平成9364日目

2014/08/28

この日のできごと(何の日)

【トルコ・エルドアン大統領】就任

トルコ初の直接選挙による大統領選で当選したレジェプ・タイップ・エルドアン首相(60)が28日、首都アンカラの国会で就任宣誓を行った。任期は5年。2003年から11年間務めた首相から転身したエルドアン氏は、慣例で儀礼的な立場だった大統領の権限を最大限に活用し、国政運営に積極関与、最高実力者の地位を維持する見通しだ。

自ら後継指名した側近のダウトオール外相(55)を同日夜、首相に任命して組閣を指示する。29日にも新内閣が発足する見通し。

エルドアン氏は高い経済成長を実現、トルコを新興国として台頭させた立役者。強い指導力に国民の厚い支持がある。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【日本サッカー協会】代表メンバーを発表

日本サッカー協会は28日、都内で会見し、アギーレ新監督の初陣となる9月5日のウルグアイ戦(札幌ドーム)、同9日のベネズエラ戦(日産スタジアム)に臨む日本代表メンバー23人を発表した。26日に行われたイングランドリーグ杯2回戦で途中交代したMF香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)は招集されなかった。《スポニチ》

【沖縄県】辺野古の岩礁破砕を許可

沖縄県は28日、米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古移設に向け、防衛省沖縄防衛局から提出されていた岩礁破砕申請を許可した。防衛局が辺野古沿岸部の埋め立て工事に着手する法的な環境が整った。

県は防衛局からの申請書を7月14日に受理し、水産資源への影響などを審査していた。岩礁破砕には反対だとする稲嶺進名護市長の意見書や、名護漁業協同組合の同意書などが申請書には添付されていた。《共同通信》

【日本航空】MRJを32機発注

日本航空は28日、三菱航空機(名古屋市)が開発を進めている国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)を導入することを決め、32機を発注すると発表した。発注額は定価ベースで総額1500億円程度になる見通し。

世界的に需要が拡大する小型旅客機市場では、海外勢との受注競争が激化。全日本空輸は既に導入を決めており、オールジャパンで国産ジェット旅客機を支援する体制が整った形だ。

日航は大阪空港を拠点に地方路線を運航する子会社ジェイエア(大阪府)にMRJを2021年に導入。経営再建を進める中で撤退、縮小した地方路線の主力機として活用する方針。《共同通信》

【中国】南シナ海で埋め立て急進展

中国が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で行っている岩礁の埋め立て作業が急速に進み、大型の建設用機材が運び込まれ、作業員用の宿舎設置や植林まで始まっていることが28日、分かった。フィリピン政府当局者が明らかにした。

同諸島の領有権を中国と争うフィリピンは現状凍結を呼び掛けていたが、完全に無視された形。中国による実効支配強化にフィリピン側が強く反発するのは必至だ。

同当局者によると、作業が最も進んでいるのは、フィリピンの排他的経済水域(EEZ)内にあるジョンソン南礁(フィリピン名マビニ礁、中国名・赤瓜礁)。《共同通信》

【映画芸術科学アカデミー】宮崎駿監督に名誉賞

米アカデミー賞を主宰する映画芸術科学アカデミーは28日、卓越した業績を残した世界の映画人に贈られる名誉賞を日本のアニメ映画監督、宮崎駿氏(73)らに授与すると発表した。

日本人監督の受賞は1990年の故黒沢明監督以来2人目。授賞式は11月8日にロサンゼルスのハリウッドで行われる。

宮崎氏は受賞決定について「リタイアした人間に賞なんかいらないと本当は思うが光栄」とのコメントを発表した。

アカデミーは宮崎監督について「千と千尋の神隠し」で2003年にアカデミー賞長編アニメ賞を獲得したほか「ハウルの動く城」「風立ちぬ」で同賞にノミネートされた経歴を紹介。

90年代後半に「もののけ姫」で世界的に有名になる前から「天空の城ラピュタ」や「となりのトトロ」などの作品が日本で絶大な支持を受けていたとして、長年の功績をたたえた。《共同通信》

【ウクライナ・ポロシェンコ大統領】「ロシアが部隊投入」

ウクライナのポロシェンコ大統領は28日「ウクライナにロシア軍部隊が投入された」と述べ、緊急事態を理由に同日に予定していたトルコ訪問を中止した。ウクライナ大統領府が発表した。

ウクライナ政権などによると、政権側が維持していたアゾフ海に面するドネツク州ノボアゾフスクを親ロシア派武装勢力が陥落させ、政権部隊が撤退。大統領は、同州の他の地域でも親ロ派の攻勢を受け「状況が急速に悪化している」と述べ、安全保障会議を緊急招集すると語った。

ウクライナ側は投入されたとするロシア軍部隊の規模や構成などに言及していない。《共同通信》

【ゴラン高原】武装勢力が国連要員43人を拘束

国連は28日、イスラエルとシリアの停戦を監視する国連兵力引き離し監視軍(UNDOF)の要員43人が、両国国境周辺のゴラン高原で武装勢力に拘束されたと発表した。UNDOFは国連平和維持活動(PKO)の一つ。

27日からシリア軍と武装勢力の間で戦闘が激化しており、要員らは28日に拘束された。どの勢力が拘束したのか詳細は不明。国連が解放に全力を挙げている。国連によると、ほかに要員81人が戦闘の影響で身動きが取れない状態になっているという。《共同通信》

【アントニオ猪木参院議員】北朝鮮の重鎮と会談

北朝鮮・平壌で日朝のスポーツ関係者が共催するプロレス大会を開くため、元プロレスラーのアントニオ猪木参院議員(次世代の党)が28日、平壌に到着した。北朝鮮が拉致被害者再調査に応じ日朝関係が動きだす中、30~31日に開催される大会に金正恩第1書記が姿を見せるかどうか、注目される。

猪木氏は28日夜、北朝鮮外交の重鎮である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談した。

滞在中、北朝鮮で対外的に国家元首の役割を担っている金永南最高人民会議常任委員長との会談も調整されている。

北朝鮮側は張雄国際オリンピック委員会(IOC)委員が大会の実行委員長を務める。猪木氏は姜氏との会談に先立ち平壌のホテルで記者会見し「スポーツ交流を通じた世界平和が人生のテーマ。大会を成功させ平壌から平和を伝えたい」と話した。張氏も「大会が(日朝関係で)良い力になってほしい」と期待を示した。《共同通信》



8月28日 その日のできごと(何の日)