2月21日
2022 令和4年2月21日(月) ロシア・プーチン大統領、ウクライナ東部親ロ派地域の独立を承認

令和1028日目 2022/02/21 この日のできごと(何の日) 【ロシア・プーチン大統領】ウクライナ東部親ロ派地域の独立を承認 ロシア大統領府はプーチン大統領が21日、ウクライナ東部ルガンスク、ドネツク両州の一部を実 […]

続きを読む
2月20日
2022 令和4年2月20日(日) 北京五輪・最終日

令和1027日目 2022/02/20 この日のできごと(何の日) 【北京五輪】最終日 北京冬季五輪最終日の20日、カーリング女子決勝で日本(ロコ・ソラーレ)は英国に3−10で敗れ、銀メダルだった。初の「金」には届かなか […]

続きを読む
2月19日
2022 令和4年2月19日(土) 立憲民主党、参院選へ擁立加速

令和1026日目 2022/02/19 この日のできごと(何の日) 【立憲民主党】参院選へ擁立加速 立憲民主党は19日、全国幹事長会議を党本部で開き、夏の参院選に向け、候補者の擁立作業を都道府県連と協力して加速させる方針 […]

続きを読む
2月18日
2022 令和4年2月18日(金) 北京五輪・第15日

令和1025日目 2022/02/18 この日のできごと(何の日) 【北京五輪】第15日 北京冬季五輪第15日の18日、カーリング女子の準決勝で、前回銅メダルの日本はスイスを8―6で破り、初の決勝進出。銀メダル以上を確定 […]

続きを読む
2月17日
2022 令和4年2月17日(木) 北京五輪・第14日

令和1024日目 2022/02/17 この日のできごと(何の日) 【北京五輪】第14日 北京冬季五輪第14日の17日、スピードスケート女子1000mは前回平昌五輪3位の高木美帆が1分13秒19の五輪新記録で優勝した。前 […]

続きを読む