平成9255日目

2014/05/11

【JR北海道・江差線】木古内〜江差間ラストラン

JR江差線木古内―江差間(42・1キロ)は11日の運行で廃止され、78年の歴史に幕を閉じた。午後10時8分、最終列車が終点の江差駅に入ると、詰めかけた住民や鉄道ファンらが盛大な拍手で歓迎。人々が照らすペンライトの明かりに見守られるように停車すると、「ありがとう」「お疲れさま」などと感謝の言葉が飛び交った。

同区間は1936(昭和11)年11月10日に全線が開通。桧山と函館を往来する足としてのほか、桧山の木材や海産物などを運ぶ輸送機関として産業・経済を支えた。自動車時代の到来で乗客が減少し、80年に急行列車の営業を停止、82年には貨物輸送も廃止された。《函館新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【全日本体操個人総合】内村航平選手が7連覇

体操・全日本選手権個人総合最終日は11日、世界選手権(10月、中国・南寧)などの第2次代表選考会を兼ねて東京・国立代々木競技場で男女の決勝を行った。予選と決勝の合計得点で争う男子はロンドン五輪金メダリストで世界選手権4連覇中の内村航平(コナミ)が予選からの首位を守り切り、181.200点で、男女を通じて初の7連覇を達成した。《毎日新聞》

【民主党】若者獲得へ政治塾開講

民主党は11日、党勢回復に向けて若者らの支持を獲得しようと、政治塾「民主党大学」を東京都内のホテルで開講した。9月まで計5回の開催で延べ500人の受講を目標としており、来年春の統一地方選をにらみ新たな候補の発掘にも期待している。11日は地方議員や学生、会社員ら300人超が参加した。

海江田万里代表はあいさつで「民主党は若い人に人気がないが、次世代を考えて政策を選んでいる党だ」と支持を訴えた。続いて細野豪志前幹事長が、「尾木ママ」として知られる教育評論家の尾木直樹法政大教授らと「若者論」をテーマにパネル討論を実施した。《共同通信》

【F1・スペインGP】決勝

自動車のF1シリーズ第5戦、スペイン・グランプリ(GP)は11日、スペインのモントメロで決勝が行われ、ケータハム・ルノーの小林可夢偉は中盤でリタイアした。メルセデスのルイス・ハミルトン(英国)が4連勝で今季4勝目、通算26勝目を挙げた。メルセデス勢は開幕5連勝。

2位にハミルトンの同僚、ニコ・ロズベルク(ドイツ)、3位にレッドブル・ルノーのダニエル・リカルド(オーストラリア)が入った。《共同通信》

【マドリードオープンテニス】錦織圭選手が準優勝

Embed from Getty Images

テニス・マドリードオープンは11日、マドリードで行われ、男子シングルス決勝で世界ランキング12位の錦織圭(日清食品)が同級1位のラファエル・ナダル(スペイン)と対戦し、6−2、4−6で迎えた最終セットを0−3とされたとおろで腰の痛みのため棄権し、男女を通じて日本初となるツアー出場2大会連続優勝を逃した。《毎日新聞》

【ベトナム】各地で反中国デモ

南シナ海での中国の石油掘削を発端とした中国とベトナムの艦船衝突を受け、ベトナムの首都ハノイの中国大使館前で11日、抗議デモが行われた。国営メディアによると、南部の商都ホーチミン、中部のダナンとフエでも同時にデモがあり、計4都市で数千人が参加する異例の事態となった。

ハノイのデモは千人以上に膨れ上がった。反中デモでは過去最大規模とみられる。

共産党一党支配のベトナムでは政治的デモは厳しく規制されている。だが公安当局は大使館の警備はしたものの、デモ隊を強制排除しなかった。党指導部は事態の深刻度や国民の反中感情を考慮しデモを容認しているもよう。《共同通信》



5月11日 その日のできごと(何の日)