令和1422日目

2023/03/22

この日のできごと(何の日)

【日・ポーランド首脳会談】

岸田文雄首相は22日、ワルシャワの首相府でポーランドのモラウィエツキ首相と首脳会談を行った。共同記者会見で「先進7カ国(G7)議長国としてウクライナをしっかり支えていくようリーダーシップを発揮したい」と述べた。

岸田首相は会見で、21日訪問したウクライナでゼレンスキー大統領に「ウクライナへの揺るぎない連帯」を伝えたと話した。ウクライナへの軍事・人道支援を行うポーランドに「深い敬意と感謝」を示し、同志国が引き続き結束して「厳しい対露制裁」やウクライナ支援を継続することが重要だと訴えた。ウクライナ侵略の長期化に伴いポーランドの負担が増加しているとして、政府開発援助(ODA)の対象として支援する意向も表明した。

モラウィエツキ氏は、日本との協力が「ウクライナ復興の課題において重要になる」との見方を示した。《産経新聞》

岸田文雄首相は22日、ウクライナからポーランドに鉄道で移動し、紛争地への電撃訪問を終えた。ウクライナのゼレンスキー大統領との会談では、エネルギーや安全保障分野での支援拡大を表明。5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を見据え、ウクライナとの連携強化を打ち出し、協力を深める中国とロシアに対抗する姿勢を鮮明にした。ロシアによる戦争犯罪に関し、責任追及を支持した。

国際刑事裁判所がプーチン大統領に逮捕状を出したことが念頭にある。岸田氏は、ロシアへの軍事支援を防ぐ重要性にも触れ、G7や同志国と緊密に連携するとした。中国による対ロ武器提供に関する懸念を踏まえた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【高校野球】

選抜高校野球大会第5日は22日、甲子園球場で2回戦が行われ、光(山口)、専大松戸(千葉)、東海大菅生(東京)が勝って3回戦に進んだ。

光は彦根総合(滋賀)に2―0で甲子園初勝利。升田が3安打完封の好投だった。専大松戸は常葉大菊川(静岡)に3―0で勝って選抜大会初勝利を挙げた。一回にリードを奪い、平野が被安打7で完封した。

東海大菅生は1―2の三回に3得点し、21世紀枠の城東(徳島)に5―2で逆転勝ちした。《共同通信》

22日、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われた選抜高校野球大会の第3試合で、城東高(徳島)の女子マネジャー永野悠菜さんが試合前練習のノッカーを務めた。女子部員のノックが初めて認められた今大会。ユニホーム姿で約2分、内野の右へ左へと打ち分け「選手と同じグラウンドで戦えてよかった。諦めなければ夢はかなえられると実感できた」と頬を紅潮させた。

県内屈指の進学校で選手はわずか12人。限られた練習環境を少しでも補おうと昨春、永野さんがノッカーを買って出た。運動は得意でなく、バットを握ったこともなかったが、血豆をつくりながら特訓。「(女子マネジャーの)励みになれば光栄」と話した。《共同通信》

【大相撲】

大相撲春場所11日目(22日・エディオンアリーナ大阪)平幕翠富士は小結若元春に押し倒され、初黒星を喫した。単独首位は変わらず。若元春は勝ち越した。小結大栄翔が高安を押し出し、ただ一人2敗を守った。

3関脇は霧馬山が明生をはたき込み、豊昇龍が遠藤を上手投げで退け、ともに勝ち越しを決めた。若隆景は小結翔猿を送り出して5勝目。小結琴ノ若は遠藤とともに3敗に後退した。

3敗で豊昇龍、霧馬山ら6人が追う展開。十両は朝乃山と逸ノ城が1敗でトップを堅持した。《共同通信》

【東京株式市場】

休日明け22日の東京株式市場は全面高の展開となり、日経平均株価(225種)は大幅反発した。イエレン米財務長官が21日の講演で、米銀行の経営破綻が広がる恐れがあれば預金を全額保護する可能性を示し、欧米の金融システムへの不安が後退したため。終値は休日前20日比520円94銭高の2万7466円61銭で、652円高だった1月18日以来の上げ幅となった。

