平成9641日目
2015/06/01
この日のできごと(何の日)
【東方之星沈没事故】
中国中部の湖北省付近を流れる長江(揚子江)で、1日午後9時28分(日本時間同10時28分)ごろ、乗客ら458人を乗せて南京(江蘇省)から上流の重慶に向かっていた客船「東方之星」(2200トン)が、竜巻に巻き込まれて転覆した。中国メディアは、2日早朝までの救難作業で船長、機関長を含む30人あまりが救助されたと伝えたが、乗客の大半は行方不明のままとなっている。
国営新華社通信によると、事態を重く見た習近平国家主席は救難に全力を挙げるよう指示し、陣頭指揮のため李克強首相、馬凱副首相ら高官を現地に派遣することを決めた。
乗客の多くは上海、南京方面からの中高年を中心とした中国人団体客という。上海の日本総領事館によると、2日現在、日本人が乗船していたとの情報は入っていない。
事故の起きた水域は、長江のほぼ中流域にあたり、水深が約15メートルある。事故当時、付近は激しい雨が降るなど悪天候に見舞われており、船は北岸寄りで短時間のうちに転覆したもよう。
沈没した船は、重慶の船会社が運航する大型の内航客船。転覆直後に7人が自力で脱出し、岸に泳ぎ着いた。
救難作業には、河川管理当局の船舶や漁船など100隻以上のほか、ダイバーも投入して進められている。地元紙「湖北日報」がSNSで伝えたところでは、ダイバーが船体をハンマーでたたいたところ、内部から応答があり、生存者が船内に取り残されている可能性もある。《産経新聞》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【四国アイランドリーグ・高知】藤川球児選手の入団を発表
四国アイランドリーグplusの高知ファイティングドッグスは1日、米大リーグ・レンジャーズを自由契約となっていた藤川球児投手(34)の入団が決まったことを発表した。
球団公式ホームページで梶田宙球団社長は「藤川選手の地元球団である、この高知ファイティングドッグスで子どもたちに夢を与えながらプレーしたいという思いをいただき非常にありがたいです。”未来のスーパースターになるチャンスを持った子供達に夢に繋げて貰いたい!”という藤川選手の思いは、球団の理念とも合致し、ぜひとも高知の皆さんの前でプレーしていただき、共に高知を盛り上げていければと思います」とコメントした。《日刊スポーツ》
【栃木・塩原温泉】「不動の湯」みだらな行為で閉鎖
栃木県那須塩原市の塩原温泉で、自治会が管理する露天風呂で、不適切な行為が行われているとして閉鎖や夜間の利用を中止する例が続いている。
緑に囲まれた沢沿いにあり、観光客にも人気の露天風呂「不動の湯」と「不動の足湯」では、県外ナンバーの車に乗った十数人の男女が定期的に訪れてみだらな行為をしているなどとして、苦情が塩原温泉観光協会などに寄せられていた。
そこで、管理する福渡町内会が6月1日から閉鎖することを決め、入り口のつり橋と脱衣所近くに告知板を貼り出した。田代茂樹会長は「健全化のための苦渋の決断。塩原温泉の大切な観光資源を守るためやむを得ない」と理解を求めている。
一方、塩原温泉の中心街にある露天風呂「もみじの湯」でも、同様の行為が目撃されたため、管理する古町1、2自治会が夜間の利用を中止している。《読売新聞》
【年金機構】年金情報125万件が流出
日本年金機構は1日、サイバー攻撃を受け、年金の受給者と加入者の基礎年金番号や氏名などの個人情報が流出した、と発表した。現時点で約125万件が流出したとみられ、さらに増える可能性がある。
年金の支払い業務に特段の影響はないとしている。機構側の相談を受けた警視庁公安部は、不正アクセス禁止法違反や不正指令電磁的記録作成などの疑いがあるとみて捜査を始めた。《朝日新聞》
【沖縄県】「辺野古対策課」新設
沖縄県は1日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を阻止するための法的な対抗策を検討する「辺野古新基地建設問題対策課」を新設し、辞令を交付した。複数の部署にまたがっていた移設関連の事務を一元的に取り扱うことで、組織の強化を図る。
翁長雄志知事は、前知事による辺野古沿岸部の埋め立て承認の取り消しや撤回の検討を明言している。辺野古対策課は、翁長氏が承認を覆した場合に想定される県と国の法的闘争を視野に、対応策の準備に当たる。
同課は、5月中旬に発足した専門チームの職員を5人から11人に増員して格上げした。《共同通信》
【この日の安倍総理】
衆院平和安全法制特別委員会
安倍晋三首相は1日の衆院平和安全法制特別委員会で、第2次世界大戦当時、連合国が日本に降伏を迫ったポツダム宣言について、当時の日本指導者に「世界征服」の意図があったと言及した項目を含め受け入れたとの見解を表明した。「政府としては同項を含めて受諾し、降伏したということに尽きる」と述べた。
