平成9397日目
2014/09/30
この日のできごと(何の日)
【民主党・海江田万里代表】アベノミクス転換迫る
安倍首相の所信表明演説に対する各党代表質問が30日午後、衆院本会議で始まった。
第2次安倍改造内閣の発足後、国会での論戦は初めて。民主党の海江田代表は、安倍政権の経済政策「アベノミクス」は企業の利益優先で、格差の固定化につながっていると追及し、政策転換を迫った。
海江田氏はアベノミクスについて「企業がもうけるのが最優先の考え方だ。格差の固定化、拡大を容認する政策は国民の暮らしを守るという政府の責務を放棄するものだ」と批判した。
急激な円安による物価上昇を「アベノミクスの副作用」と指摘し、派遣社員の無期限派遣を条件付きで認める政府提出の労働者派遣法改正案に対しては、「一生派遣で働けということか」と反対を表明した。《読売新聞》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【ローソン】成城石井買収を正式に発表
ローソンは30日、高級スーパーの成城石井(横浜市)を買収すると正式発表した。成城石井を傘下に持つ三菱商事系の投資ファンド、丸の内キャピタル(東京・千代田)から10月31日付で全株式を取得する。有利子負債を含めた買収総額は550億円強とみられる。《日経新聞》
【山谷えり子防災担当相】火山監視強化を検討
山谷えり子防災担当相は30日の記者会見で、御嶽山の噴火に関連し「より精度の高い予測が可能となるよう、監視体制の強化を検討したい」と述べた。気象庁など関係省庁と活火山の観測拠点の増設などについて協議する方針。
山谷氏は、御嶽山で火山性地震が多発した10日ごろに注意を呼び掛けるべきだったとの指摘があるとし「火山情報が登山者に十分伝達されなかった可能性があり、情報提供の在り方の検証をしっかりしていきたい」と語った。
火山性微動の振れ幅が大きく、30日の捜索活動が中断したことについては「一刻も早く始めたいが、二次災害防止にも万全の対応が必要だ」と強調した。《共同通信》
【テニス】楽天ジャパン・オープン第2日
男子テニスの国内唯一のツアー大会、楽天ジャパン・オープン第2日は30日、東京・有明テニスの森公園で行われ、シングルス1回戦で世界ランキング103位の伊藤竜馬(北日本物産)が、同4位で第1シードのスタニスラス・ワウリンカ(スイス)を7-5、6-2で破った。添田豪(GODAITC)はドナルド・ヤング(米国)に4-6、2-6で敗れた。
ダブルス1回戦では錦織圭(日清食品)、内山靖崇(北日本物産)組がマリウシュ・フィルステンブルグ(ポーランド)、トレト・ユーイ(フィリピン)組を6-2、6-4で下して8強入りした。《共同通信》
【仁川アジア大会】
仁川アジア大会は30日、テニス男子シングルス決勝が行われ、第5シードで19歳の西岡良仁(ヨネックス)が、第1シードの盧彦勲(台湾)にストレート勝ちし、同種目の日本選手としては1974年テヘラン大会の坂井利郎以来40年ぶりの金メダルを獲得した。
女子シングルスは王薔(中国)が初優勝を果たした。《共同通信》
【福島地裁】裁判員制度は「合憲」
強盗殺人事件の裁判で裁判員を務め、殺害現場の写真を見るなどして急性ストレス障害になったとして、福島県郡山市のAさん(64)が国に200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福島地裁は30日、請求を棄却した。
Aさんは裁判員制度が違憲と主張したが、判決は合憲との判断を示した。制度の是非をめぐる裁判員経験者の提訴は全国初とみられる。
判決理由で潮見直之裁判長は「原告が裁判員を務めたことと、ストレス障害を発症したことには相当因果関係があると認められる」とした上で、制度について「司法の国民的基盤の強化を図るものであることに照らせば、裁判員法の立法目的は正当」と指摘。国会議員の立法行為が違法とはいえないと述べた。《産経新聞》
【京都府警】FC2運営会社を捜索
わいせつな動画や著作権法違反にあたるテレビ番組などの映像が投稿される事件が相次いでいるインターネットの動画投稿サイト「FC2動画」をめぐり、京都府警などは30日、性行為のライブ配信を手助けしたとして、公然わいせつ幇助(ほうじょ)の疑いで、サイトを実質的に運営していたとみられる大阪市北区中之島のインターネット関連会社「ホームページシステム」など数カ所を家宅捜索した。
府警は同社が、ブログサービスなども提供するFC2の日本側の実質的な運営者と見ており、社長らから詳しい事情を聴く方針。《産経新聞》
【香港】デモ3日目に
香港で「真の普通(直接)選挙」を求める学生、市民らの抗議デモは30日午前、「セントラル(中環)」地区に隣接する金融街の一部に路上占拠を広げた。商店や銀行の休業が相次ぐほか、国慶節(10月1日)の連休を控え、観光業への影響も懸念され始めた。
3日目を迎えた徹夜の街頭活動は、催涙弾除けに参加者が雨傘を使ったことで「雨傘革命」の呼び名がメディアに登場した。デモ参加者は増加の傾向。銀行の休業は24行47支店に広がり、金融サービスが一部で滞っている。《産経新聞》
【EU】対ロ制裁を継続
欧州連合(EU)は30日、ブリュッセルで加盟国の大使級会合を開き、ウクライナ情勢を協議、同国政府と親ロシア派武装集団の停戦合意履行はまだ不完全だとして、親ロシア派の後ろ盾のロシアに対して発動した制裁を継続することを決めた。EU報道官が明らかにした。
報道官は「停戦合意の履行や政治プロセスにおいて進展はあるが、合意の主要部分は今後、適切に履行される必要がある」との見方で一致したと指摘した。
EUは9月11日に追加経済制裁の発動を決めた際、月末までにウクライナ和平の進展を再検討し、状況次第で制裁の変更や停止などを判断するとしていた。《共同通信》
【英国】イラクで空爆初実施
英国防省は9月30日、英軍の戦闘機がイラクで過激派「イスラム国」に対して空爆を実施したと明らかにした。英議会が26日にイラクでの空爆を承認してから、初の実施となった。英メディアが伝えた。
イラクやシリアで勢力を急伸させるイスラム国に対しては、米国やフランスがイラクでの空爆を既に実施。シリアでは米国とアラブの有志国が空爆を行っている。英国の参加で、国際包囲網は一層強化された。
国防省によると、空爆はキプロスの英軍基地を飛び立った戦闘機2機が実施。イスラム国の武装車両などを攻撃したという。ファロン英国防相は、攻撃は成功したとの見方を示した。《共同通信》
【米・オバマ大統領、印・モディ首相】会談
オバマ米大統領は9月30日、訪米中のインドのモディ首相とホワイトハウスの大統領執務室で初めて会談した。同日発表の共同声明によると両首脳は、海上航行の自由の確保に向け、米国によるインド海軍への技術協力の強化について協議した。インドが建造中の国産空母への技術支援などが念頭にあるとみられる。
オバマ氏は、台頭する中国をにらみ、12億人超の人口を擁する「世界最大の民主主義国家」であるインドとの戦略的関係の強化を重視している。《共同通信》