平成8811日目

2013/02/21

【青森・酸ヶ湯】積雪515センチを記録

気象庁によると、21日に積雪の最大記録を更新した青森市・酸ケ湯ではさらに雪が降り積もり、午後1時現在で515センチに達した。これまでの最大記録は、2005年に 観測された501センチ。酸ケ湯の観測点は無人の地域気象観測システム(アメダス)で、八甲田山系の中(標高890メートル)にあり、積雪は1979年に観測を開始した。《日経新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【森喜朗・元首相】ロシア・プーチン大統領と会談

森喜朗元首相は21日午後(日本時間同日夜)、安倍晋三首相の特使としてロシアのプーチン大統領とモスクワのクレムリン(大統領府)で会談した。プーチン氏は日ロ関係をめぐり「平和条約がないのは異常な事態だ」と述べ、懸案の北方領土問題の解決に意欲を表明。4月下旬からの大型連休中を軸に調整している安倍首相訪ロへの期待感を示した。

両氏は平和条約締結後の歯舞群島、色丹島引き渡しを定めた2001年の「イルクーツク声明」の重要性を確認。プーチン氏は昨年3月に言及の「引き分け」を「勝ち負けのない解決。双方が受け入れ可能な解決策のことだ」と説明した。《共同通信》

【法務省】3人の死刑執行

法務省は21日、死刑囚3人の死刑を執行したと発表した。民主党政権下の2012年9月、2人に執行して以来、5カ月弱ぶり。執行されたのは小林薫死刑囚(44)=大阪拘置所、金川真大死刑囚(29)=東京拘置所、武藤(現姓加納)恵喜死刑囚(62)=名古屋拘置所。昨年12月の政権交代で自民党の谷垣禎一法相が就任してから初の執行となった。《日経新聞》

【国民新党・自見庄三郎代表】自民に吸収合併要請

国民新党の自見庄三郎代表は21日、自民党本部で河村建夫選対委員長と会談し、国民新党の吸収合併を要請した。河村氏は「慎重に検討する」と回答を留保した。

自見氏は河村氏との会談に先立ち、国会内で自民党の溝手顕正参院幹事長と会い、改選を迎える夏の参院選比例代表に自民党から立候補したいとの意向を伝えていた。

国民新党の所属国会議員は衆参3人。合併が実現しても、自見氏以外の野間健衆院議員と浜田和幸参院議員は行動を共にせず無所属になる見通しだ。

国会法は比例代表選出議員が選挙で争った別の政党に移ることを禁じている。《共同通信》

【安倍晋三首相】米国へ出発

安倍晋三首相は21日、就任後初めての訪米のため政府専用機で羽田空港を出発した。ワシントンで22日(日本時間23日未明)にオバマ大統領と首脳会談を行うほか、有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」(CSIS)での講演なども予定している。24日に帰国する。

首相は21日、出発に先立ち首相官邸で記者団に「揺らいでいる日米同盟の絆を取り戻す。日米同盟の強い絆が戻ったということを強く内外に示す首脳会談にしたい」と意欲を語った。《毎日新聞》

【シリア】首都で爆発、53人死亡

シリアの首都ダマスカス中心部にある与党バース党本部近くで21日、車爆弾が爆発し、国営テレビによると、少なくとも53人が死亡、200人以上が負傷した。

国営シリア・アラブ通信は「テロリストによる爆発」と伝えた。同じころ、ダマスカスにある改修中の軍司令部周辺でも迫撃砲による爆発があった。いずれも反体制派による攻撃とみられる。治安が厳重なアサド政権の中枢でこれほどの被害が出るのはまれ。

車爆弾が爆発した現場周辺にはロシア大使館や学校、病院、モスク(礼拝所)があり、地元テレビは現場から黒煙が上がる様子を放映した。《共同通信》



2月21日 その日のできごと(何の日)