平成8498日目

2012/04/14

【新東名高速】御殿場JCT〜三ケ日JCT供用開始

首都圏と名古屋圏を結ぶ新東名高速道路の御殿場(静岡県御殿場市)―三ケ日(浜松市)両ジャンクション(JCT)間の約162キロが14日午後、開通した。

東名高速の渋滞を緩和する目的で1987年に計画され、95年3月に着工した。開通した区間は新東名全体の約6割に相当、建設費2兆5700億円。物流や観光の活性化のほか、東海地震など災害時の緊急輸送路としても期待されている。

沿岸寄りの東名では清水―富士インターチェンジ(IC)間で台風などの高波による通行止めが昨年、7回計150時間以上に及んだ。新東名は内陸側を通り、天候の影響を受けにくい。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【カヌー・ジャパンカップ】羽根田卓也選手が優勝

カヌーのスラローム・ジャパンカップ第1戦は14日、富山市井田川カヌー競技場で行われ、ロンドン五輪代表勢は男子カナディアンシングルの羽根田卓也(羽根田事務所)が88・94点で優勝したが、同カヤックシングルの矢沢一輝(山田記念朝日病院)は3位、女子カヤックシングルの海渕萌(トヨタカローラ岐阜)は7位に終わった。

女子カヤックシングルは北京五輪4位の竹下百合子(キッコーマン)が制した。同カナディアンシングルは矢沢亜季(駿河台大)が優勝、男子カヤックシングルは佐々木優(ELK JAPAN)が勝った。《共同通信》

【渡辺周防衛副大臣】北朝鮮「失地回復へ核実験も」

渡辺周防衛副大臣は14日午前の読売テレビ番組で、人工衛星と称する長距離弾道ミサイルの発射実験に失敗した北朝鮮に関し、「失地回復のため、強引に核実験をやる可能性がある」と述べ、その動向を注視する考えを示した。

同時に「今は差し迫った状況にないが、この後は分からない」と指摘。韓国が目指す海上に落下したミサイルの回収をめぐり「北朝鮮が妨害して軍事的緊張が高まることも考えないといけない」と述べた。

ミサイル発射の熱源を探知する米軍の早期警戒衛星の情報が政府に入った時点で速やかに公表しなかったことについて「何が発射されたかの確認に正確を期した」と述べた。《共同通信》

【枝野幸男経産相】福井県・西川知事と会談

枝野幸男経済産業相は14日午後、福井県庁を訪れて西川一誠知事と会談し、関西電力大飯原発3、4号機の安全性は確保されていると説明、電力需給面での必要性も挙げて再稼働への協力を要請した。知事は、政府が示した新たな安全基準の妥当性や同原発の安全性が確保されているかを慎重に検証して判断する方針を伝えた。

東京電力福島第1原発事故を受け政府が昨年7月、停止している原発の再稼働の前提としてストレステストの実施を求めて以来、閣僚が立地自治体に再稼働に向けた協力要請をするのは初めて。再稼働すれば福島の事故後で全国初のケース。福井県やおおい町がどう判断するかが焦点となる。《共同通信》

【野田佳彦首相】パレスチナ自治政府・アッバス議長と会談


https://www.kantei.go.jp/

野田佳彦首相は14日、パレスチナ自治政府のアッバス議長と官邸で会談し、北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルを発射したことについて「国連安全保障理事会決議の明白な違反であり、極めて遺憾」と批判。アッバス氏も「発射は失敗に終わったが、こうした挑発的行為は非難されるべきだ」と述べた。

両首脳は中東和平問題についても意見交換し、首相は「イスラエルとの共存を目指す議長の和平路線を高く評価している」と支持した。《産経新聞》



4月14日 その日のできごと(何の日)