令和910日目

2021/10/26

この日のできごと(何の日)

【眞子内親王殿下、小室圭さん】ご結婚

秋篠宮家の長女眞子さま(30)は26日、大学時代の同級生小室圭さん(30)と結婚された。同日午前、婚姻届を提出し、受理された。皇籍離脱して民間人となり「小室眞子さん」として、小室さんが拠点を置く米国で新生活を始める予定。婚約内定から約4年かかった結婚は小室家の金銭トラブルに対する批判があり、国民の賛否が割れていた。2人は午後、東京都内のホテルで記者会見に臨む。

眞子さんは午前10時ごろ、東京・元赤坂の赤坂御用地にある宮邸を離れた。秋篠宮ご夫妻や妹の佳子さまが見送った。同じ頃、代理の宮内庁職員が役所に婚姻届を提出した。

柔らかなミントグリーンを基調とした服に身を包み、ピンクに彩られた花束を大切に抱え込むように手にしたまま、別れを惜しむように何度もお辞儀を繰り返し、これまでの感謝の思いを伝えられた。26日、小室圭さん(30)と結婚の日を迎えた秋篠宮家の長女眞子さま(30)。東京・元赤坂の宮邸玄関前で、父親の秋篠宮さま、続いて母親の紀子さまと最後の言葉を交わした。屈託のない笑顔で大きく両手を広げた妹の佳子さまとは抱擁をした後、お互いの瞳を見つめ合った。

眞子さまが姿を現したのは午前10時ごろ。門出を祝うように昨夜から続いた冷たい雨は少し前にやんで青空が広がった。

秋篠宮家の長女で、結婚して民間人となった眞子さん(30)は26日午後、「小室眞子」として夫の小室圭さん(30)と共に東京都千代田区のホテルで記者会見した。冒頭に「圭さんはかけがえのない存在。結婚は必要な選択でした」と改めて強調した。国民の「納得」は、それぞれの受け止め方の問題だとし、小室家の金銭トラブルを巡る一部の批判に強い不信感を示した。心配や支援してくれた人に感謝を伝え、迷惑を掛けた人には「大変申し訳なく思っている」と述べた。

会見は、2人が冒頭に発言しただけで、報道各社が事前提出した質問5問には文書で回答。質疑応答はなく、約10分で退席した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【プロ野球・26日】

ヤクルト、6年ぶりのリーグ優勝

プロ野球ヤクルトは26日、横浜市の横浜スタジアムで行われたDeNA戦に5−1で勝ち、2位阪神が中日に敗れたため、6年ぶり8度目のセ・リーグ優勝が決まった。ヤクルトは前回に続き、2年連続最下位からの優勝となった。

高津臣吾監督(52)は就任2年目で初のリーグ制覇。米大リーグでプレーした日本選手として初の優勝監督となった。

セは昨季、新型コロナウイルス禍のためにクライマックスシリーズ(CS)の実施を見送ったため、今季は2年ぶりの開催。ヤクルトは11月10日に始まるファイナルステージから出場し、2001年以来の日本一を目指す。《共同通信》

D1−5ヤ

ヤクルトが快勝した。1−1の三回1死満塁からサンタナと中村が2者連続で2点二塁打を放ち突き放した。高梨が4回1失点で流れをつくり、五回以降は継投で反撃を許さなかった。DeNAは今永が3回5失点と崩れた。

神0−4中

中日が連敗を3で止めた。小笠原は緩急を巧みに使い、6回無失点で8勝目。打線は二回に失策に乗じて先制し、五回は大島が2点打。八回にも加点した。阪神は青柳を2回1失点で交代したが、流れを変えられずに零敗を喫した。

日1−0西

日本ハムがサヨナラ勝ちした。0−0の九回に四球などで1死満塁の好機をつくり、代打松本剛が押し出し四球を選んで試合を決めた。上沢が八回途中まで投げ、3番手の杉浦が3勝目。今季最終戦の西武は打線が2安打と沈黙した。

ソフトバンク、工藤監督退任発表

プロ野球のソフトバンクは26日、工藤公康監督(58)が今季最終戦だった25日をもって退任したと発表した。27日に福岡市のペイペイドームで記者会見を行う。就任7年目の今季は初めてクライマックスシリーズ(CS)進出を逃し、4位に終わった。後任は藤本博史2軍監督が昇格する見通し。

工藤監督は2015年と17年、20年にリーグ優勝して日本シリーズを制覇。18、19年はリーグ2位からCSを勝ち上がり、4年連続を含む5度の日本一に導いた。関係者によると球団は実績や手腕を評価して再三続投を要請したが、固辞したという。《共同通信》

【東京株式市場】

26日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅反発した。終値は前日比505円60銭高の2万9106円01銭。4営業日ぶりに2万9000円台を回復した。前日の米ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が最高値を更新したことが追い風となった。

