令和1418日目

2023/03/18

この日のできごと(何の日)

【日独首脳会談】

日本とドイツは18日、両国首相と日独各6閣僚による対話枠組み「政府間協議」の初会合を官邸で開催した。両国にとって最大の貿易相手国である中国への対応を念頭に、安定的なサプライチェーン構築など経済安全保障で連携を加速。経済的手段による威圧や国家主導の不正な技術獲得に対抗するため協力することで一致した。ショルツ首相は協議後の共同記者会見で、今後、インド太平洋に軍艦艇を派遣し日本にも寄港させると表明した。防衛面での連携も強化する。

ドイツが日本に首相と6人の閣僚を派遣したのは異例。ドイツは過去、中国とも政府間協議を実施したが、ショルツ政権になってから、中国への経済依存脱却を模索し、日本との関係も重視するようになった。

協議に先立ち岸田文雄、ショルツ両首相は会談し、核兵器の威嚇・使用に強い反対を打ち出す5月のG7広島サミット成功への協力を確認した。

日独政府間協議では、鉱物資源や半導体、電池など戦略的な分野での協力で一致した。非市場的な政策や慣行にも対抗する。《共同通信》

日本とドイツ両政府は18日、初の政府間協議の結果をまとめた共同声明を発表した。ロシアがウクライナへの侵攻に伴い、エネルギーや食料供給を人質に取っている状況を「武器化」と表現し「世界的な経済の混乱や脆弱な国々に苦しみを引き起こしている」と非難した。

声明は経済安全保障分野での協力事項を柱に明記した。中国の名指しは避けつつ、サプライチェーンの構築に当たり「過度な依存のリスクを低減する」ために協力を強化すると確認。安全で強靱な5G移動通信システムの電気通信インフラの重要性も強調した。

安全保障面では、欧州とインド太平洋の安全保障が密接に連結しているとの認識を共有した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【東急電鉄、相模鉄道】新横浜線開業

東急電鉄と相模鉄道が直通する新線「新横浜線」が18日、開業した。新設された新横浜駅で早朝、始発列車に合わせて式典が行われ、出席した両社社長らがテープカット。駆け付けた鉄道ファンと共に駅のホームで出発した初列車を見送った。

東急によると、開業したのは、いずれも横浜市の日吉駅(港北区)と相鉄の羽沢横浜国大駅(神奈川区)を結ぶ約10キロの区間。相互乗り入れし、東海道新幹線の利用客も含め、東京都心の渋谷方面にアクセスしやすくなるメリットがある。

新線開業に合わせ、JR東海は18日、新横浜駅を始発とする東海道新幹線「のぞみ」の下り臨時列車の運行を土曜日と月曜日を中心に始めた。《共同通信》

【JRグループ】ダイヤ改正

JR大阪駅の地下ホームが18日、開業した。京都と関西空港を結ぶ特急「はるか」が停車する他、奈良方面とも連絡するなどアクセスが大幅に向上。インバウンド(訪日客)の回復や2025年の大阪・関西万博を見据え、大阪駅は関西のハブとして一層の機能強化を図る。

JR西日本によると名称は「大阪駅」のまま。一方で「うめきた駅」などと呼ぶ人も出ている。

特急はるかが停車することで、関空までの所要時間は直通列車同士の比較で20分短縮。和歌山へもアクセスしやすくなった。新大阪駅止まりだった奈良方面のおおさか東線も乗り入れる。

地下ホームは大阪駅北側にある旧梅田貨物駅の再開発地区に所在。特急・貨物列車はこれまで大阪駅そばを通過していたが、2月に大阪環状線とつなぐため線路の切り替え工事で地下線化し、新ホームを設置した。 地下ホームにはキタと並ぶ繁華街ミナミを経由し、大阪市内を南北に貫く新線「なにわ筋線」も31年に接続する予定。《共同通信》

JR京葉線の新駅、幕張豊砂駅(千葉市美浜区)が18日開業し、初日から多くの利用客が訪れた。開業式典も行われ、設置に携わった関係者らが祝福。近くにイオンモール幕張新都心などがあり、周辺地域の利便性向上が期待される。1日平均1万6千人の利用者数を見込む。