東証株価指数は33.63ポイント高の1962.93。出来高は約12億5100万株だった。

イエレン氏は講演で、シリコンバレー銀行などの破綻を受けて実施した預金の全額保護について、他の小規模な金融機関も対象となる可能性に言及した。《共同通信》

【COVID-19】

国内で22日、新たに4177人の新型コロナウイルス感染者が確認された。内訳は東京373人、長野233人、大阪231人など。

死者は神奈川6人、千葉と大阪で各4人など、計40人の報告があった。厚生労働省によると、全国の重症者は73人で前日から3人減少した。

過去の死者数について、愛知で修正があった。《共同通信》

【香港】「プーさん」映画上映中止

香港で23日から上映予定だった英ホラー映画「くまのプーさん 血と蜂蜜」が、直前に上映中止となった。配給会社が22日までに明らかにした。中国本土や香港では体形が似ているとの理由で「くまのプーさん」は中国の習近平国家主席を指す隠語として使われており、政治的な理由が背景にあるとみられる。

映画は、仲良しだった少年に捨てられたと感じたプーさんがその後凶暴になり、人を襲う内容。

香港紙、明報によると、香港の映画出版管理当局は上映許可を出しており、少なくとも30の映画館で上映される予定だった。配給会社は21日に上映中止を公表した。 《共同通信》

【北朝鮮】巡航ミサイル発射

韓国軍合同参謀本部は22日、北朝鮮が同日午前10時15分ごろ(日本時間同)から、東部の咸興から日本海へ複数の巡航ミサイルを発射したと発表した。韓国軍が詳しい分析を進めている。

北朝鮮のミサイル発射は、19日の短距離弾道ミサイル以来。米韓が合同軍事演習を実施中で、反発を強めているとみられる。《共同通信》

【スウェーデン】NATO加盟法案を可決

スウェーデン議会は22日、北大西洋条約機構(NATO)加盟を実現するための法案を可決した。これにより、加盟に必要な国内手続きをおおむね終えた。AP通信などが伝えた。加盟にはNATO全加盟国の批准が必要。このうちトルコが難色を示しており、スウェーデンの加盟実現の見通しは立っていない。

スウェーデンは昨年5月、フィンランドと共にNATOへの加盟を申請した。トルコはフィンランドの加盟を容認する一方、スウェーデンについてはテロ対策などが不十分だと主張している。《共同通信》

【仏・マクロン大統領】年金改革譲らず

フランスのマクロン大統領は22日、国内で強い抗議を招いている政府の年金制度改革の法案に関し「年内に施行する必要がある」として必要な自身の署名を違憲審査の完了後に行う考えを明言、改革実行へ譲らない姿勢を示した。地元テレビのインタビューで語った。

23日に改めて国内一斉の抗議行動を呼びかけた労組は「多くのデモ参加者らに対する侮辱だ」と強く反発した。情勢正常化の兆しは見えない。

年金支給開始年齢を62歳から64歳へ段階的に引き上げることを柱とする改革を政府は16日に国民議会(下院)で強制採択した。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

ゼレンスキー氏、東部激戦地訪問

ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、ロシア軍が制圧を目指す東部ドネツク州の激戦地バフムト周辺の前線を訪問し、兵士を激励する動画を通信アプリに投稿した。ゼレンスキー氏は兵士らと握手し、謝意を示した。

ウクライナメディアによると、21〜22日に同国各地でロシア軍の攻撃があり、ウクライナ空軍は22日、無人機21機のうち16機を撃墜したと発表した。キーウ(キエフ)州では無人機攻撃で建物が破壊され7人が死亡。南部ザポロジエでは住宅がミサイル攻撃を受け、1人が死亡、二十数人が負傷し、南部オデッサの修道院では砲撃で数人が負傷した。《共同通信》



3月22日 その日のできごと(何の日)