令和1263日目

2022/10/14

この日のできごと(何の日)

【消費者庁】アムウェイに取引停止命令

消費者庁は14日、会社名や目的を告げずに商品販売や会員登録の勧誘をするなど特定商取引法に違反する行為があったとして、連鎖販売業者「日本アムウェイ合同会社」に対し、6カ月の取引停止を命じたと発表した。処分は13日付。

消費者庁によると、停止処分の対象となったのは、会員らによる勧誘行為や申し込みの受け付け、契約の締結など。また消費者庁は、再発防止策やコンプライアンス体制を構築し、従業員や会員らに周知徹底するよう指示も出した。 関係者によると、会員は同社から仕入れた健康食品や化粧品などを知り合いや友人らに小売りすることで差額分の利益を得ることができる。さらに、他の人を会員にして自分のグループに加え、その会員が製品を売ることでも報酬を得られる仕組みとなっていた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【鉄道開業150周年】

日本初の鉄道が1872年に開業してから14日で150周年を迎えた。JR東日本が開業の地の東京・新橋と横浜で、記念イベントや先人の業績をたたえる献花式を開くなど祝賀ムードに包まれた。記念の乗り放題切符やグッズが人気を集め、各地の鉄道でも行事がめじろ押しだ。

JR新橋駅では14日午前、開業100周年時に広場に設置された蒸気機関車の前でセレモニーが開催された。東海道線のホームでは「お召し列車」から皇族専用の車両を除いたハイグレード車両、E655系「なごみ(和)」が記念列車として出発した。明治時代の鉄道錦絵や昔の駅前の写真を展示するイベントなども企画された。《共同通信》

【プロ野球】

プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(6試合制)は14日、セ、パ両リーグともに第3戦が行われ、セはレギュラーシーズン2連覇のヤクルトが3位阪神に6―3で逆転勝ちし、2年連続9度目の日本シリーズ進出を決めた。リーグ優勝による1勝のアドバンテージを含めて対戦成績4勝0敗で突破した。

パは2位ソフトバンクが2年連続リーグ制覇のオリックスに3―0で初白星を挙げた。対戦成績はリーグ優勝による1勝のアドバンテージを加えてオリックスの3勝1敗となった。

ヤクルトは0―3の七回に2失策が絡んで5点を奪い逆転。八回は山田の適時二塁打で突き放した。

ヤ6―3神

ヤクルトが0―3の七回に一挙5点を奪い逆転。2死満塁からマルテの失策で2点。再び2死満塁と攻め、村上の内野安打に浜地の失策が絡んで、3点を挙げた。高橋は5回3失点。救援陣が無失点でつないで流れを呼び、九回はマクガフが締めた。

阪神は大山の2点打などで優位に進めたが、要所で拙守を重ね自滅。青柳の粘投をふいにした。《共同通信》

オ0―3ソ

ソフトバンクは一回に失策とデスパイネの適時打で2点を先行。七回は野村勇のソロで加点した。先発千賀は最速161キロの速球で押し、6回0/3を3安打無失点。七回以降は小刻みな継投で反撃をかわし、九回はモイネロが締めた。

オリックスは田嶋が一回に自らの悪送球も絡んで2点を失ったのが響いた。打線は好機であと一本が出ず零敗を喫した。《共同通信》

【COVID-19】

国内で14日、新たに3万6275人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前から約7千人増えた。内訳は東京3495人、北海道2947人、大阪2644人など。死者は大阪7人、神奈川6人など計59人の報告があった。

厚生労働省によると、全国の重症者は131人で前日から12人減った。

熊本は過去の集計漏れ1人を追加した。《共同通信》

【東京株式市場】

14日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発し、前日比853円34銭高の2万7090円76銭で取引を終えた。終値としての上げ幅は今年3番目の大きさだった。前日の米ダウ工業株30種平均が上昇したことを好感し、買い優勢となった。取引時間中の上げ幅が900円を超える場面もあった。

