平成10143日目

2016/10/15

この日のできごと(何の日)

【東京都・小池百合子知事】宮城のボート場を視察

2020年東京五輪・パラリンピックのボート・カヌー会場の見直しを巡り、東京都の小池百合子知事は15日、宮城県登米市の長沼ボート場などを視察した。県は会場整備にかかる費用を150億~200億円に抑えられるとする試算を提示。誘致実現を強くアピールした。大会組織委員会が会場変更に難色を見せるなか、小池知事がどのような判断を下すのか注目される。

視察後、取材に応じた小池知事は会場選定の見通しには具体的に言及しなかったが「『復興五輪』というメッセージはパワフルだ」と強調。「いくつかの課題があるのはどこの会場でも同じ。五輪調査チームの分析も進んでおり、今日の視察をベースに都としての選択をしたい」と述べた。

視察には宮城県の村井嘉浩知事が同行し、約1時間にわたり、会場見直しの焦点となる開催コストや観客席の整備計画などについて直接説明。長沼ボート場では小池知事が競技団体幹部らと一緒にボートに乗り込み、実際のコースを確認した。

宮城県は、ボート場の伴走路や観客席、仮設住宅のリフォームなど施設整備にかかる費用は150億~200億円とする試算を提示。都がこれまでに出した351億円を大幅に下回ることをアピールし、大会組織委員会が示した宿泊施設の不足など9つの問題点にも「仙台市のホテルも利用可能」などと反論した。

小池知事は東日本大震災の被災者が暮らす登米市内の仮設住宅も訪問。県は仮設を選手らの宿泊施設に転用する考えで、間取りを広く改築したモデルルームも公開した。

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【プロ野球・広島】日本シリーズ出場が決定

プロ野球のクライマックスシリーズは15日、マツダスタジアムでセ・リーグの最終ステージ(6回戦制)第4戦があり、レギュラーシーズン優勝の広島が同3位のDeNAを8―7で破り、25年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。

広島はアドバンテージの1勝を含め対戦成績4勝1敗で最終ステージを突破した。最優秀選手(MVP)には、12打数10安打(打率8割3分3厘)で4打点の活躍をみせた広島の田中が選ばれた。日本シリーズは22日、マツダスタジアムで開幕する。《朝日新聞》

【箱根駅伝予選会】中大、連続出場途切れる

第93回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会(15日、東京・陸上自衛隊立川駐屯地~国営昭和記念公園=20キロ)各校上位10人の合計タイムで争われ、1925年の第6回大会から87回連続出場を続けていた中大は10時間17分01秒の11位に終わり、上位10校に与えられる本戦出場権を逃した。4月に就任したOBで元世界選手権マラソン日本代表の藤原正和監督(35)は、「伝統のたすきを途切れさせてしまった。選手たちはがんばってくれた。監督の責任。途切れさせたたすきを1年で取り戻さないといけない」と再起を誓った。

中大は大会最多の優勝14回、連続優勝6回、出場回数90回を誇る名門校だった。17位と惨敗した6月の全日本大学駅伝関東予選会後、1年の舟津彰馬が主将を任された。責任を背負い込んだ舟津は、「11位というあと一歩の順位で本当に申し訳ない」と頭を下げた。大会前は外部から「今年は大丈夫なのか」という懸念の声が届いたという。それでも、「文句をいう人がいれば自分が受けて立つ。先輩に文句を言う人がいれば許さない。ここでの敗北を忘れると成長しない。この日のことを忘れるわけにはいかない」と雲一つない秋空へ絶叫した。《サンケイスポーツ》

【JリーグYBCルヴァン・カップ】浦和、13年ぶり2度目の優勝

国内サッカー年間三大タイトルの一つ、JリーグYBCルヴァン・カップは15日、埼玉スタジアムでG大阪―浦和の決勝が行われ、浦和が延長を終え1―1で突入したPK戦を5―4で制し、2003年以来、13年ぶり2度目の優勝を果たした。G大阪は昨年に続き準優勝に終わった。

浦和は前半に先制点を許したが、後半に投入直後の李がCKを頭で合わせて追い付いた。その後はボールを保持しながら攻めあぐねたが、後蹴りのPK戦は5人全員が成功し、GK西川が相手の4人目を止めた。最優秀選手には李が選ばれた。

大会は特別協賛社の商号変更に伴い、今季途中にヤマザキナビスコ・カップから改称された。《共同通信》



10月15日 その日のできごと(何の日)