平成9206日目

2014/03/23

【この日の安倍総理】

アンネの家を訪問

安倍晋三首相は23日午後(日本時間同日深夜)、オランダ・アムステルダムの博物館「アンネ・フランクの家」を訪問した。ユダヤ人少女アンネ・フランクが書いた「アンネの日記」などが東京都内で破られた事件をめぐり、博物館関係者に「大変残念な出来事だった。こうしたことが二度と起こらないようにしたい」と伝えた。


https://www.kantei.go.jp/

子どものころアンネの日記の本を読んだり、映画を見たりしたことにも触れ「われわれは歴史の事実と謙虚に向き合い、その事実を次の世代に引き継ぐことにより世界の平和を実現したい」と強調した。《共同通信》

オランダ・ルッテ首相と会談


https://www.kantei.go.jp/

安倍晋三首相は23日夜(日本時間24日未明)、オランダのルッテ首相と首相公邸で会談し、ロシアによるウクライナ南部クリミアの併合を認めないとの認識で一致した。「明らかな国際法違反で日本も非難している。今回の事態は一地域にとどまらない世界的な問題だ」と強調した。ルッテ氏は「同感だ。事態をこれ以上悪化させないことが重要だ」と応じた。

両首脳は「法の支配」に基づく海洋秩序の安定に向けた協力を進めることで合意。オランダが加盟する欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)の早期締結を目指す方針を確認した。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【 Jリーグ】初の「無観客試合」

浦和サポーターが差別的な横断幕を掲げた問題への処分でサッカーのJリーグで初の無観客試合となったJ1の浦和―清水が23日、さいたま市の埼玉スタジアムで行われ、1―1で引き分けた。

普段はJリーグで最も熱狂的なサポーターが詰め掛ける約6万人収容の競技場は静まり返り、選手や監督の声とボールを蹴る音だけが響きわたった。《共同通信》

【大相撲春場所千秋楽】大関鶴竜関が初優勝

大相撲春場所は23日、大阪市のボディメーカーコロシアムで千秋楽が行われ、綱とりの大関鶴竜(28)=井筒部屋=が大関琴奨菊を寄り切りで下し、14勝1敗で初優勝を果たした。鶴竜は先場所も14勝1敗の好成績を残しており、場所後の横綱昇進が確実となった。モンゴル出身の横綱は朝青龍、白鵬、日馬富士に続いて4人目となる。《日経新聞》

【大阪市長選挙】橋下徹氏が再選

大阪市長選は23日投票、即日開票され、前市長で日本維新の会共同代表の橋下徹氏(44)=維新推薦=が新人3氏を破り再選された。橋下氏は大阪府・市を統合再編する「大阪都構想」の来年4月実現に向け、今夏にも設計図を完成させ、今秋の住民投票実施を目指す。ただ維新以外の他党は都構想に慎重で、実現のハードルは高い。

大阪市選挙管理委員会は23日夜、確定投票率が23.59%だったと発表した。同市長選でこれまで最低だった1995年の28.45%を下回り、過去最低となった。

大阪府知事選とダブル選だった前回2011年市長選の投票率は60.92%で、今回は37.33ポイント低下した。

橋下氏は日本維新傘下の地域政党「大阪維新の会」の公認候補で日本維新の会が推薦。再選後の任期はこれまでの残りの15年12月まで。《日経新聞》

【福井県おおい町長選】中塚寛氏が初当選

任期満了に伴う福井県おおい町長選が23日投開票され、いずれも無所属新人で、元町議会議長中塚寛氏(54)が元町議で印刷会社役員松宮史知氏(54)を破り、初当選した。町に立地する関西電力大飯原発の再稼働は両氏とも容認し、反対する立候補者がなかったため、争点にならなかった。

投票率は81・11%で前回を5・33ポイント下回り過去最低。得票は中塚氏3055票、松宮氏2485票だった。

大飯原発は東京電力福島第1原発事故後の2012年、国内で唯一再稼働したが、定期検査のため昨年9月に停止。

中塚氏は「原子力の安全確保と向上を進める」と原発との共存共栄を主張した。《共同通信》

【岸田文雄外相】米・ケリー国務長官と電話会談

岸田文雄外相は23日、ウクライナ情勢をめぐりケリー米国務長官と電話会談し、先進7カ国(G7)で連携して対応していくことを確認した。訪問先のミャンマー最大都市ヤンゴンで記者団に明らかにした。

ロシアによるウクライナ南部クリミア編入について、岸田外相は会談で「力を背景とする現状変更は容認できない」と日本の立場を説明。ケリー氏は「G7で強いメッセージを発することが重要だ」と述べた。《共同通信》

【台湾】行政院にも学生侵入

台湾立法院(国会)の議場占拠などの抗議行動を続けている学生らのうち約千人が23日夜、数百メートル離れた行政院(内閣)の敷地に侵入し、一部の学生は警官隊の警備網を突破して建物内になだれ込んだ。台湾メディアによると、双方に複数の負傷者が出た。江宜樺行政院長(首相)は学生らの強制排除を警察当局に求めた。

学生らは、中国と台湾が互いの市場開放に向けて昨年調印した「サービス貿易協定」について、「中国に有利で、台湾の民主社会にも悪影響を及ぼす」として撤回を求めている。馬英九総統は23日の記者会見で、18日から続く議場占拠について「違法だ」と批判した。《共同通信》

【ロシア・プーチン大統領、ドイツ・メルケル首相】クリミア情勢めぐり電話協議

ロシアのプーチン大統領は23日、ドイツのメルケル首相と電話で協議し、ロシアによるウクライナ南部クリミア半島の編入をめぐり意見交換した。ロシア大統領府が明らかにした。

大統領府によると、ロシアと欧米諸国が加盟する欧州安保協力機構(OSCE)がウクライナへの監視団派遣を決めたことに、両首脳は「満足」を表明した。《共同通信》



3月23日 その日のできごと(何の日)