東証株価指数(TOPIX)は43.58ポイント高の1898.19。出来高は約13億1900万株だった。

前日の米ダウ工業株30種平均が6営業日ぶりに3万ドル台を回復した流れを東京市場も引き継ぎ、朝方から幅広い銘柄が買われた。特に電機や半導体関連銘柄の上昇が目立った。《共同通信》

【若田光一宇宙飛行士】「笑い絶やさず過ごしたい」

今月、日本人最多となる5回目の宇宙滞在に入った若田光一飛行士(59)が14日、滞在先の国際宇宙ステーション(ISS)から日本の報道陣とオンラインで会見し「閉鎖環境だからこそ笑いを絶やさないように過ごしたい。心身の健康に留意して、長丁場のミッションを頑張っていきたい」と意気込みを語った。

2014年以来となるISSについて、設備が増えたり新しくなったりして進化を感じたという若田さん。無重力の環境には「これまでの飛行とほとんど同じ。まるで昨日のことのように、体が無重力を覚えてくれている」と笑顔を見せた。《共同通信》

【アントニオ猪木さん】告別式

心不全のため1日に79歳で死去した、元プロレスラーで参院議員も務めたアントニオ猪木(本名猪木寛至)さんの告別式が14日、東京都内で営まれ、マネジメント会社によると、故人が創設した新日本プロレスで共に闘った坂口征二さんや大相撲解説者の北の富士勝昭さん(元横綱)らゆかりのあった358人が最後の別れを惜しんだ。

「燃える闘魂」のキャッチフレーズで昭和、平成のプロレス界をけん引した。ひつぎには赤い花と象徴だった「闘魂タオル」が納められた。見送る際はテーマ曲「炎のファイター」が流れ、一番弟子藤波辰爾さんら後輩レスラーもタオルを首に巻き、手拍子で猪木コールを大合唱。《共同通信》

【北朝鮮】弾道ミサイル発射

韓国軍合同参謀本部は14日、北朝鮮の首都平壌の順安付近から14日午前1時49分(日本時間同)ごろに短距離弾道ミサイル1発が日本海に向け発射されたと発表した。浜田靖一防衛相は、北朝鮮が同日午前1時47分ごろに少なくとも1発の弾道ミサイルを発射し、日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したと推定されると明らかにした。飛行距離約650キロ、最高高度約50キロと推定される。

朝鮮中央通信によると、朝鮮人民軍総参謀部報道官は14日、「前線地域で軍事的緊張を誘発する南朝鮮(韓国)軍部の無分別な軍事行動に厳重に警告を送る」と訴えた。《共同通信》

【北朝鮮】日本海に砲射撃80発

韓国軍合同参謀本部は14日、北朝鮮が同日夕に日本海に約90発の砲射撃を行ったと明らかにした。朝鮮半島西側の黄海に向けても約300発の砲射撃を行ったという。北朝鮮は未明にも南北軍事境界線付近で砲射撃を行ったばかり。韓国領海への着弾はないとしているが、南北の緊張が一層激化する恐れがある。

韓国の尹錫悦大統領は軍人や国民に「(北朝鮮への)確固たる敵対意識」を持つことが重要だと訴えた。

韓国政府は「前例のない頻度で、さまざまな時間と場所で発射している」と非難し、14日、約5年ぶりに北朝鮮への独自制裁に踏み切り、圧力強化で臨む姿勢を鮮明にした。《共同通信》

【英・トラス首相】財務相を解任

英国のトラス首相は14日、クワーテング財務相を解任した。9月に打ち出した大型減税策が市場の混乱を招き、与党保守党内で批判が高まっていた。トラス氏は首相就任から1カ月余りで重要閣僚の解任を迫られ、大きな痛手となる。後任の財務相には日本通のハント元外相が任命された。 トラス氏は14日に記者会見し、大型減税策のうち、法人税率引き上げの凍結方針を取りやめると発表した。所得税の最高税率引き下げを中止したのに続く方針撤回。減税を通じて英国経済を成長に導く考えだったが、財政悪化への懸念から市場の混乱に歯止めがかからず、再び軌道修正に追い込まれた。《共同通信》

