平成5186日目

2003/03/21

この日のできごと(何の日)

【イラク戦争】米英軍、バグダッドに向け進軍

イラク戦争で米英軍は21日、南部と西部の数カ所の戦略拠点を制圧。北部に展開する部隊も含め、3方向から首都バグダッドを目指した。司令部のあるカタールの英軍報道官は「3、4日でバグダッドに入れる」と述べ、週明けにも首都に到達するとの見通しを示した。イラク側は油井30カ所に火を放ち抵抗している。

米第三歩兵師団など主力の地上部隊は20日、クウェートから進攻を開始。イラク南部ではイラク軍が対戦車砲で反撃するなど両軍が激しく交戦し、イラク兵少なくとも250人の投降が伝えられた。《共同通信》

米英軍は21日夜、首都バグダッドや北部要衝モスル、油田地帯を抱えるキルクークなど各地で開戦後初めての大規模な空爆作戦を開始した。

大統領宮殿のある政権中枢施設が炎上。米NBCテレビなどによると、空爆対象の数百カ所に対して空爆開始から24時間の間に精密誘導爆弾など約1500発が投下される。AP通信によると首都中心部で22日明け方、新たな空爆による爆発が起きた。

CBSテレビによると、南部の要衝でイラク第二の都市バスラ防衛の主力となるイラク軍の第51師団が米軍に投降、司令官ら約8000人の将兵が捕虜となった。同師団は戦車200両を保有していた。

米統合参謀本部などによると、イラク南部、北部、西西部の三方に進攻していた米英軍地上部隊は、21日に南部の港湾都市ウムカスルを制圧、バスラと油田地帯も近く制圧する見通し。油田地帯の安全を確保するめどが立ったことで「衝撃と恐怖」と呼ばれる大規模空爆に踏み切ったとみられる。米軍特殊部隊が西部の主要3空港を支配した。《共同通信》

フセイン・イラク大統領の長男ウダイ氏が経営する「青年テレビ」は21日夜、突然番組を中断し、軍服姿のフセイン大統領と二男のクサイ氏、ジャブリ国防相が登場する映像を放映した。

音声やコメントはない無言の映像で、大統領の生死をめぐりさまざまな情報が交錯する中、健在ぶりをあらためて強調する狙いがありそうだ。

映像では、大統領は軍服姿で眼鏡はかけておらず、国防相と何かを話し合っていた。傍らに紺色のスーツにネクタイ姿のクサイ氏が座っていた。

米英軍がイラク攻撃に踏み切った後、フセイン大統領の映像は2回放映されたが、肉声が伝えられたのは第一波の空爆直後だけだった。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【小泉純一郎首相】米・ブッシュ大統領と電話会談

米国のブッシュ大統領は21日、小泉純一郎首相と電話会談し「これまでのところ軍事行動はうまくいっている。最小限の罪のない人々の命の犠牲で勝利できると確信している」と軍事行動の成功に自信を示した。

首相は「大量破壊兵器廃棄の大義のために自国民の犠牲を覚悟で決断されたのであり、これを支持するのは当然のことである」と述べ、米国の武力行使を支持する考えを大統領に直接伝えた。さらに首相は「米国は日本のかけがえのない同盟国であり、日本も米国の信頼に足る同盟国でありたいと思っている」と強調。「最小の犠牲で目的が達成されることを強く願っている」と述べた。《共同通信》

【J1】

Jリーグ1部(J1)第1ステージ第1節第1日(21日・静岡スタジアム=1試合)11年目を迎えたJリーグは、昨年の王者磐田と、年間順位2位の横浜Mの好カードで開幕。派手な点の取り合いとなり、横浜Mが4−2で快勝、岡田新監督は初戦を白星で飾った。横浜Mが立ち上がりに2点を先制すると、磐田も2点を返し、前半は同点。後半、横浜Mは奥、マルキーニョスがゴールを決め突き放した。《共同通信》

【大相撲】

大相撲春場所13日目(21日・大阪府立体育会館)単独トップだった大関千代大海が敗れ、横綱朝青龍と10勝3敗で並んだ。千代大海は大関魁皇に突き落とされ、朝青龍は関脇琴光喜をつり出した。魁皇は9勝目を挙げ、琴光喜は負け越した。3敗は朝青龍と千代大海で、4敗は魁皇と、この日高見盛に敗れた平幕雅山の2人。関脇若の里は平幕貴ノ浪を寄り切り勝ち越した。小結は土佐ノ海が7勝目を挙げ、出島が5敗目を喫した。《共同通信》

【全日空】システム障害

21日午前4時50分ごろ、全日空のコンピューターネットワークシステムに障害が発生し、羽田空港で予約発券や搭乗手続きなどが一時できなくなった。

システムは午前7時15分ごろに復旧したが、3連休初日で旅客が続々と詰め掛けた上、イラク戦争を受けた警備強化で手荷物検査に時間がかかり、スケジュール通りに出発できない便が続出。羽田発着便を中心に計150便が欠航、ほかに約300便に30分以上の遅れが出て、ダイヤは夜まで大幅に乱れた。全日空によると、欠航で約2万2800人、遅れで約7万人の計約10万2800人が影響を受けた。

障害はネットワークシステムの保守作業中に起こり、運航や予約などすべてのコンピューターが止まった。羽田にあるバックアップシステムに切り替え、午前6時前に本システムが復旧したため戻そうとしたところ、バックアップシステムに障害が発生したという。《共同通信》



3月21日 その日のできごと(何の日)