JR東日本千葉支社によると、上り線が高架部分、下り線が地上を走るため、ホームが段違いになっている珍しい構造。「ゆったりとした時間が流れる新しい駅」がコンセプトで、白い膜状の素材の屋根を採用して自然光を取り込む。内装には東京五輪・パラリンピックの選手村で使われた千葉県産の木材を再利用した。《共同通信》

【高校野球】

第95回選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕した。天候不良で開始は1時間半遅れたが、昨年まで新型コロナの影響で簡素化されていた開会式では4大会ぶりに全出場校が入場行進した。

高松商(香川)の横井亮太主将が「さまざまな制限があった生活も、徐々に終わりを迎えつつあります。聖地、甲子園で全高校球児が一球に魂を込め、正々堂々と戦い抜くことを誓います」と高らかに選手宣誓した。

上限なしで観客を入れてマスク着用は任意とし、声出し応援も認められた。コロナ禍の影響を脱して従来の甲子園大会の形に近づく中、5年に1度の記念大会のため、例年より4校多い36校が頂点を争う。《共同通信》

第95回選抜高校野球大会が18日、甲子園球場で開幕した。開会式に続いて1回戦が行われ、山梨学院、高知、沖縄尚学が2回戦に進んだ。

山梨学院は東北(宮城)に3―1で勝った。林が5安打に抑えて完投。高知は二回に逆転の2点適時打を放った辻井が、投げても八回途中1失点の好投を見せて北陸(福井)を4―1で下した。沖縄尚学は三回2死満塁で仲田が大会第1号本塁打を放ち、4―3で大垣日大(岐阜)を振り切った。

今回は5年ごとの記念大会として、例年より4校多い36校で争われる。決勝は31日の予定。《共同通信》

【J1】

明治安田J1第5節第1日(18日・駅前不動産スタジアムほか=7試合)神戸は鳥栖に1―0で勝って連敗を免れ、勝ち点12で首位を守った。横浜Mは松原のゴールなどで鹿島を2―1で下し、3試合ぶりの白星で勝ち点10とした。

名古屋はFC東京と0―0で引き分け、同10とした。川崎は0―0でC大阪と引き分け、3戦勝ちなし。浦和は2―1で新潟に逆転勝ちした。G大阪―札幌は2―2で引き分け、京都は4―1で最下位の横浜FCを退けた。《共同通信》

【大相撲】

大相撲春場所7日目(18日・エディオンアリーナ大阪)平幕翠富士が高安との全勝対決を制し、ただ一人勝ちっ放しとした。横綱昇進を狙った大関貴景勝は左膝負傷のために休場し、昭和以降で初めて横綱、大関陣不在となった。

3関脇は、豊昇龍が竜電を肩透かしで下して4勝目を挙げ、霧馬山は小結琴ノ若に寄り切られて3敗目。若隆景は阿武咲を寄り切って2勝5敗とした。琴ノ若は5勝目。

翠富士を1敗で追うのは、小結大栄翔と平幕高安の2人になった。《共同通信》

【KANさん】がん公表

「愛は勝つ」などのヒット曲で知られるシンガー・ソングライターのKANさん(60)が18日、がんが見つかったことを所属事務所などを通じて公表した。治療を優先するため4月のコンサートツアーは中止する。

公式サイトによると、昨秋に腹痛を発症。検査の結果、「メッケル憩室がん」と診断された。ラジオのレギュラー番組への出演は継続する。

KANさんは「どうか、心配ではなく、どうぞ、楽観していただければと思います。この件をサラッと洒落にしながら演奏する日を常にイメージします」とコメントした。《共同通信》

【秋篠宮皇嗣同妃両殿下】障害者技能選手団を激励

秋篠宮ご夫妻は18日、東京・元赤坂の赤坂御用地にある赤坂東邸で、障害者らが日頃培った職業技能を競う「第10回国際アビリンピック」に出場するためフランスに派遣される日本選手団と面会された。

宮内庁によると、換気や人との距離に配慮した上で、ご夫妻はマスクをせずに選手ら約30人と約45分間懇談した。競技種目のルールや苦労することなどを尋ね、秋篠宮さまは「フランスで有意義な滞在を願っています」と励ました。

