平成10801日目

2018/08/04

この日のできごと(何の日)

【倉敷市真備支所】業務再開

記録的な被害をもたらした西日本豪雨は、広島、岡山両県などへの大雨特別警報の発表から6日で1か月となる。浸水被害を受け、閉鎖されていた岡山県倉敷市の真備支所では4日、業務が再開され、住民らが災害義援金の申請手続きなどに訪れた。

3階建ての支所は1階部分が水没し、泥が堆積して使用できない状態になっていた。今後は義援金の申請のほか、罹災証明書や住民票の交付などを行い、当面は土日も休みなしで職員が対応するという。

市は4日、支所に「復旧復興現地本部」を設置。伊東香織市長は「一日も早く被災者がこれまでの生活を取り戻せるよう全力で取り組みたい」と述べた。《読売新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【日本列島】猛暑続く

日本列島は4日も高気圧に覆われ、名古屋市で37・1度、岐阜県多治見市で36・7度を観測するなど各地で気温が上がり厳しい暑さになっている。気象庁は東北から沖縄の広い範囲に高温注意情報を出し、小まめな水分補給や冷房の適切な利用など熱中症対策を呼び掛けている。

気象庁によると、広島県安芸太田町や山口市、徳島市でも35度以上になっている。4日午後は大気の状態が不安定になって雲が広がり、雷雨になる地域もありそうだ。

3日は名古屋市や岐阜県美濃市で40・3度を記録。東京23区、大阪市、名古屋市の三大都市の中で40度を超えたのは観測史上初めてだった。《共同通信》

【北朝鮮・李容浩外相】米国を非難

東南アジア諸国連合(ASEAN)や日米中、北朝鮮の外相らが参加するASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会議が4日、シンガポールで開かれた。北朝鮮の李容浩外相は演説で、米国が北朝鮮に対する制裁維持を訴え、朝鮮戦争(1950~53年)の終戦宣言にも応じようとしないと非難した。

李氏は、6月の米朝首脳会談の共同声明の完全履行のためには信頼醸成が先決だと主張。非核化への措置は北朝鮮の体制保証へ向けた米国の行動と同時並行で段階的に履行する必要があるとした。《共同通信》

【フジテレビ】車が突っ込む

4日午後11時45分ごろ、東京都江東区青海のフジテレビ湾岸スタジオに、乗用車が突っ込んだ。警視庁湾岸署は、正面玄関の自動ドアを壊したとして、建造物損壊容疑で、自称千葉県在住で職業不詳の男(36)を現行犯逮捕した。けが人はいなかった。

同署によると、男は暴れることなく自分から車を降り、「故意に突っ込んだ」と話し、容疑を認めているという。同署が動機などを調べている。《共同通信》

【皇太子同妃両殿下】神戸の子ども病院を視察

皇太子ご夫妻は4日、第100回全国高校野球選手権記念大会の開会式に出席のため、兵庫県入りされた。

この日は、神戸市中央区の県立こども病院を視察。子どもの遊び場では、小児がんなどで入院する患者や親らに膝を折って話しかけられた。その後、新生児集中治療室(NICU)を見学された。

高校野球の開会式は5日に開かれ、皇太子さまはお言葉を述べられる。《読売新聞》

【天皇皇后両陛下】利尻島を訪問

北海道を訪問中の天皇、皇后両陛下は4日、利尻島を初めて訪問された。在位中、最後の離島訪問になるとみられ、両陛下は車で1周57キロの島内を巡り、各地で島民らと交流された。

札幌丘珠空港を出発した特別機は、利尻島と隣の礼文島上空をゆっくり旋回し、両陛下は窓越しに緑豊かな離島の景色を楽しまれた。島に到着した両陛下は、まず、ウニの養殖施設に向かわれた。皇后さまは特産のエゾバフンウニを手にとって職員の話を聞き、陛下は「味はどうですか」などと尋ねられた。

両陛下は、その場でウニ漁の関係者と懇談し、「体は大丈夫ですか」などと島での生活を気遣われた。この日の昼食には生ウニが用意され、皇后さまは「楽しみにいただきますね」と話されていた。

その後、両陛下は景勝地の「オタトマリ沼」から標高1721メートルの利尻山を眺め、沼の湿地帯に生える草花を見ながら散策された。《読売新聞》

【河野太郎外相】米国務長官と会談

河野太郎外相は4日午後、訪問先のシンガポールでポンペオ米国務長官と会談し、北朝鮮の完全な非核化を目指して引き続き協力していくことで一致した。また、河野氏は、北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決へ、北朝鮮との直接交渉も含めあらゆる手を尽くす決意だと伝えた。

河野氏は会談後、オーストラリアのビショップ外相を交えての日米豪外相による閣僚級戦略対話に出席した。《共同通信》

【インドネシア】ドローン爆発、7兵士負傷

南米ベネズエラの首都カラカスで4日、マドゥロ大統領の演説中に複数の爆発があり、政府の発表によると、会場にいた兵士7人が負傷した。小型無人機「ドローン」が空中で爆発したという。マドゥロ氏は「私を狙った暗殺未遂だ」と断定する声明を出した。

現場はカラカス中心部の大通り。治安部隊である国家警備隊の兵士らが多数出席する記念式典が開かれていた。ドローンは、マドゥロ氏がいた演壇に近づいて爆発したという。マドゥロ氏らにけがはなかった。

国内の反体制派などの関与が疑われている。政府は複数の容疑者を拘束したと発表した。《読売新聞》

【津川雅彦さん】死去

映画「マルサの女」「ひとひらの雪」など、二枚目から悪役まで幅広い役で存在感を示した俳優の津川雅彦さんが4日、心不全のため死去した。78歳。京都市出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は俳優で長女の真由子さん。

祖父が「日本映画の父」と呼ばれた牧野省三監督、叔父はマキノ雅弘監督という芸能一家に生まれ、幼いころから舞台や映画に出演。1956年の映画「狂った果実」への出演を機に役者の道へ本格的に進み、二枚目俳優として人気を博した。

妻は4月に亡くなった俳優の朝丘雪路さんで、11年に死去した俳優長門裕之さんは兄。《共同通信》



8月4日 その日のできごと(何の日)