステヘルプ」を通信販売で定期的に購入し、計35袋に上った。摂取と死亡との因果関係が疑われるとして調べる。一連の問題で、死亡につながった可能性がある事例の判明は初めて。

死亡した人の遺族から小林製薬に対し、23日にメールで情報提供があったという。同社は26日に遺族と面会。また、サプリを摂取した後に入院したとの情報が新たに約50人から寄せられていることも判明した。24日時点の入院者数は26人だったが、さらに被害が拡大する見通し。

武見敬三厚生労働相は26日の記者会見で、全国の自治体に健康被害の情報があれば報告するよう呼びかけているとして「原因究明や製品の自主回収、健康被害の拡大防止を図る」と述べた。

紅こうじを原料に使った食品や調味料の自主回収は全国に拡大している。《共同通信》

小林製薬(大阪市)が製造した「紅こうじ」のサプリメントを巡る健康被害の問題で、厚生労働省は26日、同社担当者にヒアリングをし、2人目の死亡例が報告されたと明らかにした。サプリ摂取後に入院したのは106人、同社窓口に寄せられた相談件数は約3千件との報告も受けた。大阪市に対し、食品衛生法に基づき製品の廃棄命令などの措置を取るよう求める通知を出した。

厚労省によると、2人目の死亡例は、小林製薬が公表した1人目と同様に腎疾患とみられるが、詳しい情報はないという。政府内で緊密に連携して対応するため厚労、農林水産両省と消費者庁は27日午後に関係省庁連絡会議を開く。

大阪市への通知で、廃棄命令の対象製品としたのは「紅麹コレステヘルプ」3種類と「ナイシヘルプ+コレステロール」「ナットウキナーゼさらさら粒GOLD」。多くの健康被害や死亡例が報告されたことなどから、厚労省は「有害物質が含まれている疑いがある」と判断した。

問題を巡っては、小林製薬が被害を把握してから公表するまで2カ月超を要した。《共同通信》

小林製薬の紅こうじを原料に使った食品や調味料を摂取した人に健康被害が出ている問題で、商品の自主回収が26日までに各地で相次いだ。化粧品会社ノエビア(神戸市)のほか、岡山の2社や香川の製薬会社もサプリメントなどの回収を進めた。いずれも現時点では健康被害は確認されていない。

ノエビアは、小林製薬の紅こうじを配合したサプリメント「ノエビア DHA&EPA」を自主回収すると発表した。回収対象は2013年7月の販売開始以降の全商品。

岡山では馬場商店(備前市)が甘酒など11製品、「キミセ醤油」(岡山市)がみそなど2製品を自主回収。香川県宇多津町の「芳香園製薬」は2製品が対象となった。《共同通信》

【東京地裁立川支部】グーグル口コミに削除命令

インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」の口コミで不当な中傷を投稿されて名誉を傷つけられたとして、動物病院の運営会社が投稿記事の削除などをマップの管理会社に求めた訴訟の判決で、東京地裁立川支部は26日、投稿の一部を消すよう命じた。

原告は、2020年から22年9月ごろにかけて、動物病院の口コミに「表に出ないだけで、誤診も複数ある」などの事実ではない複数の投稿があり、名誉を傷つけられたと主張。不特定多数が閲覧できる状況で、投稿を削除するよう求めた。

香川礼子裁判官は判決理由で、投稿の一部を「原告の社会的地位を低下させるもの」と認定。その上で内容も真実と認められないなどとし、名誉毀損に当たり削除が認められるべきだと判断した。

一方、被告が投稿の真偽を判断するに足りる情報はなく、原告の権利が侵害されていると知っていたとは言えないと指摘。被告に対する損害賠償請求を退けた。

被告側の代理人弁護士は取材に応じていない。 《共同通信》

【米・メリーランド州】船衝突し橋崩落

米東部メリーランド州ボルティモアで26日午前1時半ごろ、コンテナ船が橋に衝突して橋の大部分が崩落し、橋の上にいた作業員8人が転落した。水中から2人が救出され、うち1人は重体。6人が行方不明となっており、当局が捜索している。米メディアが伝えた。

定点カメラの映像では、船が橋脚に衝突して煙が上がり、橋が折れ曲がって崩落していく様子が映っていた。衝突前には通行する車両が確認できる。橋は全長約2.5キロで、地域の主要な交通路となっている。

船舶の追跡サイトによると、船はシンガポール船籍で全長約300メートル。《共同通信》

【米国】トランプ氏創設のSNSが上場

トランプ前米大統領が創設したソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」の運営企業が26日、「特別買収目的会社(SPAC)」と合併する形で米ナスダック市場に上場した。前身のSPACの前日終値より約16%上昇して取引を終えた。11月の大統領選で共和党候補指名を確実にしたトランプ氏が約6割を保有するとされ、将来は保有株を売却して資金を捻出するとの見方もある。

運営企業は「トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ」。ロイター通信によると、トランプ氏は6カ月間のロックアップ規制があるため、期間中の保有株の売却などは原則としてできないとみられる。《共同通信》

【MLB】

米大リーグは26日、各地でオープン戦最終戦が行われ、カブスの今永はアリゾナ州メサでのカージナルス戦に先発し、3回0/3を投げて8安打を許し、4失点(自責点3)だった。

レッドソックスの吉田はレンジャーズ戦に「4番・指名打者」で出場し、2打数2安打だった。ドジャースの大谷はエンゼルス戦に「2番・指名打者」で出場し、2打席連続の空振り三振で、2打数無安打だった。

韓国で開幕シリーズを行ったドジャース、パドレスを除く28球団は28日がシーズン初戦となる。《共同通信》