首相は5月20日の党首討論で、共産党の志位和夫委員長から「世界征服」の項目への認識を問われ「つまびらかに読んでいない」と、明確な言及を避けていた。6月1日の答弁は、首相がポツダム宣言を不服としている印象を与えないようにする狙いがあるとみられる。《共同通信》
【韓国】MERS感染の患者が死亡
聯合ニュースによると、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染者が増えている韓国で、5月20日に感染が確認された最初の男性患者(68)と接触した女性(58)が1日、ソウル郊外の病院で死亡した。女性は急性呼吸不全で5月25日から手当を受けていたという。 《共同通信》
【韓国・朴槿恵大統領】保健福祉省の担当者らを叱責
韓国で中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が広がっている問題で、朴槿恵大統領は1日、「初動対応が不十分だった」として保健福祉省の担当者らを叱責した。韓国内の感染者は同日までに18人に増え、682人が経過観察の対象となっている。《AFP》
【米国、ベトナム】防衛協力を強化
ベトナムを訪問中のカーター米国防長官は1日、ハノイでベトナムのフン・クアン・タイン国防相と会談した。両国防相は米、ベトナムの海洋安全保障面での情報交換や対話、交流の強化をうたった防衛協力に関する共同声明に署名した。
中国が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島での岩礁埋め立てなどで同海域の実効支配を強める中で、米国とベトナムは警戒を強めており、防衛協力強化により中国をけん制する狙いがある。《共同通信》
【ウクライナ紛争】死者6417人
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は1日、昨年4月中旬に始まったウクライナ東部の紛争で、先月30日までに少なくとも6417人が死亡したとの推計を明らかにした。負傷者は1万5962人。
一方、今年2月にウクライナとドイツ、フランス、ロシアの4首脳会談で停戦が決まって以降、一般市民らへの無差別の爆撃が著しく減っているとも指摘した。
ただ、国連のゼイド人権高等弁務官は声明で「依然として市民の殺害は続いている」と強調、ウクライナ政府軍、親ロシア派武装組織の双方による人権侵害がなお深刻だと訴えた。《共同通信》
【イラク】警官38人死亡
イラク治安当局者によると、同国中部サマラ近郊の基地が1日、過激派組織「イスラム国」の自爆攻撃を受け、警官38人が死亡、46人が負傷した。ロイター通信などが報じた。同組織戦闘員が装甲車両に大量の爆弾を積み、基地に突っ込んだとみられる。
イラク治安部隊は5月26日、同組織から中部ラマディを奪還するための本格作戦を開始。自爆攻撃を受けた基地は組織の補給路を遮断する作戦の出撃拠点となっていた。
爆弾を積んだ車両は戦車との情報もある。イスラム国は昨年6月にイラク北部に進攻した際、イラク軍が保有の多数の戦車や装甲車両を奪って自爆攻撃に使用している。《共同通信》
【町村信孝さん】死去
自民党の町村信孝前衆院議長=衆院北海道5区=が1日午後、脳梗塞のため東京都内の病院で死去した。70歳。葬儀・告別式の日時は未定だが、自民党は党葬を行う見通し。
町村氏は平成26年12月に第75代衆院議長に就任したが、今年4月15日、体調不良を訴え、都内の病院に入院。同月20日に入院先から登院し、川端達夫衆院副議長に辞任願を提出した。
町村氏は同日、衆院で開いた記者会見で「軽い脳梗塞と診断され、(医師から)当面安静をとり精密検査と治療が必要だとの話があった」と説明。「議長の責務の重さを考え、いささかなりとも悪影響が出る恐れは避けなければならない」と語っていた。
町村氏は東大経済学部を卒業後、昭和44年に通商産業省(現在の経済産業省)に入省。58年の衆院選で初当選し、文部科学相や外相などを歴任した。平成18年には森喜朗元首相に代わり、清和政策研究会(旧町村派)の会長に就任、党内最大派閥に育て上げた。19年には官房長官となり、福田康夫内閣を支えた。
外交や教育政策のエキスパートで、早くから評価が高かったが、同派内の安倍晋三首相(党総裁)の陰に隠れ、なかなか頂点を目指す動きができなかった。24年の党総裁選には安倍首相とともに立候補したが、選挙期間中に入院。出馬した5人中4位となり、同年11月に脳梗塞と診断された。
安倍首相は1日、官邸で記者団に「初当選からご指導をいただいた。残念でならない」と述べた。《産経新聞》