【英国】ゴッホ「ひまわり」に液体

ロンドンの美術館、ナショナル・ギャラリーで14日、展示中のオランダ出身の画家ゴッホ(1853〜90年)の絵画「ひまわり」に環境活動家2人がトマトスープとみられる液体をかける騒ぎがあった。ロンドン警視庁が20代の2人を器物損壊などの疑いで逮捕した。絵画はガラスで覆われており損傷はなかった。英メディアが報じた。

スカイニューズ・テレビなどによると、石油の利用をやめるよう訴えるTシャツを着た女性2人が壁に掛かった絵画に近づき、それぞれが手に持っていたトマトスープの缶から赤っぽい液体をかけた。うち1人が「芸術と命、どっちが大事だ?」と叫んだ。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

「ウクライナ防衛者の日」で追悼

ウクライナは14日、自国の独立と領土を守る兵士らをたたえるための国民の祝日「ウクライナ防衛者の日」を迎えた。首都キーウ(キエフ)中心部の聖ソフィア大聖堂前の広場には、ロシアの侵攻による戦死者の遺影が飾られ、追悼行事が催された。

飾られたのは、南東部マリウポリでウクライナ側最後の抵抗拠点となったアゾフスターリ製鉄所で戦死した兵士らの写真。ナタリヤさん(47)は息子(26)の遺影を胸に「まだ死を受け止められない」と涙し、おい(28)を亡くした女性は花を手向け泣き崩れた。参加者は口々に「ウクライナに栄光あれ」と叫んだ。

プーチン氏、米ロ首脳会談「必要ない」

ロシアのプーチン大統領は14日、バイデン米大統領と「会談する必要性を感じていない」と述べ、ウクライナ侵攻を巡る対立の打開を図る米ロ首脳会談を求める考えがないことを明らかにした。11月にインドネシアで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に自身が出席するかは「まだ決めていない」と述べた。訪問先のカザフスタンでの記者会見をロシア国営テレビが中継した。

ウクライナとの交渉についてプーチン氏は、ロシアは「常に対話の用意がある」とする一方、プーチン氏との交渉を禁じたゼレンスキー政権の側にこそ対話の意思がないと指摘した。《共同通信》

【トルコ】炭鉱で爆発

トルコ北部バルトゥン県アマスラの炭鉱で14日夜、爆発事故があり、ソイル内相は15日、作業員40人が死亡し、11人が負傷したと発表した。連絡が取れない作業員が1人いるという。当局によると、救助活動はほぼ終了、原因究明を進める。

大統領府によると、エルドアン大統領が15日、現場を視察する予定。

県知事によると、爆発は現地時間14日午後6時15分ごろ、地下300メートル付近で発生した。この時間帯には110人が勤務していた。

原因は不明だが、ドンメズ・エネルギー天然資源相は坑内でガスが発生した可能性を指摘した。《共同通信》

【MLB】

米大リーグのプレーオフは14日、各地で地区シリーズ(5回戦制)の3試合が行われ、ナ・リーグ第3戦でダルビッシュ所属のパドレスが本拠地サンディエゴでのドジャース戦に2―1で競り勝って2勝1敗とし、24年ぶりの地区シリーズ突破まであと1勝とした。

フィリーズはブレーブスに9―1で快勝。2勝1敗とし、12年ぶりのリーグ優勝決定シリーズ進出にあと1勝に迫った。

ア・リーグ第2戦でガーディアンズが延長十回、4―2でヤンキースに勝ち、1勝1敗とした。《共同通信》



10月14日 その日のできごと(何の日)