東京市場で前日に値を下げた半導体関連銘柄などの主力株に買い戻しの動きがあったことも株高につながった。東証株価指数(TOPIX)は22.98ポイント高の2018.40。出来高は約11億4100万株だった。《共同通信》

【COVID-19】

国内新規感染314人

国内で26日、新たに314人の新型コロナウイルス感染者が報告された。内訳は大阪51人、愛知と兵庫で35人、東京29人など。死者は東京5人、沖縄4人など計15人だった。

厚生労働省によると、重症者は前日から5人減り197人だった。200人を下回るのは昨年11月上旬以来となる。

千葉、兵庫、愛媛、福岡で各1人、過去の感染者の取り下げがあった。《共同通信》

ワクチン2回接種、7割が完了

政府は26日、新型コロナウイルスワクチンの2回接種を完了した人が、人口の70.1%に達したとする集計結果を発表した。G7では、2位のイタリアとほぼ肩を並べ、1位のカナダに次ぐトップ水準に位置している。先行した欧米各国では6割前後で伸び悩む「7割の壁」が立ちはだかったが、日本では感染への危機感などから、順調に突破した。

ワクチンの効果などで現在、国内の感染者数は低い水準に抑えられているが、感染防御効果は時間の経過とともに低下するとされる。厚労省は、海外のような再拡大を防ぐために12月にも3回目の追加接種を開始する方針で、実施体制の整備が今後の課題となる。《共同通信》

【京大霊長類研究所】事実上の解体

京都大は26日、研究費の不正使用があった霊長類研究所(愛知県犬山市)について、一部の部門を別の組織に移管するなど大幅に規模を縮小し、組織名も変更すると発表した。世界の霊長類研究をリードしてきた著名な拠点が事実上解体されることになった。

霊長類研のうち、研究費や論文で不正があった2部門を含む3部門を廃止。他の4部門を京大の別の機関に移管する。残る五つの部門とセンターを来年4月から新組織「ヒト行動進化研究センター(仮称)」に移行する。

霊長類研が占有していた犬山地区は「京大犬山キャンパス」とし、京大の複数機関が協議会をつくり、共同で運営に当たる。《共同通信》

【台湾】スロバキアとの協力表明

スロバキア訪問を開始した台湾の呉 釗燮外交部長(外相)は26日、シンクタンクの会議で基調演説し「台湾とスロバキアは自由や人権といった価値観を共有している」と強調し、貿易や投資、主要産業の連携など多くの分野で協力を深めていく考えを表明した。台湾外交部(外務省)が明らかにした。

呉氏はスロバキアによる台湾への新型コロナウイルスワクチンの提供や、世界保健機関(WHO)総会への参加支持に謝意を表明。コロナ禍後の世界経済回復に向け協力していく考えを示した。会議にはスロバキアとチェコの高官らが出席した。《共同通信》

【カナダ】トルドー政権3期目発足

カナダのトルドー首相率いる第3次内閣が26日、発足した。これに先立ちトルドー氏は新閣僚を発表。同氏の後継と目されるフリーランド副首相兼財務相が留任したほか、外相や国防相に女性閣僚が横滑りで就任した。これまでと同様に閣僚ポストは男女同数となった。

9月の総選挙では、トルドー氏の自由党が第1党を維持したが、単独過半数の奪還には失敗。少数与党として政策ごとに他党と協力する方針だ。

外相だったガルノー氏は閣僚から外れ、後任に経済開発相兼公用語相のジョリー氏が就任。公共サービス・調達相だったアナンド氏が史上2人目の女性国防相となった。《共同通信》

【韓国・盧泰愚元大統領】死去

1987年に韓国の民主化宣言をし、共産圏との関係改善を進める「北方外交」を展開した盧泰愚元大統領が26日午後、死去した。88歳。韓国メディアによると、小脳萎縮症などの持病で長年闘病生活を続けてきたが、最近病状が悪化したという。在任中に旧ソ連や中国と国交を樹立したほか、北朝鮮と同時に国連への加盟を果たした。

現在の大邱市生まれで、陸軍士官学校卒。79年10月の朴正熙大統領暗殺後、後に大統領となった士官学校で同期の全斗煥少将の「粛軍クーデター」に参加。政権を掌握した全氏の片腕として重用され、軍保安司令官などを務めた。《共同通信》

【パルト小石さん】死去

パルト小石氏(マジシャン)26日午後、肺炎のため東京都内の病院で死去、69歳。岐阜県出身。

大学時代のマジック同好会で一緒だったボナ植木氏とマジシャンコンビ「ナポレオンズ」を結成、77年にデビュー。小石氏の頭が360度回転しているように見える「あったまぐるぐる」などで人気を博し、「笑点」(日本テレビ系)などで活躍した。

19年に急性リンパ性白血病で入院、その後も入退院を繰り返していた。《共同通信》



10月26日 その日のできごと(何の日)