国際アビリンピックは1981年に東京で第1回大会が開催され、皇太子時代の上皇さまが名誉総裁として開会式などに出席した。《共同通信》

【COVID-19】

国内で18日、7123人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前と比べ、2千人近く減少した。都道府県別では東京627人、愛知403人、神奈川395人など。死者は宮城、大阪で各4人など計33人が報告された。

厚生労働省によると、重症者は前日から10人減り、86人だった。

秋田で公表済みの感染者数の修正があった。《共同通信》

【WBC】

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は18日、米マイアミで準々決勝1試合が行われ、2連覇を狙う米国(1次リーグC組2位)がベネズエラ(D組1位)を9―7で下し、ベスト4進出を決めた。19日(日本時間20日)の準決勝でキューバ(A組1位)と対戦する。

米国は5―7の八回にターナー(フィリーズ)が逆転の満塁本塁打を放った。ベネズエラは3大会ぶりの4強を逃した。

20日(同21日)には日本(B組1位)とメキシコ(C組1位)が決勝進出を懸けて戦う。《共同通信》

【韓国】対日外交批判で大規模集会

元徴用工訴訟の賠償支払いを韓国の財団が肩代わりする案が日韓首脳会談で確認されたことを巡り、韓国野党や市民団体は18日、尹錫悦政権の対日外交を批判する大規模な集会をソウル市庁前で開いた。最大野党「共に民主党」の李在明代表は「(尹大統領が)被害者の血と涙を無視し、国民の自尊心に傷を与えた」と訴えた。 尹氏の訪日後初の週末でもあり、主催者によると約1万人が参加。李氏は「強制動員の被害者の賠償請求権は誰にも侵害することができない人権だ。被害者の同意のない第三者弁済は明白に違法だ」と指摘した。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

ワグネル、戦闘員3万人追加採用

ウクライナに部隊を派遣するロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏は18日、5月中旬までに3万人の戦闘員を追加で採用すると表明した。通信アプリで述べた。ウクライナ東部の激戦地バフムトなどで人員を補充する狙いとみられる。

プリゴジン氏は1日当たり最大1200人、平均で500〜800人を採用するとした。数カ月にわたり戦闘が続くバフムトでは、ロシア、ウクライナ双方が激しく兵力を消耗している。

ワグネルは2月、受刑者を戦闘員として採用するのを停止したと発表。ロシアの42都市に戦闘員募集の拠点を開設したと明らかにした。《共同通信》

プーチン氏、クリミア訪問

ロシアのプーチン大統領は18日、ウクライナから2014年3月に一方的に併合した南部クリミア半島を訪問した。国営テレビが伝えた。

18日は住民投票結果を受けてプーチン氏がクリミア併合を宣言してから丸9年に当たる。プーチン氏は自らの現地入りでロシアの実効支配を誇示し、ウクライナをけん制する狙いとみられる。

プーチン氏はロシア黒海艦隊が基地を置くクリミア南西部のセバストポリで、子どものための教育施設などを視察。同行したセバストポリ市長は「大統領にオンラインで開所を報告する準備を整えていたが、来てくれて驚いた」と通信アプリに投稿。関係者にも事前に通告しない電撃訪問だったとみられる。《共同通信》

プーチン氏、制圧地初訪問

ロシア大統領府は19日、プーチン大統領が18日に、侵攻したウクライナ東部ドネツク州の南部マリウポリに入ったと発表した。昨年2月の侵攻開始以来、プーチン氏が制圧地域に入ったのは初めて。

プーチン氏はドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)のロシア系住民保護を侵攻理由に掲げており、初のドンバス訪問で実効支配を誇示した。侵攻を非難する欧米の反発は必至だ。

ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は「犯罪者は必ず犯罪現場に戻ってくる。数千の家族を殺害した責任者が廃虚や集団墓地を視察に来た」とツイッターで皮肉った。

プーチン氏には、国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)が17日、ウクライナからの子ども連れ去りに関与した疑いがあるとして戦争犯罪の容疑で逮捕状を出した。プーチン政権は軍事作戦が続くドネツク州への大統領自身の訪問を直後に公開することで、欧米などの批判を意に介さない姿勢を示した。

プーチン氏は18日、クリミア半島のセバストポリを予告なしに訪問後、マリウポリへ向かった。《共同通信》



3月18日 その日のできごと(何の日)