平成3487日目

1998/07/26

この日のできごと(何の日)

【小渕恵三外相】「首脳外交」スタート

小渕恵三外相は26日午後、東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)が開かれるマニラを訪問した。小渕外相はロシア、米国、中国外相らと相次いで会談し、日本経済再建に向けた決意を表明、次期首相としての事実上の首脳外交を展開した。外相は同日夜のARF非公式夕食会でも、日本の経済再生に向けた所信を表明する。

小渕恵三外相は26日午後、マニラ市内でのプリマコフ・ロシア外相との会談で、橋本龍太郎首相の退陣後も①9月の外相ロシア訪問②10月末から11月の新首相の公式訪口③来年のエリツィン大統領の訪日―の相互訪問日程は予定通り実施することで一致した。

小渕外相は、今年4月の川奈会談で橋本首相がエリツィン大統領に示した北方領土問題解決のための「国境線画定方式」を軸とした新提案は「引き続き有効だ」と強調。プリマコフ外相も「新首相のモスクワ訪問の際にロシア側の考え方を伝えたい」と従来通り、秋の首相訪ロ時にロシア側回答を示す考えをあらためて表明した。

プリマコフ外相は「小渕氏は日ロ関係の進展に直接的な貢献をした。首相になれば両国関係の進展は継続される」と歓迎。両外相とも、日ロ関係の進展を目指す方針は継続されるとし、日口平和条約締結に向けた作業を加速させることを確認した。

小渕氏は、日ロ関係改善を新政権の重要課題に位置付ける考えを示し、プリマコフ外相は「橋本首相の場合と同様の関係にあることを期待している」との大統領のメッセージを伝えた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【WBAスーパーフライ級タイトル戦】飯田覚士選手、2度目の防衛に成功

世界ボクシング協会(WBA)スーパーフライ級(旧ジュニアバンタム級)タイトルマッチ12回戦は26日、名古屋市総合体育館で行われ、チャンピオンの飯田覚士(緑)が同級1位の指名挑戦者、フリオ・ガンボア(ニカラグア)を3−0の判定で下し、2度目の防衛に成功した。飯田の戦績は27戦25勝(11KO)1敗1分け。ガンボアは世界初挑戦だった。

飯田は3回まではパンチを浴びる場面が目立った。3回には偶然のバッティングでガンボアが出血し、飯田は1点減点された。

だが、チャンピオンは中盤から距離を詰め、打ち合いに持ち込んでポイントを挙げた。両者とも決め手を欠いて判定となったが、ジャッジは3人とも2点差で飯田を支持した。《共同通信》

【和歌山毒物カレー事件】搬送された4人が死亡

和歌山市園部の住宅街の空き地で25日開かれた自治会主催の夏祭りで、手作りのカレーライスを食べた幼児を含む60人以上が吐き気などの症状を訴えた集団食中毒で、患者のうち自治会の正、副会長と小学4年の男児ら4人が26日、死亡した。

和歌山県警捜査一課は食べ残しのカレーから青酸化合物を検出、毒物が故意に混入された殺人事件の疑いが強いとみて和歌山東署に捜査本部を設置した。《共同通信》

「まさか毒物だったとは」「単なる食中毒かと思った」−。被害者を診察した医師らは驚きの色を隠さない。

事件現場の公園から50メートルも離れていない前田外科には、事件直後の25日タから、吐き気を訴える住民が次々と訪れた。前田正克院長は「あっという間に待合室と廊下が埋まった」と振り返る。

前田院長は「最初は単なる食中毒かと思った。そのうちに患者が殺到したので、治療に必死になり、何も考える余裕がなかった」と説明。同医院では、診察を求める住民が約60人に達し、症状の重そうな患者から市内11の病院に救急車で転送したという。

事件発生から丸一日経過した26日夜になっても、事件の目的などは浮かび上がってこず、住民の怒りは募った。

住民の一人によると、宅地開発をめぐり地域住民の間に対立があったといい、事件と関連があるかなどは不明だが、近所の男性(55)は「この際、問題点を洗いざらい話し合うべきだ」と語った。《共同通信》

【カンボジア総選挙】投票終了

カンボジア総選挙の投票が26日、全国1万2000カ所の投票所で行われた。中央選挙管理委員会やティア・バン国防相によると、同日早朝、反政府ゲリラ組織ポル・ポト派の元本拠地、北部アンロンベンでポト派兵士40人が政府駐屯地を襲撃、住民ら10人が死亡したが、投票活動に影響はなかった。その他の地域では大きな混乱や暴力行為もなく、比較的平穏に進められた。 政権与党、人民党(党首・チア・シム国会議長)のフン・セン第二首相は、自ら投票した後、記者団に「カンボジア人は、自力で選挙を成功させた」と宣言した。

和平達成後、政府が初めて自前で行う今回の選挙は、昨年7月の武力衝突で揺れたカンボジアの安定化と国際的信頼の回復が問われており、「自由・公正」に行われたと国際的に認知されるかどうかが焦点だ。《共同通信》



7月26日 その日のできごと(何の日)